アギト編もやってほしいと思っているんだが【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ仮面ライダーアギト

ジオウでアギト編はやるのか
テレビだけ見ると子供たちから悪印象なだけだし

やってほしい…

わざわざ賀集に新録させてモブみたいな扱いだったし本編で何かあると思いたい

ゴーストとディケイドはついでに録ったんだろうし新録したライダーは何かしらの形で出てきそうだよね

映像撮った後に声掛けた感あったよね

オールライダーだかディケイドの時も本人でて最後に一言喋っただけじゃん!

これも全てディケイドって奴の仕業なんだ…

よく考えたら子供たちから悪印象なのはディケイドなのでは?

シンプルに格闘で使いやすそうだもんね…

後の先って戦闘スタイルが士にに合ってるよね
カブトも同じだけどあっちはクロックアップも使えって言われそうだし

ってことはこの先アギト編と龍騎編は可能性あるってことかな
確か本編いなくて劇場で新録あったのこの2人だよね?

どの程度オリキャス出す次第だけどとりあえず翔一くんの人は画面に映るのはちょっと…って感じだった
体型とか演技の問題でイメージを壊したくないっぽい

今回の佐藤健みたいなもんかな

前の映画の時はともかくちゃんと出るとなると別の仕事ともかち合うだろうしねぇ

ディケイドはアギトより響鬼好きすぎるイメージがある

本編じゃ一話以外使ってないのに映画とか客演じゃ響鬼を使いまくる…
本編だと龍騎が多かった印象

確かに初変身の時もフィフティーンの時も響鬼になってたような気がする

テレビに出たのはこの前のジオウでなんと2回目だ!

人は人のままで……

普通にアギトのお話したいからお前に未来はないするね…

アギト本編見返すと翔一くん以外アギトの力目覚めると皆不幸だ…
ってなる

アギトが凄いのではなくて翔一くんが凄いのではってなる

翔一君は仙人だからな

アギトといえば複数ライダーの群像劇!って要素が軸だと思うから
フォーゼ回をさらに発展させた感じの複数レジェンドやらないかなーと思ってる

キズはあったけどアップになったディケイドアギト思ったより綺麗でかっこよかったよね
特に複眼がキラキラしてた

マシントルネイダーカッコいいよね…

龍騎編はアナザー龍騎?もあったしやりそうではある
我が魔王強化形態だったから龍騎アーマーは出ないかもしれないけど

今やってたらG3の武器がめっちゃ喋るんだろうなぁ

小沢さんだしうるさいってキレて入れない気もする

G3の装備は平成初期のメタルヒーローの流れのちょいリアル志向の必殺火器って感じだしなぁ

でも武器が今どのモードなのかアナウンスしてくれるのは誤射とか減るし人が使う物のシステムとしては合理的だと思う

対象が化物相手だしバレてもあんまり気にならないしね

多少騒がしくないと戦闘時は伝わらないしな…

スコーピオンがGM01アクティブ!って言ってくれるのはカッコいいかもしれない

そういうの好き!

撃つといちいちベタ褒めしてくれる銃か

普段の明るくてニコニコしてる翔一君が
アンノウン察知して戦闘モードのスイッチ入る瞬間いいよね…

ははは!
ギャイーン! <●> <●>ギャイーン!
ごめん真魚ちゃん!俺行かなきゃ!

音声アナウンスすればどういうモードになるかわかるとしよう
彼は氷川誠よ

劇中だと小沢さんがアナウンスするから実質喋る玩具だったのでは

お疲れ様氷川くん、夕日が綺麗だわ

そういえばトレーラーから指示してたな小沢さん…

つまりコンプリートセレクションG3トレーラーか

いくら払えば買えるんです?

欲しい!

アーツサイズなら置き場所クラッシャーだろうけど多分めっちゃ遊べるな

着弾したらヒットォ!ナイス!してくれる銃は結構便利かもしれん

完全勝利ィ!とかYou Lose…してくれる系はあるな…

ディケイドアーマーのトリニティー見たいからライドウォッチだけでも手に入れてほしい