設定上は元人間なのに怪物化した悲壮感とか全然ないよね
アバターみたいなもんでしょ
実体化しないとそもそも砂だしな
絶対未来にいる本体って呈で声優さん出ると思ったんだけどな
それぞれ普通に人生を歩んだ人のはずなのにホニャララ界からやってきた不思議生物みたいなノリだよね…
未だに元の未来のほうがどうなってるとか根本の部分は不明なまま
こいつら生前(?)の記憶あるのかもよくわからないし…
ウラは人間の姿想像しやすい
イマジン全体が元の世界にも姿にも特に執着がなく今を楽しもうぜ的な生き方してる未来人だから謎しかないんだ
侵略先で気に行った奴いたからそいつ憑依して未来知らねってスタンスだから割と薄情
性格がアニメキャラ過ぎて元が人間だったとか想像しづらい
その辺り真面目に書くとガチ戦争モノになるから…
前世の記憶ないとかじゃなかったっけ…
覚えてないや
よくタイムスリップもので世界の書き換えとか起こるけど
書き換えられる前の世界の人達の立場に立つとね…
イマジン時点で見るとモモはサイコ以外の何者でもない
例えばカイとかそのうちイマジン化するの?それとも出来るのにしてないだけ?
よく分からん理由で同胞56しまくってるキチガイ達
カイは特異点だから無理なんじゃね
情にほだされたとかじゃなくてなんだか味方56すの楽しそうだから56してるだけだからな…
可能性とした派生したかも知れない未来を現代と正しい未来を護るために滅ぼす戦いを永久に続けなきゃいけないって電王ライダーの宿命重すぎない?
良太郎と一緒にいたいってだけなら別にイマジンに歯向かう必要無いんだよね実は…
変質したんじゃなくて元から未来人は精神生命体みたいなのかと思ってたがそうなのか
電王や時の列車周りも割とハッキリとはよくわかってないような
戦い続けたせいで一時期消えかけたからな…
なんでそこまでするの…
一応ハナさん56すのも未来改変のキーだからそこはまあ歯向かうだろうとは思うけども
ベルトのあの4つのボタン何って話にもなるし
タロスズ以外にも味方サイドイマジンいるっぽいし憑依前提でのシステムなんじゃないかな
電王って列車型タイムマシンに常備されてる警備システムってだけじゃないの?
とはいえ特異点じゃないと電王に変身できないからできる人が相当限られる
特異点じゃないと駄目なの確定だっけ?
レイジ特異点じゃなかったような
別に特異点じゃなくても変身はできる
ただ過去の自分が消されたら本人も消えるって事が起こり得るから基本的に変身させない(しない)
チケットといいイマジンありきのシステムっぽくはあるね
序盤は良太郎が戦う理由も未来どうこうというよりは無闇に派手に暴れるイマジンどもを止めるためだしイマジン達がみんな真面目なら成り立たない話なんだな
ウラはひねた性格しててイマジンだからってだけでは仲間と見てない一面がある
キンは個人的に良太郎をそれだけ気に入ったんだなってわかる
モモは…なんだろうな
リュウはお姉ちゃんって理由もあるし…
お姉ちゃん以外の部分がかなりアウトなんだけど
モモはチンピラだから誰かの命令に従うのが気に食わなかったんじゃない
だから映画での実はずっと良太郎たち戦ってたってのは重い
関係ねえ戦いてえ
それでもイマジンになった時点で自分の未来世界は消滅してるわけだから
ワンチャン狙って動かざるを得ないわけだな
電王ってシステム的には変身者のオーラをアーマーにして変身してデンガッシャーの各モードで戦うってだけで超シンプルかつ地味なんだよな
電王側のイマジンはただの気の良い妖怪くらいにしか見えない
未来の記憶ないからなこいつら
毎日毎日定期航路を運転して時間旅行しつつイマジン出てきたら一時的に切り離して撃退してまた運航再開とか激務すぎる…
こいつらだけじゃなくて他にも結構多数の野良イマジンがいるのがさらに謎だ
契約完了したけど倒されてないから結果的に生き残ってるとかなんじゃないかな
たしか時の砂漠に留まっていれば一応最終回の消滅は逃れられたはず
カイの正体も知らされずに
頭になんか命令が入ってくるってのがカイ一派のイマジン
そりゃ一部は反発するよなってシステムだ
そもそもイマジンが憑依しなきゃ戦闘力得られないのがイレギュラーな事態だからな…
ジークとデネブは明確な理由がある分わかりやすいんだな…
特異点じゃないと改変の影響受けるから電王任せられないってのなら納得できる
電王はたまたま特異点だった良太郎にたまたまモモが取り付いてたまたま身内に歴史改変の重要人物が集結してただけの物語だから良太郎やイマジンズの戦う理由はあるけど偶然の積み重ねではある
繋がらなかった未来がある限りイマジンは常に発生するだろう
そもそも自分の未来をどうにかしたいって明確に目的持って動いてるのってガイだけだし
劇中出てきた敵のイマジンはガイと同じ未来の人間かどうかすら不明
下手したら既に切り捨てられた未来の残滓からイマジンにしてるだけって可能性すらある
牙王は何がしたかったんだっけ…
娘を失って狂った
テディとか派遣らしいけどあれつまり正史の未来からイマジン化してやって来てるってことなんだよな…
カイが怪人にならずに人のまま消えてくの結構後味悪いよね
変身するの断ったんだっけ
オーナーもナオミちゃんもデンライナー据え置きの何かって説もあるし地味に不気味だよね味方サイド
歴史の修正力が形を持ってるって辺りかな…
人の形してるけど人間じゃなくてシステムの一部って感じはするね
オーナーもナオミも
オーナーは描写されてる範囲でも終始謎だからな…
そいやナオミちゃんってデンライナー降りた事あるっけ…
最後の方でモグラ連中にデンライナー乗っ取られた時に一時的にデンライナーから降りてた気がする…うろ覚えだけど
良太郎が強かったら4フォーム以外の仮面がついてた可能性もあるのか
多分良太郎が強ければ最初からライナーっぽい感じになってたんだろう
イマジンによってフォームチェンジできるのは妄想が捗っていい
見たいよねノーマル電王ベガフォーム
よくわからない謎のイマジンフータロス…
ジオウは映画しか見てないんだけどあれ本編で出てきて電王の新フィームとかあるんだろうか?