いいよね…忘れられない限り消えることはない設定【仮面ライダー電王】

仮面ライダー電王

電王の設定めちゃくちゃめんどくさかったなって10年ぶりに思い出せた!

イマジンの活動理由も説明めんどくさいよね

電王好きだけど内容きちんと理解してはいない

元締めのカイがそもそもよくわかんないからな…

記憶は時間っていうのは正直意味はよく分からんが好き

記憶が時間っていうとわかりにくいけど
記憶が歴史と言うか認識で存在が確定する量子的な事だろうきっと

記憶(記録)に残ってるから過去が存在する証明になるじゃん

イマジンってそういう生物とかじゃなくて物忘れの激しいカイを起点に再生したせいで存在が不安定なただの未来人だよね?

カイとか関係なく現在と繋がらない失われた未来の未来人全般がイマジンとなりうる
カイと一緒に居たのはあくまでカイと同じ未来のカイ一派だけ

「戦いとはノリの良い方が勝つ」という特撮ヒーロー全般に通ずる理論を最後まで押し通した作品だと思う

イマジン自体に善悪はないのか
多くのやつが迷惑なだけで

極論ただの未来の一般人でしかないからな
どうしてそうなったのか謎なのと目的が目的なだけで

設定がめんどくさいというか肝心なところを深く説明しないでゴリ押したせいで解釈の余地が残され過ぎたというか

いーじゃん…いーじゃんスゲーじゃん…

カイ一派は大人桜井が逃げ回ってる時間に関係する記憶を持つ相手を狙って契約者にしてるんだよね
そしてその過去を強くイメージさせられれば手段は問わない

ただ自分の未来に繋げなきゃ消えちゃうから
手段選ばんやつは当然多いだろうさ

ゼロノス周りが物語の中心なんだけどそれを悟られないように電王周りでカムフラージュしてた
みたいな記憶がある

ちょうど今アマプラで電王見てるけど30話越えて今更わからなくなってきたよ
ピアノおじさんの下りでピアノイケメンが目覚めたらいつかピアノおじさんも復活できる的なこと言ってたけどイケメンの方さっき過去で4んだから消滅してなかった…?

ピアノイケメンは誰かが覚えていてその誰かはまた誰かが…って特異点までたどり着ければ復活出来るんだ
ピアノおじさんはピアノイケメンにしか覚えられてないからピアノイケメンが目を覚まさないとどうにもならない

そういうことだったのね…ありがとう
当時の子どもが話に着いていけてたなら俺子ども以下じゃん

愛理さん周りはあんまり理解できてないわ

久々にイマジンの演出見れたのが嬉しかった

時間が消滅しても特異点が覚えてる人が復活してその人達が覚えてる人が復活して…
そして誰からも覚えられてない人は復活できない

なんで最終回あたりで未来の桜井さん消えたんだっけ?

ゼロノスカードの影響で誰の記憶からも消えたんじゃなかったか

ユウトが自分削り過ぎた

カード使い切って誰からの記憶からも消えたからだったはず…

デンライナーはともかく電王自体の説明もしないっていう凄い割り切った作りだった

まあよく分からない事はオーナー辺りのせいにしとけば、問題ないから

ライダー史上唯一本当に元々誰のもので何のために誰が作ったのか
全く不明なベルトだからな…

時間が破壊されても特異点がいれば修復される
でもそれには限度があってそれを超えると特異点だけを残して全てが崩壊する
そうして生まれたのがカイでありイマジンだったはず

電王システムはまあ時の列車に付随する戦闘手段程度の認識でいいんじゃないかな

ピアノ奏者?和菓子職人じゃなかったっけ?と思ったけど役者が同じなだけで和菓子職人はウィザードだった
ウィザードも記憶から過去とか遡るからもうわけがわからんな

心象風景なだけで別に過去遡ったのは冬映画一回だけだよ!

ジオウ始まった頃は電王は特異点だから影響受けなくねとかどうせぶん投げると思ってたから適当言ってたけどまさか本当にアナザーの影響受けるかよバーカ!ってやってくるとは思わなかった

オーナーも存在しないゼロライナーの方が確かに謎の存在だな…
確か作中でも存在しないはずの列車みたいなこと言われてたよね

電王もジオウも時間移動である以上絡むのは必然だったけど正直話が複雑すぎて…

元々電王系の世界にン我が魔王と戦万その他がフータロスの力で意識だけ召喚されてた
召喚パワー切れでログアウトしたけど今度はWライドウォッチのなぞの力で自力逆召喚した
あとは芋蔓
じゃないの

電王は割と設定は複雑なんだけどフレーバー程度に思っとけばいい気もする

特異点がなんらかの形で記憶があやふやになると
その未来の存在全部がフリーエネルギーとイマジンに変換されるとかこわい…

ジオウの歴史改変は特異点にも有効とかそういう方向に持って行かなかったことが嬉しい

たしか孫も特異点じゃなかったはず
あれどうだったかな…

電王継承してるんだからまあ特異点だろう
変身できても特異点じゃなきゃ時の運行は守れないって話だからね

電王は特異点じゃないと変身資格がない
ゼロノスは誰でも使える代わりに変身には記憶チケットを消費する
結構デメリット厳しい

そもそも特異点である条件って何なの
時間改編の影響を受けない理由はないの?

そこに関しては誰も何も説明してないのでデンオウシステム同様そういうものと納得するしかない

電王自体はいろんな人の体借りて変身してるから資格として特異点である必要はないが
イマジンと戦うからにはタイムパラドックスで消える危険があるので特異点が推奨

まあモモ電王じゃ究極の歴史改変ビームで消されるからな…

バカみたいな名前なのに強すぎる歴史改変ビーム

あと特異点じゃないとイマジン憑依で抵抗できずに完全に乗っ取られるな

人の記憶=現実のバックアップって発想は好き