実際問題、子どもって特撮モノをフィクションだと認識しているのかいないのか?
シンゴ君は事実って思ってたっぽい描写だったけど。
人はいつから特撮が作り物だと気づくんだろう?
ちなみに全く個人的な話だけど
自分は幼稚園児の頃、「ゴジラの着ぐるみに入る人になりたい」とか言ってたらしいので、少なくとも怪獣映画やウルトラマンが作り物を事実のように見せてるってことは認識してたっぽい
小さい頃からフィクションと理解して見てた
親が割と重要なんじゃないかなこの辺は
地方住みだったけど、
昔のウルトラマンのビデオを見たときには
「東京には毎週怪獣が現れて大変立ったんだな~」とか思ってた
逆に、地方だけどベロクロンに破壊された揚句、劇中の石油化学コンビナートは
福山市にはなくて、あるのは製鉄所だと教えられたから現実ではない
という認識は早い段階であったと思う
幼稚園くらいからだけど
ピアノ線みえたとき
番組だとは分かってたけど殊更に現実と区別つけてた訳でもないな
言葉じゃ表せないが…「あの時仮面ライダーはたしかに俺のそばに居たんだ」って感じ
少数派かもしれないけど、この感じはわかるな。
自分が記憶していることは、必ずしも事実ではないけれど
記憶の中のなにが事実なのかはなんとなく判別してるでしょ?
初老に近づいて特撮ものの話で現実ではないはずなのに
「たしかに俺のそばにいた」って感じる記憶があるのに気づいた。
幼少期にそれだけリアルに感じていたってだけの話かもしれないけどね。
感じる記憶
理解してたというよりヒーローがいたら怪人やそれによる犠牲者も本当にいる事になるから
フィクションだと言い聞かせるように思ってたような気がする
ショーとかは完全に作り物だと認識してたけど声援はノリでやってたよ
作り物なのは幼少期から認識してたけど
バラエティとかで素の特撮俳優を見た時とかはギャップに若干のショックは受けてた気がする
本当に幼い頃だけどフィクションって認識とは別に
巨大特撮は本当に巨大なものを用意して撮ってるんだと思ってたw
歌番組に出てる長野博でなんとなく理解した記憶はある
テレビは作り物と理解しながら見てたからいいけど
むしろヒーローショーなんかでコレジャナイ感を感じてた気が
ヒーローショーこそ本物だと幼児のとき思った
等身大ヒーローはともかく。
ウルトラマンが出てくるショーには「なんで小さいままなの?」疑問を感じそうだな。
絵本やアニメと同じ
お話の世界という認識だった
俺キョーダインの最終回をリアルタイムで見ていて、葉山兄弟とキョーダインが一緒の場面に写っているシーンで「別の人が入っているんだよ」と発言した記憶が(当時4、5歳くらいだったかな)
ガイアの映画とか、「子供の夢を壊す」て批判はなかったのかな?
サザエさんでサンタの正体が親と分かる描写をした回は苦情があったって聞くけど
特撮のメタ描写がある回で苦情があったみたいな話は聞かないね
回りの子ども含めてフィクションだと認識してたからか
子どもの夢を云々が大抵の場合、大人が考える子ども像の押し付けに感じる
無論子どもによって配慮はするけども
ちょっと趣旨が違うけど、親が特撮ヒーロー好きで子供はそうでもないって場合は、子供は親をどう思うんだろう
自分が小さいころがそうだったけど、特になんともおもわなかったなぁ。覚えてないだけかもしれないけど
普通にテレビ番組として観てたな
絵本とか漫画と一緒よ
つっても稀に漫画のキャラが現実にいると思う子供もいるらしいけど
特撮はフィクションだとわかっていたが
「地球防衛軍」的な組織は実在すると信じていた。
子供の時は「自分たちがいるこっち」と「テレビの中のあっち」みたいな認識だったのでこっちにはいないけどあっちには本当にいるみたいな考えだったなあ
ある意味同じだと気付いたのは小学校卒業するかしないかくらいだったと思う
まさにコレ
ビデオのメイキングとか見るの好きだった記憶があるし
フィクションとして認識してたと思う
自分も知識は無くても、アニメと同様の娯楽番組と分かって視聴してたクチ。
だもんで、サンタクロース(もちろんモデルとなった聖人でない方)と一緒で、実在を信じてたって話が全く共感できない。
昔持ってた書籍にメイキングとか載ってたし、普通に作り物だって知ってた。
でも好きだったし、あパラレルワールドという概念を早々に知ることが出来て、
上で言ってる「あっちの世界」という言い訳を自分で用意して実在だと思ってみてた。
まぁ未だにその理屈にすがってんだがw
特撮作品は作り物だけど過去にこんなことが本当にあったドキュメンタリードラマみたいなものと思ってた
映画で「これは作り物の出来事なんだからいいじゃん」みたいなことをいう高校生を戦兎が突き放してたけど、あれって
呆れてたんだろうか?
ちょっと違うけど、10才くらい?アギトくらいまでは炎は全部本物だと思ってたな
幼稚園頃から番組の一つだって認識してたな
というか当時から番組を実際のことと思う子がいるのかどうかすら怪しいと思ってた
意外にいるもんなんだな
僕は存在するのだろうか?cgi.2chan.net/g/res/2092665.htm