ピンク色のディケイドライバー、比べてみると割と違う【仮面ライダーディケイド】

仮面ライダーディケイド

比べてみると結構違うな

プレバンだろうなー

ステレオAVケーブル挿せなくなってる

色合い的にはコンポーネント端子じゃないかな

シルバー部分が黒くなってるのとピンクの色がボディとあってないのが気になる…

ずいぶんぎっしりしたな

黒くなったね

闇属性に近づいてない?

めっちゃ増えてる…

素でコンプリートフォームみたいな色になってんのね

えっこれコラじゃなかったの…

もやしのピンクベルトは正式発表されたでしょ!

えっいつの間に!?

普通にダサい…上の方がいい…

せめてディケイド本体のマゼンタと同じ色だったら…

プレバン発売はコラだけどピンクのベルトは本編にも出るよ!

上が物足りなく見える

みつしりしている…

体のマゼンタとは色味が違うのでこっちは間違いなくピンクだ

ジオウにはカメンライドできないのか

これがジオウの世界編だぜ

だってジオウの世界に来たばかりじゃん

今後ゲームでディケイドビルドとか使えるようになるのかな

ピンクがタイムジャッカー仕様で味方になったら白くなるんでしょ?

旧ディケイドドライバーはかなり余裕あったんだな
ライダーロゴマークの部分に

大ショッカー首領めいたムーブをかんじる

ヴィランムーブなお手の物だし…

予告時点でラスボス感がひどすぎるタケル殿はおのる

悪そうなやつ!

下がギッチギチすぎる…

新作の力もアップデート可能と分かったのは大きい

例のBGM流れるのかな…

一番厄介なのはフォームライドでオーズのガタキリバだろうな

イリュージョンしてから使おう

新たな予算の課題の誕生だ!

ジオウと和解してディケイドはカード貰ってジオウはウォッチ貰ってジオウディケイドアーマーとディケイドジオウに変身して共闘するとなると楽しい

知ってるこれ10年後客演するときはジオウ以降のライダーの力も使えてるんでしょ

こいつたぶんその気になればイリュージョンでガタキリバチックなことできる…

スイッチとかメダルは一枚ずつカードになってるのかな…

スイッチはアタックライド化してメダルは組み合わせがフォームライド化してるんじゃないかな…

オーズだけでフォームライドカードが100枚超えちゃう…

アマゾンズもしかしてない…?

カードあってもフォームライドは出来なそう

やっちゃったら完全にディケイドジオウ編になっちゃうから難しいだろうけどFFRジオウ見てみたい

でかいベルトに!

二倍強くなってる

15ライダーパワーの板尾に負けたので修行した

我が魔王がノリノリでFFRされるのはそれはそれで見たい

オーズとビルドは組み合わせがバカみたいに多すぎる

二期ライダーアイテム多いからライドブッカーめっちゃ分厚くなってるかも知れないな…

ずいぶんと世界を通りすがってきたんだな破壊者…

2期系のフォームライドカードは士でも使いこなせる気がしない…

もう使うつもりのカードがブッカーに出現する方式でいいんじゃ…

元々そうじゃないの?

そもそもライドブッカーは装填数無限だ

2期を入れる版のライドブッカーを二刀流とかでもいいぞ

フィフティーンの時複雑な感じしたからバージョンアップは嬉しい

これ以上通りすがったら新しいライダーマークが入るスペースが…

二周目!

これ以上にロゴが増えるとなると多分輪っかが二重になると思う

これでコンプリなったらどこに写真つくんだろう…

アタックライド 勝利の法則は決まった!

ライドブッカーは欲しいカードが自動的に出てくるシステムなんだよね

平成二期はアタックライドで決めポーズ多そうだな

平成2期は決め台詞多いから使えないカードが多い…

新ベルトに加えて新コンプリまで貰えるのかな…
もう素ディケイドのままでいいんじゃないかな
全平成ライダー最強フォームカードが付いてる剣とか持たせれば

何かの間違いで江戸時代通ってきてないかな…

マゼンタとシアンだけじゃなんか足りなくね?って思ってたまま10年経っちゃったなぁ

一応ライアルがイエローだったんだと思ってる
ディケイドオリジナル形態だしサブライダー扱いだし

黄色のライダー自体少ないよね
金色は結構いるけど

もう昭和の紋章も追加しちまえよ

ディケイドの時代はどんな感じに進めるんだろ

俺このベルトの色好きだけどな…

ディケイド寄りのマゼンタというよりコンプリ寄りのマゼンタだから進化感ある

ダークディケイドがイエローじゃないかみたいな話はあったな

このベルトになったエピソードが見たい

ジオウ内でこいつを使うか…ってさらっと出したら耐えられない

鳴滝が渡しに来る展開でもいいぞ

ジオウのパワーアップアイテムも誰が作ったとか考えると頭痛いぞ!

色味のせいか激情体って感じがするベルトだ

予告だと自分で破壊者って言ってたし何か関係あんのかな

エクゼイドのせいでディケイドのクソコンボが強化されすぎてる

元からディケイド以降のライダーにも変身できるとは言及されてたよね

しれっとWのカード出した実績あるしオーズのFFRとかあったしね…

もうこの時間経つの早すぎノリ飽きた

ディケイドからディケイド経った

結局お前なんでもありか!
となった
なんでもありだった


仮面ライダーディケイド
Xをフォローする

コメント

  1. おのれディ…

  2. おそらくこれマゼンタにしたらクレストが潰れるのでピンクになった可能性

  3. ムテキゲーマー→イリュージョン+インビジブル+クロックアップしろ

  4. アップデート版の激情態はポーズやらブラックホールとかも使えると考えると恐ろしいな
    中の人が言ってたムテキ+イリュージョン+インビジブル+クロックアップもヤバいが

  5. オーマジオウは2067年までのライダーの力を使えるらしいしこのディケイドを更に上回る感じ?

  6. オーズやビルドは亜種フォームがべらぼーに多いから亜種抜きでのベストマッチやコンボだけになるんじゃないかな。

  7. ディケイドがオーマジオウの力を使うからディケイドのが上だよ

  8. csmでもドライブまでは音声あったけどオーズがかなり地味だったな
    没データ無かったことにして新ディケイドライバーは普通に声出せるようにしてくれなきゃ二期はかなり音声さみしいぞ

  9. 今のところジオウが受け継いでるのはジオウ世界のライダーの力だから、世界に縛られないディケイドの方が強いと思う

  10. イリュージョンインビジブルはまだしも激情態じゃないとディケイドのままでクロックアップは使えないんじゃ無かったっけ

  11. 普通に一号とかにもカメンライドしてるから紋章なくてもカードがあれば変身できるんだよなぁ

  12. スーツのマゼンタと並べるとちょっと合わないピンクだけど、玩具で単体でみたらよさそう
    つまり早く販売予定の有無が知りたいです…

  13. アナザーディケイドが居たらアナザーライダーに変身できるのか、怪人に変身できるのか….

    どのみち倒せるのはディケイドだけど、ベルトの色はスレ画の最新型になるのかな?

  14. フォームライド ダブル ハーフチェンジとか
    フォームライド ビルド ベストマッチみたいに1枚に集約されてる可能性。
    本編未登場の亜種形態とかトライアルフォーム出たら嬉しいけど、ファンサービスでやってくれないかな

  15. せめてもう1色くらいは塗って欲しい感じはする

  16. この色が好きな人もいるのか・・・。
    腹周りが白いライダーってあまりいないから、
    ディケイドがカメンライドしてるライダーかどうか、
    まず白いバックルが目立つかどうかに注目してたから、
    個人的には白い方がいいな。

  17. ベルトだけ変わってんのがなんともな、激情態みたくちょろっとで良いからマスクかボディにも変化欲しかった感はある

  18. 元の白だとゴーストにカメンライドしたら分かりにくいし、ジオウとも色合い被るから他で使ってないようなマゼンタ(ピンク)色にしたのでは

  19. ピンクバックルはアナザーライドウォッチが変化したか、白バックルに組み込んだらバックルがアナザー化したかじゃないかな。
    そうじゃないと、ディケイドとディケイドアーマーが同時に存在できない。
    コウタ神の消滅演出見るに、例外は無さそうだし。

    ジオウのFFRて、デッカイ腕時計か・・・

  20. コンプリはあれだな、クウガ/ダブル、アギト/オーズ…みたいに
    1枚に2人ライダーが描いてあるカードを新しく作って並べれば、デザイン自体はそのままでいけるな

  21. これ課金アイテムだから…
    でも、ムテキインビジイリュージョンクロックアップは設定的に無理でしょ

  22. ※21
    今回のアプデで
    激情態ならできるようになった(白目)

  23. Foreverだと白いディケイドライバーなのが気になるんだよなぁ…。単純に2009年時点の士って可能性はあるけど、ジオウのディケイドは少し特殊なのかも。

  24. ※22 いや、井上さん本人はエグゼイドのムテキに変身したいって言ってたから、ムテキゲーマーにはなれなくなった分まだマシでは?

  25. 禍々しい
    これ絶対オーマジオウと同類の最低最悪の破壊者だよ

  26. 最強格のライダーって大体ピンク色だよな
    なんでだろ

  27. Q.変身したい二期ライダーは誰ですか?
    A.井上正大「エグゼイドのムテキになってアタックライドのイリュージョンとインビジブル使ってクロックアップしたいね」

  28. ※27
    それ本人が言ってたんだ

  29. 決め台詞言うだけのカードもっと増やして

    使用するとバフ(各々の主人公補正)かかるシステムにしましょ

  30. ジオウFFRしたらオーマジオウ出てきそう

  31. 俺は全ての平成ライダーに変身できる、当然お前にもな

  32. “平成ライダー”なんだからアマゾンズは別定期
    だったらFIRSTとかも入れないといけなくなるだろん?

  33. ピンクのベルトはコラじゃなかったの…とか言ってるアホは本編見終わったら予告見ずにテレビ消すかそもそもジオウ見てないかのどっちか

  34. ディケイドウォッチの影響なら凄いが

  35. FFRフォーゼロケットとかビルドフルボトルバスター(ボトルのキャップが砲塔)とかあったら面白そう
    ただゴーストはイメージ出来んな…

  36. DCDライバー20作バージョンの音は音が高くてコンセレとは違うからピンクを出す予定で変えた可能性がありそうだな。

  37. >これでコンプリなったらどこに写真つくんだろう…
    ブレイドアーマーみたいに、肩に5枚づつカード刺すスロット追加じゃねぇかな?

  38. 37 背中に10枚入るスペースで空きがある

新着記事