プレバンだろうなー
ステレオAVケーブル挿せなくなってる
色合い的にはコンポーネント端子じゃないかな
シルバー部分が黒くなってるのとピンクの色がボディとあってないのが気になる…
ずいぶんぎっしりしたな
黒くなったね
闇属性に近づいてない?
めっちゃ増えてる…
素でコンプリートフォームみたいな色になってんのね
えっこれコラじゃなかったの…
もやしのピンクベルトは正式発表されたでしょ!
えっいつの間に!?
普通にダサい…上の方がいい…
せめてディケイド本体のマゼンタと同じ色だったら…
プレバン発売はコラだけどピンクのベルトは本編にも出るよ!
上が物足りなく見える
みつしりしている…
体のマゼンタとは色味が違うのでこっちは間違いなくピンクだ
ジオウにはカメンライドできないのか
これがジオウの世界編だぜ
だってジオウの世界に来たばかりじゃん
今後ゲームでディケイドビルドとか使えるようになるのかな
ピンクがタイムジャッカー仕様で味方になったら白くなるんでしょ?
旧ディケイドドライバーはかなり余裕あったんだな
ライダーロゴマークの部分に
大ショッカー首領めいたムーブをかんじる
ヴィランムーブなお手の物だし…
予告時点でラスボス感がひどすぎるタケル殿はおのる
悪そうなやつ!
下がギッチギチすぎる…
新作の力もアップデート可能と分かったのは大きい
例のBGM流れるのかな…
一番厄介なのはフォームライドでオーズのガタキリバだろうな
イリュージョンしてから使おう
新たな予算の課題の誕生だ!
ジオウと和解してディケイドはカード貰ってジオウはウォッチ貰ってジオウディケイドアーマーとディケイドジオウに変身して共闘するとなると楽しい
知ってるこれ10年後客演するときはジオウ以降のライダーの力も使えてるんでしょ
こいつたぶんその気になればイリュージョンでガタキリバチックなことできる…
スイッチとかメダルは一枚ずつカードになってるのかな…
スイッチはアタックライド化してメダルは組み合わせがフォームライド化してるんじゃないかな…
オーズだけでフォームライドカードが100枚超えちゃう…
アマゾンズもしかしてない…?
カードあってもフォームライドは出来なそう
やっちゃったら完全にディケイドジオウ編になっちゃうから難しいだろうけどFFRジオウ見てみたい
でかいベルトに!
二倍強くなってる
15ライダーパワーの板尾に負けたので修行した
我が魔王がノリノリでFFRされるのはそれはそれで見たい
オーズとビルドは組み合わせがバカみたいに多すぎる
二期ライダーアイテム多いからライドブッカーめっちゃ分厚くなってるかも知れないな…
ずいぶんと世界を通りすがってきたんだな破壊者…
2期系のフォームライドカードは士でも使いこなせる気がしない…
もう使うつもりのカードがブッカーに出現する方式でいいんじゃ…
元々そうじゃないの?
そもそもライドブッカーは装填数無限だ
2期を入れる版のライドブッカーを二刀流とかでもいいぞ
フィフティーンの時複雑な感じしたからバージョンアップは嬉しい
これ以上通りすがったら新しいライダーマークが入るスペースが…
二周目!
これ以上にロゴが増えるとなると多分輪っかが二重になると思う
これでコンプリなったらどこに写真つくんだろう…
アタックライド 勝利の法則は決まった!
ライドブッカーは欲しいカードが自動的に出てくるシステムなんだよね
平成二期はアタックライドで決めポーズ多そうだな
平成2期は決め台詞多いから使えないカードが多い…
新ベルトに加えて新コンプリまで貰えるのかな…
もう素ディケイドのままでいいんじゃないかな
全平成ライダー最強フォームカードが付いてる剣とか持たせれば
何かの間違いで江戸時代通ってきてないかな…
マゼンタとシアンだけじゃなんか足りなくね?って思ってたまま10年経っちゃったなぁ
一応ライアルがイエローだったんだと思ってる
ディケイドオリジナル形態だしサブライダー扱いだし
黄色のライダー自体少ないよね
金色は結構いるけど
もう昭和の紋章も追加しちまえよ
ディケイドの時代はどんな感じに進めるんだろ
俺このベルトの色好きだけどな…
ディケイド寄りのマゼンタというよりコンプリ寄りのマゼンタだから進化感ある
ダークディケイドがイエローじゃないかみたいな話はあったな
このベルトになったエピソードが見たい
ジオウ内でこいつを使うか…ってさらっと出したら耐えられない
鳴滝が渡しに来る展開でもいいぞ
ジオウのパワーアップアイテムも誰が作ったとか考えると頭痛いぞ!
色味のせいか激情体って感じがするベルトだ
予告だと自分で破壊者って言ってたし何か関係あんのかな
エクゼイドのせいでディケイドのクソコンボが強化されすぎてる
元からディケイド以降のライダーにも変身できるとは言及されてたよね
しれっとWのカード出した実績あるしオーズのFFRとかあったしね…
もうこの時間経つの早すぎノリ飽きた
ディケイドからディケイド経った
結局お前なんでもありか!
となった
なんでもありだった