仮面ライダークイズ&アナザークイズ、本来は同時に存在できないはずでは?

仮面ライダージオウ

 

【仮面ライダークイズとアナザークイズが共存できたのは?】
仮面ライダークイズこと堂安主水が、「2040年の未来から連れて来られた」のが問題です。
2019年に来たクイズの力をオーラが吸収し、アナザークイズをつくりだしました。これまでなら、そこで歴史が変わり、主水はライダーではなかったことになるはず。
ところが、そうはなりません。
白ウォズが彼を現在に連れてきたのは、彼が仮面ライダークイズだったから。ライダーでなかったことになったら、白ウォズが連れてくる理由がないので連れてこなかったことになり、アナザークイズも誕生しなかったことになります。
まさにタイムパラドックス。
だから、アナザークイズが誕生しようが、白ウォズがクイズウォッチを生成しようが、主水がライダーだった歴史が変わることはありません。
まして「記憶がなくなる」こともない。ゲイツは経験上そのことを案じてましたけど、こと今回にかぎっては杞憂だったわけです。

kamen-rider-official.com/collections/20/21

 

 

お前は甘い!!!!!!!!!!!!

となるともしかしてクイズってまだ変身できる?
再登場の可能性有り?

これ2回読んでやっと理解できた…
子供は見てて設定とか特に気にしないとは言うけどほんと難しいなジオウの設定…

逆説的に論文が通らないのも家族の心が離れるのも早4にするのも変わらないということに…?

正解!

白ウォズはさぁ…

ウォズが渡してきたって事はⅡは一応歴史通りの存在なのかな

タイムジャッカーもどうにかして倒しにくいややこしい構造のアナザーライダー作ろうと苦心してる感ある

今回過去に戻る必要がなかったせいで犠牲者出っぱなしだな

吸われた知識ってどうなったんだろ

そう言えば今回の場合ってどうなるんだ
ご都合的にアナザーウォッチが力失った時点で知識は各人に戻るもんだと信じたい
でも父ちゃん何度か顔見られてたからどのみちこの先吸収知識の有無にかかわらず学会に居場所無いんじゃ…

つまり論文は評価されずに本来の歴史通りに進むな…

タイムパラドックス起こせば記憶維持するのか…

そういや特異点とかもタイムパラドックスの影響受けてそうな人多いな

力失った場合ウォズが連れて来る理由が無いから力は失われませんってややっこしいことしてんな!
パラレルワールドともちょっと違う気もするし

アナザーライダーが起こした事件は消える…と思いたい

タイムパラドックス起きたら世界側が破綻させないように記憶を保持させるってことか

ほんとややこしい作品だなジオウ…

白ウォズも今はヘイト役担ってるけど世界を救う為に必4に行動してるんだよな

あのクイズはちょっと悪趣味過ぎない?

といっても未来変えるだけなら自分で魔王ぶっ倒せばいいだけなのにそうしない辺り
ゲイツの活躍が見たいファンボーイなのは間違いない

今回未来ライダーのライドウォッチ手にしたらなんかイメージがはしったしゲイツリバイブルートの未来のいくつかのライドウォッチ手にしたらゲイツリバイブに導かれるというルールかな?

本編で何の説明もしなかったけど
こんなん本編で説明されても子供はサッパリだしむしろ大人も大部分はサッパリだからカットは正しいな…

電王でも序盤で歴史変えて矛盾した状態になっちゃって
そういう事が起きるから歴史変えちゃダメなんだぞってオーナーが言ったりしてたな

ジオウはいろいろ考えられてるけどめんどくさそうなのは作中では説明しないスタイルなんかね

タイムパラドックスおきないってなんかそれバグった挙動みたいだな

主水→ウォズのクイズなのが念押しされたようで後味悪いな
ウォズ→主水ならウィザード的な切なさ交えた感じになるのに

まあクイズがやったことは過去を変えるんじゃなくて
自分にとっての未来のためだから…

タイムパラドックス何それで進行してきたのにこういう時だけ利用しててダメだった

ねえつまりこれ分岐し始めた今ならともかく本来のゲイツ君って過去に来たこと自体無駄足だったんじゃ…

まあ神が干渉するまで実際無駄だったし…

バグ利用みたいなことしてるな…

多分未来に戻ったら影響受けるんじゃね?

紘汰さん歴史に干渉しすぎる

この理屈が通るなら分岐は平行世界方式なんだろうか
破壊者案件なのでは

まあ破壊者絶対またでるよね…

つーかディケイド呼んだせいじゃないのこれ

別に魔王になる歴史も結局変わってなかったしな…

神が介入しなきゃ結局オーマジオウルートだったってことなのかな?
けど神が介入してゲイツルートになった

オーマジオウが出たり消えたりしてたしそういう干渉の仕方ではあるんだろう

ゲイツが未来から来た時点で細かい部分は当然変わりまくってるけど
大局に影響するほどではなかったみたいな感じだろうね

でもこのままだと救世主ルートは外部介入ないとかわらないよね…?
どうすんだろ…

神干渉
ゲイツがウォズの本に出てきちゃう
焦ったウォズが破壊者呼んじゃう

この流れで完全に未来分岐始まっただろうから白倉っぽい顔で小山力也の声で喋る方のオーマジオウは笑ってる場合じゃないんじゃ…

混線してて未来に行けないみたいなセリフがあったから
まだどっちの歴史になるか決まってない不安定状態なんじゃないか今は

ゲイツが来たことで神が介入したから無駄ではないんだろうけど神クラスの改変がないと世界は変わらないということでもあるのか

ウォズの行動から察するに
オーマジオウ誕生イベントにディケイドは密接に関わってるんだろう
だから焦って呼んだら別のイベント始まった

結局神が歴史を変えたってことなの?

ああ違うわ未来は変わる可能性あるのか
「2040年からきた仮面ライダークイズである堂安主水」という存在は揺るがないだけで

未来に戻った瞬間クイズとしての記憶が失われるか
最悪クイズのいない未来にたどり着いた時点で消滅して4ぬな

何か破壊者と白ウォズの対決がありそうな気がする

オーマの日にオーマジオウが君臨する→以後仮面ライダーは基本生まれない
ゲイツリバイブが勝つ→ライダーが生まれる世界
だからクイズがいるのは妥当ということかな?
アナザーライダーは2040年にはもういないし


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. 変身能力消滅というややこしい設定を作ったばっかりに…それ以外は割とわかりやすいのにこれだけはマジで難易度高い

  2. ゲイツの活躍が見たいファンボーイと言うよりも、白ウォズからして見れば自分のいる時代はゲイツリバイヴがオーマジオウを倒した未来から来たんだから自分がオーマジオウ倒したらゲイツリバイヴの未来が消える事になって自分も消える事になるから割と納得な行動だと思うんだ。アレ

  3. まあ要するに特異点以外にアナザー生み出しても「元々その世界やその時代に存在しないことになっている仮面ライダー」は消せないってことか
    だから平ジェネにはジオウ1、2話で世界融合前にアナザー改変された巧万以外に世界融合後で虚構の存在扱いになったせいで改変されずに記憶持ったままの戦万もジオウ世界に居たわけか

  4. よくわからん
    アナザーライダーには元の歴史を消す作用があるけどアナザーライダーが生まれた歴史まで消したら自身が存在できないからそこ周りは消そうにも消せない状態になってるってことか

    なんだろう
    従来通りのフラグの実行に失敗してちょっとバグは起こるけど平然と動いてるゲームみたいな感じか

  5. 白倉っぽい顔のオーマジオウてw あれ高岩さんだぞ

  6. もしかして今までの奴ら記憶戻るのってライドウォッチができる事じゃなくてパラドックスが起きた事だったりするのか?
    ライドウォッチができるとアナザーを過去で倒すから本来は未来では被害は生まれなくなる、がそうするとウォッチが誕生しなくなるためパラドックスが起きる
    そのためウォッチが力を得た瞬間パラドックスが起きて記憶戻る、ってこと?

  7. ふとおもったんだが、変身能力&記憶を消失する設定って今までよかった点あったか…?ただただ邪魔な設定だと思うんだが…

  8. ていうかオーマジオウがいる未来でライダーが生まれないならゲイツってなんなんだ

  9. やっぱ時間改変ってややこしい(小学生レベルの理解力)

  10. アナザーライダー出現により本来のライダーが消えるのは、タイムパラドクス解消のために自動的に起こる現象。だが逆説的に、先にタイムパラドクスを起こした状態でアナザーライダーを出現させると、ライダー消滅による流れがさらにおかしなことになるために、本来のライダーが消滅できなくなる
    ということやね。ややこしいぃ…

  11. 全然関係ないけど、やってた研究って(分子)細胞生物学っぽかったな
    アマゾンズもそうだし流行ってるのかな

  12. タイムパラドックスとか言い出したらゲイツがオーマジオウが誕生しない歴史を作ったら、オーマジオウを倒すためにゲイツが過去にやって来ることは無くなり、またオーマジオウ出てきて、またゲイツが過去に来ると思うんだが。
    気になる人はセワシ君問題でググってね。

  13. 時間系作品のジレンマ

  14. 邪魔な設定って、視聴者目線で見ればレジェンドとの共闘が見れないからそう思うだけで、力を奪われたら変身能力を失うこと自体は自然な流れでしょ

  15. まあでも過去ライダーが記憶と変身能力を失わないと「なんでジオウのピンチに助けてくれないのか」という粗が絶対に今後生まれる。「映画以外は別々の世界という認識でいてください」な過去作よりも、作品間の結びつきが密接だからね。
    だからしょうがない設定ではある。

  16. 大人でも理解するのが大変だ

  17. まぁ主水はなんだかんだで記憶があるなら
    そこまで苦い結末では個人的にはない感じ
    てかクイズの配信エピソードはやってくれないんですか?(血涙)

  18. 電王の特異点ってこういう時ホント便利だよな。まあ電王はイマジンの契約とかファンタジー強いけど。

  19. 個人的にはゲイツたちと同じで、クイズウォッチ継承したらクイズの歴史がなくなって本当に妻を愛していたのかやらなんやらが無駄になっちゃうんじゃないかと心配してたんだけど、杞憂に終わったならいいや

    そういえば、主水って白に連れてきてもらったんだね
    前回も特にそういう描写無かったけど、今回のラストで「あれ?主水って自分で時間を行き来できるわけではない?」ってモヤって上の説明で納得した

  20. クイズ見た目のコミカルさに反して絶対重いストーリーだよな

  21. オーマジオウが消えたにも関わらず大破したカッシーンが現代に残っていたのもタイムパラドックス?
    あと地面に潜ったダイマジーンも

  22. つまり、どういうこと?

  23. 変身能力や記憶が残っていたら同じ世界にいるのに何故先輩ライダーは助けに来ないの?アナザーライダーに襲われる人を放っておくの?って話になってしまうから……

  24. もしかして破壊者ってゲイツ推しだったのかな
    ゲイツにディケイドウォッチ渡してたし、ジオウ魔王にさせたくない風だし
    俺の計画を…はわからんけど

  25. ※22
    アナザークイズが存在するためにクイズが必要だったってだけじゃね?
    クイズが2040年から2019年に来る→そのクイズからアナザークイズを作る
    ここでクイズの歴史が消えると
    クイズの歴史が消える→主水がライダーじゃなくなる
    →クイズが2040年から2019年に来ない
    になる。そうするとアナザークイズを作れないから
    作ったのに作れない矛盾ができる。だからその事態を
    起こさないためにクイズは残った

  26. ライドウォッチの年が違えばセーフなんだよ
    但し未来のオリジナルである必要がある。
    そうスウォルツさんがいってた

  27. 2040年から白ウォズに2019年に連れて来られた主水からアナザーライダーを作られることで2040年の主水はライダーじゃなくなる。でも白ウォズが主水を連れて来たのは2040年に主水がライダーだから。こうなるとタイムパラドックスが生じて主水の記憶が残るってことで合ってるよね?

  28. クイズが存在できる理屈は分かったけど
    クイズがアナザークイズ倒せなかった理由はなんだろう

  29. 上の要約すると
    「アナザークイズは仮面ライダークイズの存在を無かったことにするが、未来で仮面ライダークイズが存在しなければ2040年の主水が白ウォズに連れられて2019年に来ることは無いし、アナザークイズは生まれないって言うタイムパラドックスが発生してるから主水=仮面ライダークイズは変わらない」ってことか

  30. じゃあ中途半端にタイムマジーンで時間旅行したタケル殿とかの記憶も残ってたりするのかな

  31. 未来で生まれたエイジのような過去にいないライダーが未来から現代(過去2040年以前)でアナザー化

  32. 肥やし→神絋汰→破壊者の流れでゲイツリバイブルート開拓したからな…肥やしが居なかったらゲイツはソウゴから離れようとしなかったからな 黒ウォズがオーマジオウルートに戻そうとしてディケイド呼んだけど現行で旅してる方呼んじゃったから救世主ルートが存在出来るようになってしまった

  33. クイズパパはアナザーの件で顔バレして学会干される可能性。

    (つうか、タイムパラドクスとか言い出したらなんでもありに…)

  34. ※28
    同時かと思いきや実はゲイツのキックの方が先に当たっちゃったんじゃね?

  35. 変身能力失う設定じゃないと、
    ジオウでなくレジェンドが活躍するハメになりかねないので必要。
    変身できないのに記憶だけあると身の丈に合わない無茶しそうなんで
    ない方が良さそう。闇Pとかチベスナには関係なさそうだけど。

  36. ゲイツ君やタイムジャッカーが介入することは既定路線だったんじゃね?
    神が介入して、ピンクの破壊者が来たとこは想定外

    元の歴史では、ゲイツ君は未来を変えるためにやってくるけど未来は変えられず、結果としてゲイツ君が生まれるオーマジオウの歴史になる。

  37. ※35
    実際永夢はアナザーエグゼイドの件でゲームエリアに踏み込むとこまで首つっこんでたしな

  38. ※36
    もやしは黒ウォズが呼んだからオーマジオウの誕生に関わってるとみていいだろうから想定外ではないだろ
    最大のイレギュラーはソウゴとゲイツの仲を取り持つために計らった始まりの男だったんだろうな
    作中の反応を見るにアレの介入は黒ウォズにとっても想定外だったっぽいし
    ただ最大の問題はあそこでソウゴが過去に戻って自分を説教してしまったことだろうな
    現にツクヨミが言う大変なことはゲイツリバイブと白ウォズという形で現実になった

  39. 最大のイレギュラーは3日前のソウゴと3日後のソウゴが同時にいたことだし

  40. いつもはライダーの力があるっていう事実だけが重要だったからアナザーが生まれると消えてたけどクイズに関しては主水が過去にライダーとして連れてこられた事実ありきでアナザーが生まれたからクイズは消えなかったってことか
    細かいとこもちゃんとしてるんやな

新着記事