ディケイド一気見したけど意外と苦戦するんだね
ジオウ勢相手に無双してる姿しか知らなかったんで驚いた
そらそうでしょう
自分の本編でも無双してたら
なかなかドラマにならない
くっ手ごわい・・・!
客演の立場になったライダーはだいたい
強化無しの素フォームで現役を(強化フォームだろうと)
軽々とあしらうのがお約束ですんで
自転車を召喚してマコト兄ちゃんとアラン様を同時に一蹴して特に何もせず帰っていく謎の黒いエグゼイド(当時)
ジオウの士は平成二期の世界を旅した後の士だからそろ強い
下手したら知らないライダーの世界にも行ってる可能性もあるわけだし
毎年シルバーウィークぐらいに放送が終わりそうなライダーの世界に行く士
無双したと言えるのはスレ画くらいか
激情態は容赦がないからな
苦戦しても最後はおせっきょとFFRで相手は死ぬけど
ここがクイズの世界か・・・
(踏み出した途端に落とし穴に落ちるもやし
(先に穴に落ちてたユウスケ
夏みかん「何やっているんですか二人とも!」
ライダーを変形させて武器や乗り物として使うとかまたやってほしいな(電王は除く)
ジオウやゲイツとかは何に変形するんだろう
同感だが玩具展開が無いのと主演を食ってしまうので
無いだろうねぇ・・・
賛否を呼んだ激情態の暴力
もやしが一方的にやられたのはオリジナル剣崎ぐらいじゃないかね
今にして思えばディケイドの影響で世界に存在するアンデッドが剣崎一人になる可能性があるから
あそこまで必死に追い出そうとしていたのかもしれん
戦ってる相手FFRできるのはずるいよね
武器を放り投げる癖は相変わらずで
ジオウ登場の時はちょっとクスリとした
ディケイドは概念そのものがライダーメタだししょうがないね
ケータッチもう失くしたのかもやし
ネオディケの時点でコンプリになれなくても余裕そうだし
カメンライドォビルドだとディケイドアーマービルドにおされてるのに
ディケイドに戻ると互角以上に戦い始めるという・・・
もうすっかり破壊者を自認してるもやし
海東と鳴滝を連れてきて
もっとややこしくしてしまおう
適当に苦戦してちゃんとその世界のライダーに見せ場を与えてあげてるんやで
結局もやしの計画も謎のままだし説教BGMもやってないしもやしもまたジオウに出るんだろうか
ジオウ本編内でディケの例のBGMも
使いづらいだろうしな
もやしはしれっとシノビやクイズのカードもゲットしてそう
必要とあらばなんでも即カード出すだろうな
リバイブの世界線が生まれたんで可能ではある
Gの世界にもいたディケイド
Gのカードも持っていてもおかしくないはずなのに…
海東がもやしのカメンライドに対応したアナザー召喚しそう
これほど加減しろバカ!って思うライダーもいないな
召喚ライダーがカード投入動作までトレースしてるのがイカすわ
こういうとこ大好き
出てもらわなきゃ困るよ
いつものお約束をビシっと決めてこそ門矢士なんで
ディケイドの様式美を完遂してようやく帰還できる
ジオウのカードGETするっていうのがまだ残ってるっぽいからなぁ
ジオウを先に行かせるためにしれっとジオウに
カメンライドしそうだよな
カメンライドもだけどFFRも見たい…
チョッとくすぐったいぞでジオウウオッチにされる我が魔王いいよね
そもそもジクウドライバーがどこで生まれたのかとかはやってほしい
特に触れずうやむやで終わる可能性ありそうで怖い
オーマジオウの顔「ライダ」の部分が鷲ぽいとしてまた黒幕大ショッカーなのでは?という説があった(OPでも平成に混じり初代ライダーのロゴもあって)
これだとディケイドに似た能力なのも納得するが本編で昭和を出すかどうかもわからんし現状では憶測しかできない
破壊者が育てた救世主…
実は未来のオーマジオウはディケイド
それはない
放送当時「おのれディケイド!お前のせいでライダーの積み重ねとかいろいろ破壊されてしまった!」
今「おのれディケイド!Fディケイドって良いもんだなあ!」
カメンライド戦闘は手加減やショーバトルでしかなくて素こそめっちゃ強いの好きよ
ネオディケイド主役で一本新作作ってほしい
設定無視はディケイドじゃなくてもやしの力なんじゃと思う事もあるmay.2chan.net/b/res/617372519.htm