いいですよね
デッキ壊れたから契約不履行になって襲ってくるはずなのに
空気読んで襲ってこないドラグレッダーさん
そういえばデッキ砕かれてムシャムシャされちゃった人居たっけ…
ドラグレッダーってその後どうなったんだろう…全然記憶にない
ドラグレッダーは食べるのやめてって言ったらやめてくれるくらい物分かりがいい
またすぐごはんくれるの分かってるしね
ドラグレッダーが手懐けられて忠犬になってくの見てると食われたっぽい先代龍騎は何やってたんかなって
デッキ触った結果ミラモン見て発狂しちゃったんじゃねえかな
GMとかGM妹の説明ないとシールで襲うの無力化できるとかコントラクトで契約できるとかわからんし
真司が言わなくても大体ドラグレッダー動いてくれてるからすごい信頼関係だ
本能剥き出しでご主人の彼女にちょっかいかけるクソコウモリも見習ってほしい
いいよね…映画で勝手に出てきてくれるドラグレッダーくん
コウモリくんは契約前に襲いかかってなかった?
勝手に出てきて加勢もしてくれるからアドベントいらない!
先代はレッダーに食われたの…?
先代の榊原さんも本編とスペシャルじゃ全然違うから何ともいえない
まあライダーに呼び出された生き別れの弟を餌にするなんてあり得ない!?とか新聞にのせられないし…
エイとかサイが復讐しようとしてたからあいつらはちゃんとモンスター狩ってたのかな
エイはともかくサイはなんか懐いてそうなイメージだ
サイはなんなんだろうねあいつ
カニはあんだけ食わしてもらってたくせにあんな感じだったのに
ガイはゲーム好きそうだしレベリングみたいなのはしてたんじゃない?
コウモリは契約後も彼女食べたい未練たらたら
ミラモンの習性だからね
カニは人間ばかり食わしてたからな…
カニは人を積極的に食べさせてたので…
モンスターにも食の嗜好性があんのかも
ドラグレッダーは他のモンスター食う方が好きとか
カニは食わせてる対象が人でサイはミラモンだったとか?
でもあんまガイがミラモン狩りするのが想像しづらい
一歩も動けず餓4しかけたマグナギガの存在は悲しすぎる…
マグナギガ君は酷いよね…
あんな巨体でどうやって生きてきたんだと思ってたら重過ぎて動けず餓死寸前の所を北岡先生が保護
マグナギガ筆頭にどういう狩りしてんのか気になる
マグナギガはミラーワールドから現実世界に向けて発砲して殺したヤツから出たモンスターの魂みたいな光の球みたいなのを食べてたんじゃないかな…
マグナギガ餓死って妄想じゃなかったの!?
ただ納得できるのがひどい
まず蓮の恋人襲って昏睡させた原因があのコウモリじゃなかったっけ
そんな奴がパートナーだから信頼関係なんて生まれにくいんじゃねえかなあ…
仇がパートナー
鏡に写ったダークウイングを見て蓮が鏡を叩き割るとこで終わった回もあるからな
カニも「待て」言えばちょっと待ってくれたかもしれない
カニ側が待ってくれてもさっきまで殺そうとしたナイトに守って貰う&現実世界に連れ戻して貰う必要ありだから難しいけれど
カニは雑食性でサイは草食性だったとかそんなもんかもしれない
カニはあいつだけカードの数値が低いハズレなのがひどい
本編では頑張って育成したんだなって分かる
でもFV合戦でAPが高い方が勝ったことって一度もないくらいカザリなんすよあの数値
だからいっぱい食わせてたんだなって話してるのでは
ナイトサバイブのFVに王蛇がエイのFVで相殺するの酷かったよね…
映画はごす!俺の背中に乗れ!だから好感度マックスすぎる…
そもそもなんでカニなんかと契約したんだ…
デッキ渡されてすぐに襲われてブランク体じゃとても勝てないからしょうがなく契約のカードで無効化だと俺は思ってる
そうじゃなきゃあんなゴミと契約しないよ…スパイダーの方がよっぽど強そうだ
元が完全な草食のミラモンってシカとサイくらいだろうか
いや龍が何食ってるかは知らないけど
マグナギガ牛じゃね?
牛のモンスターですって説明聞いて嘘でしょ?って靖子につっこまれた逸話をもつマグナギガ
城戸君はそのまま行けばあの蜘蛛と契約してたんだろうか
ロンは人食わせないしモンスター退治も真司より消極的だしコウモリが可哀想だよ
ライダー歴はおそらく一番長いだろうに
その辺りがカニに事実上敗北したりエイに負けたりの原因なんだろうな
ただどういうわけか最後まで生き残る