Vシネマグリス、パッケージでもうかっこいい【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

ちょっとカッコ良すぎない?

胸のアーマーが光ってるとこんな決まるんだな

何の光かと思ったら心火なのね

最強の農家兼ドルオタ

これが仮面ライダーキカイちゃんですか

ああ心火ってそういう

とうとうドルオタ推しと付き合うのか…

秋って流石に遠くない…?
まるでこの間まで企画自体無かったかのような

赤羽と飲んでたカシラが酔ってPに電話したらクローズ一本でエグゼイドトリロジー三作の半分稼いでたことが判明してそのまま作ることになったらしい

第2弾ってこんなもんよ
1弾限りのゴーストと3つまとめちゃったエグゼイドはともかく鎧武もドライブも2作後のがTV放映されてる頃に発売したし…

地味にブリザードナックルってエボルト特効武器だったよね
あれで万丈の細胞問題も何とかならんのかな
Vシネ二発目はいつも11月だぞ

オーマの日にライダーが消えるかどうかみたいになってるのに普通にジオウ終了後に上映するの笑う

正直こんなにVシネ続くと思わなかった
そりゃ鎧武の頃は沢山出たけどさ

先に小説版が出そうなタイミングだな

ずっと俺が撮りたいアピールしてたカミホリ監督は駄目だったか
Vシネで中澤監督呼べただけでも十分好待遇だけど

戦隊で忙しいだろうしねえ

これで終わらないと今度はジオウのVシネと被りそうだけどどうなるか

このジャケのグリスめちゃくちゃカッコいい

グリスというかカズミン好きだから嬉しい……

キングダムもビルドドライバーなんかな

元がクローズドラゴンだから多分そう

アピール頑張った回があったな…!

武田君はグリス大好きだからな…

グリスは武田航平専用ライダーだからな…

脚本:武田航平に見えてびっくりした

ダブルツインブレイカーでパワーアップとか言われてたライダーとは思えない出世ぶり

Vシネマの限定上映毎回してくれるようになったのはありがたい
割と儲けに繋がってるってことかな

クローズドラゴンのリデコでここまで作るのはすげえ

Vシネ仮面ライダーエボルは流石に無理だったか

エボルトとの決着やるなら
流石に全ライダー勢揃いさせないとダメだろうし小説だろうね

Vシネは終わりかもしれないが小説は出すでしょ

急遽決まったのか?

企画進行中とは昨年9月の後夜祭の時から言ってた

パーフェクトキングダム言われても
凄い農園かな?としか

カシラVシネ嬉しすぎる

クローズまだ観てない人はタイトルで軽く混乱するな

まさかの抱き枕カバー付きじゃないよな?

これ本来なら武田航平ナイトで発表する予定だったでしょ・・・

パッケージめちゃくちゃかっこいいな

Vシネの続きだと嬉しいな…
発売してるころにはジオウ終わってるのか…

3号単独って珍しいな

Vシネクローズで実現できなかったトリプル強化フォーム並び立ちを是非(変身しなかったせんとくんから目をそらしながら)

武田くんアーツ集めてるんだっけ
Vシネ新フォームも欲しがりそうだな

こういうのほんと嬉しい
まだ物語は続くんだ!っていうのがありがたいぜ

Vシネアーツよりラビラビタンタンとジーニアスは?

欲しいよね
ジーニアスは3月にRKFでるけど

小説はグリスの後か先か
鎧武は二作目の後に小説で決着
ドライブは小説の後に二作目で決着だったが

グリスVシネまじか
チェイサー以来購入することになりそうだ

新作は嬉しいが新規スーツの為にどのスーツが生け贄になるか
グリスブリザードが更に改造されるパターンか?

一瞬ダークキバットかと

キャッスルドラ…

三羽ガラス人気だなぁ

仮面ライダーグリスパーフェクトキングダム
長い

フォーム名は違うかも

スクラッシュドライバーが全く拡張性無いから仕方ないけどまたビルドドライバーか

どんな見た目になるんだろう
三羽烏の装備もぎ取った感じとかかな

ブリザードが完成されすぎてたからどう超えてくるのかわりと見もの

まあ普通に考えると
体が真っ赤で右腕通常グリス左腕グリブリだろうね
下半身も通常グリスか?

スクラッシュゼリー使わないなら肩のデザインは変えて欲しいな

その辺ふわっとでいいさ
続き見れるってだけで興奮する

ブラッドみたいに三羽烏吸収しそう

時系列はいつなんだ?

NEW WORLDだし普通にクローズの後かな

ブリザードナックル介さないでビルドドライバーで変身する新形態が見たい
具体的に言うとロボットフルボトルとグリスロボットでですね…

もう外伝じゃなくて続編って感じだよね
楽しみ
kako.futakuro.com/futa/img_b/569306949/may.2chan.net/b/res/618211031.htm