仮面ライダー響鬼って本当に当初ライダー扱いだったの?

仮面ライダー響鬼

1

今更な話ではあるけど、仮面ライダー扱いでいいのだろうか・・・・
この作品が深夜枠とか、1~2クール枠ではなくて、ニチアサで
1年間やってたってのは本当にシュールだと思うわ

2

別規格のデザイン流用説って結局ホントなんだろうか・・・

3

それなりに顔の知れた俳優が深夜枠で
よくわからない名前のヒーローやったところで
特別な話題にはならないよな。

やっぱ「仮面ライダー」を一年主演やる って話じゃないと。

4

何が言いたいのかよく分からないけど、企画の経緯はともかく、最終的に「仮面ライダー響鬼」として放送されたんだから、仮面ライダー以外の何物でもないだろう。

逆に、ありえないだろうけど「仮面ライダー○○」として企画された番組が、諸事情で別の作品として放送されたら、それは「仮面ライダー」ではないよね。

5

細川茂樹って当時どのくらいの知名度だったの?今で言う誰くらい?

6

細川さんはパチ〇コのドラマでダメ男みたいな役やってたのが一番印象に残ってる

7

名前を言われれば顔を思い出せる言われなければ忘れてるくらいの知名度

8

クウガができるまでを描いた漫画に「この設定ならライダーである必要が無い」という場面があったが
それから10年ちょっとでライダーである必要のないライダーばかりになるとは
ライダーの名前を付けないと企画が通らず視聴率が下がりグッズ売り上げが4割減るんだろうな

9 仮面ライダーの定義なんて作品ごとに違うでしょ
力の出自が~ってのだって平成一期より二期の方がわかりやすかったりするしそれだって昭和だと例に漏れる作品あるし
制作側が仮面ライダーって言えばそれが仮面ライダーであって視聴者がどうこう言うことではない

10
改造人間ってとこを外したら、もうライダーである必要はないとは思う
まあ懐古主義なだけなんだろうけど

11

別に良いんじゃない?
「仮面ライダー」は今や、唯のブランド名なんだから・・・
えっ?と思う内容や見た目でも「仮面ライダー◯◯」というタイトルだったり、名乗ればそうなります。

公式(東映・石ノ森プロ)が仮面ライダーといえば、どんなのでも仮面ライダーになってしまうんですよね

12

FIRSTみたいなリメイク以外で、敢えてそれをやる必然性は無いでしょ

13

まぁ、本編でも仮面ライダーって名乗らないから…「アーマードライダー!」とか言っちゃってる時代だし

14

まぁ仮面というより全身スーツだし、ライダーと呼ぶほどバイク乗らないし

http://cgi.2chan.net/g/res/1599482.htm

「仮面ライダー響鬼」の事情―ドキュメント、ヒーローはどう“設定”されたのか