ジーニアスフォームをもう一度画面で見る機会が訪れることはないだろうか?【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

もう二度と活躍を見ることはないんだろうか

たぶん戦兎くんじゃないビルドならしれっとなると思う

昔のライダーの最終フォームが出ることが稀だからな…

対エボルト以外ならタンクタンクの方が強いじゃないのとすら思えるし

冬映画でなんか都合よく復活すると思ってた

例年通りの冬映画の感じだったら出番あったろうな

ディケイドが次の劇場版あたりでコンプリートフォームアップデートしてプトティラ共々使えるようにしてくるんじゃないだろうか

恐竜メダルとかも未だに紛失したままだからな…

紛失というかロストブレイズで全部消滅して未来で復元されたメダルを使ってるけど多分恐竜は復元されなかったんじゃねえかな

他のやつは消滅から復元というか未来に飛ばされたっぽいんだよね
唯一残っているウヴァさんの意識があるコアメダルがポセイドンの体内で緑に光ってたり

今回ビルドクローズ以外は既存フォームチェンジしなかったもんね
アナザーダブルとクウガはおいておいて

クローズチャージが出たことに驚きだよ

フォームチェンジは全部電王がやってくれた

正直ビルドローズは出るもんだと思ってたけど素体がスレ画だからダメか…

パンドラボックス復活するっぽいからクローズの続編作品があったら復活するかもしれない

ディケイドのFFRとか別のアプローチで変身しないとできない最終フォームも増えてきた

特攻必須なアナザーライダーはさておき
戦闘力としてはラビラビタンタンで充分なあたりやっぱエボルトおかしいって!

ジオウとクローズのタッグでも普通に勝てるタンクタンクはおかしい

C世界戦兎でジーニアス使えたらもれなく火星人やらブラッド族やら復活しましたって今もあるからね

個人的にジーニアスは最終最強フォームってより対エボルト特攻の限定条件フォームだと思ってるから出てこなくてもそんな気にならないな

まあいざとなれば改造してラビットドラゴンという手もあるし…

タンクタンクは今までで一番戦車してた

スレ画よりもハザード大暴れの方をまたみたい

予算使える映画ならジーニアスもフルパワー出せるし…

小説で上位フォーム出るかな

能力特化だからスペック的には最上位じゃないんだよね

クローズチャージやけにかっこよかったな…

ビルド内パワーバランスはエボルが最上位だからそれより弱いからどうこうは全く当てにならん

むしらラビラビとタンクタンク出しただけで御の字だよ

ブラックホール除いたらビルドスペック最強はグリスブリザードのはず
クローズビルドのスペックってでてたっけ

超全集で出たよ
味方だと最高スペックだった

ジーニアスより強かったのか

カタログスペックで言っちゃえば
ブラックホール>クローズビルド>エボルコブラ>マグマ=ブリザード>ジーニアス=プライムローグみたいな感じ

グリスブリザードはガス付け2回のせいでリスクがでかすぎて比べちゃだめだよ!

でもこういう特定の目的のためのフォーム好き

1番の特徴である浄化能力はもう使い所無いしね

ハザード起こしたり公害汚染起こしたりとかエボルだったりって科学のマイナスイメージのフォームばかりのところに未来都市見たいな明るいデザインって介錯好き

変身シークエンス最高だと思う

クローズビルド缶の材料にジーニアスボトルあるし

味方最高戦力はクローズマグマなイメージが強かった

ジーニアス混ざってる上でエボルト遺伝子と合体してるからな

クローズマグマがっつーより
万丈が味方での最終兵器っぽいからな

弱いとかネタフォームじゃなくて
上手く戦わせてもらえないという一番不憫なタイプ

ハザードレベルがようはノリのいい方が勝つシステムだからクローズビルドが最強なのは必然

エボルト用メタフォームだよね
戦闘力は暴れまくってるハザードとかマグマとかの方が印象的

作品自体が主人公に冷たいから良くも悪くも不憫になるんだよな
いやライダーなんていつもこうだろ的な話じゃなく

そういえば急場でアイテム発明する能力結局使わなかったな

クローズエボルのほうがスペック良くてエボルト遺伝子強えなって改めて思った


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 今後戦兎と万丈が客演してもしれっとラビットドラゴンがスーツ化されたりクローズビルドが最強扱いされてこいつはプトティラルートか中間形態扱いになりそうな気しかしねぇ…

  2. エボルコブラってマグマよりスペック高かったんだ
    それでもハザードレベルの関係でマグマが普通に押してたり対策立てたらラビラビでも優位保てるあたりビルドのスーツスペックはブラックホール以外アテにならないな

  3. 一時期見れなくなった
    エクストリーム、インフィニティ
    そのうち見れなくなる
    コズミック、ムゲン
    もう見れない
    プトティラ、ジーニアス
    可能性はある
    トライドロン
    見れる
    極、ムテキ

  4. 映画のタンクタンク見てこれやっぱり兵器だわと思った

  5. ジーニアスさんはカタログ上は格上のコブラ相手に、ブラックホールになる前にボコれば勝てる!とかいうガバガバな勝利の方程式を立ててたのか…

  6. てれびくんの超バトルDVDが
    ディケイドがらみでまた何かやってくれそうw

  7. エボルブラックホールやエボルト怪人態より健康に悪そうな見た目なのに、以外とやることは優しい。

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. ビルドでのエボルってゲームで言う調整ミスだからな

  10. やはり万丈くんとのクローズビルドが最強にしてベスト!

  11. 本編じゃ引っ張るだけ引っ張ったくせにいいトコ少なかったしなぁ…
    1度でいいからちゃんとした活躍が見たいってのはある

  12. ビルド続編は映画やDVDの反響or売上にもよるだろうけど、カシラ人気でグラス編まではやりそう。ただその場合グラスブリザードはあり得てもジーニアスはなぁ…ヒゲは分からん。

  13. キバ編で、音也がくると思います。グリス編は殺らないと思います。

  14. カタログスペックなんて当てにならないぞ
    戦兎と万丈がベストマッチだからこそエボルトも倒せるくらいには
    ハザードレベルや感情バフが強い作品だし

  15. 今ビルドの終盤見返してるけど
    ロストスマッシュには善戦してるけど
    ブラックホールにほとんど圧倒されてるな…
    でも能力使ったところでブラックホールの能力上勝てる訳が…
    あとこのフォームだけ今までのビルドのフォームとは一線を越えたデザインになってるけど
    デザイナー変わったのかな?って思うがどうなんだ?

    でも擁護するなら二回しか強制変身解除ないし
    必殺技は絶対命中してるし
    エボルトに人間の感情を入れて人間への舐めプ面を更に強くしてエボルトの敗因を作ったし
    ハザードジーニアスのパンチも格好よかったのでジーニアスは個人的には好き(鋼鉄のブルーウォーリアー)

  16. タンクタンクのバスター砲撃が滅茶苦茶かっこよかった
    ラビットラビットもアナザーダブルと互角以上に戦ってたし中間の扱いは素晴らしく良かったよね
    でもジーニアスも大好きだから今後活躍して欲しいんや…今回の映画では玩具使用してジーニアスは描写上無理だったね

  17. ジーニアスはエボルトの描写が強すぎて弱く見えるけど勝ちはないにせよエボルトの思いどおりに進ませることはなくて唯一邪魔出来てたからね、うん

  18. スペック的にはブラックホール>クローズエボル>キルバス なんだよね
    勿論クローズエボルよりも上だしブラックホールが強すぎる

  19. ※18
    クローズビルドよりも上だしの間違い

  20. ラスボス相手になかなか勝てないこと自体は別に良い
    コズミックとか極みたいに今までの成分を組み合わせて戦うのをもっと見せてほしかった
    設定上できることをやらずに負けという展開がどうも納得できないというかううむ

  21. ジーニアス出さずにラビラビタンタンでハザードレベル上げて何とかエボルトに食らいついていくって展開で良かったよな。
    でクウガみたいに最終回で真の最強フォームとして満を持してラビットドラゴン登場みたいな
    (スーツ作って戦闘時間もう少し長くして)

  22. カタログスペックはあくまで目安だけど、それでもブラックホールは完全に頂点の存在として設定されてるんだよね
    ジーニアスが勝てないのはしょうがないにしても、もっと能力を使った戦いを見たかったなあ…

  23. 登場順がフェーズ1→フェーズ2→フェーズ3→ジーニアス→ブラックホールならまだ見せ場作れたと思うんだがなあ
    ジーニアスの強さアピールしてからブラックホール出した方が絶望感あった気がする。浄化能力も最初から使わずこれが本当の能力だったんだって気づく展開にした方がハザードトリガーの真の力とかにも自然につながるだろうし

  24. エボルト特効って言われても全然特効が効いてないし浄化能力はC世界作る上では邪魔だし微妙なんだよな。なんならスマッシュの浄化すらC世界作るって前提だといらない機能だもんな

  25. 見た目はカッコいいとしても、クローズビルドはまんまダブルの延長って感じがしてあんま好きじゃないんだよなぁ。

    ビルドの最終フォームとしては化学実験の成れの果てって感じのジーニアスが一番腑に落ちる

  26. かっこいいは正義

  27. 相方が攻撃全振りだから、主人公がサポートタイプというか、単純に強いわけじゃないのいいよね。

  28. 見た目もビルドの中だと評価割れる方だから尚更不遇だよなぁ

  29. 見た目きもいし、全然動かなくて格好悪いから
    ラビラビタンタンで良い

  30. ※24
    ほんこれ
    自分以外への浄化能力がマジで不要過ぎて、エボルトに感情持たせて舐めプ誘発した以外の功績が実質 “ 全 く ” 無いってのが…
    本当に可哀想なフォームだわ

  31. 武藤が無能すぎる

  32. 最終ブラックホール倒したのってラビットドラゴンじゃなかったけ?

新着記事