名言の宝庫、エボルト【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

名言が多すぎる

俺は虫けらのように人を56すファウストが許せない!

ごめーん!

俺戦い終わったお前におかえりって言うの好きなんだよ
なんか家族って感じがしてさ

人の顔を見て逃げるなんて失礼だねぇ

全部が全部ウソってわけじゃない
たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなあとも思ったよ

こんなイケてる悪者がいるわけねぇだろ

俺の正体に気付きもしなかったくせによく言うよ

俺タコ苦手なんだよ~!

お前が代表戦に出ないのは勝手だ
けど そうなった場合誰が代わりに出ると思う?

万丈だ

まだわかってないようだな
いいか?消滅した青羽もお前もネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよだからお前は兵器を壊したにすぎない
それに戦争になった今遅かれ早かれ味わうことだ
それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか?
だとしたら能天気にもほどがあるお前が代表戦に出ないのは勝手だけどそうなった場合誰が代わりに出ると思う?
万丈だ。万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだだからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるだろう
けど今のあいつじゃグリスには勝てない
そうなれば東都の連中はよってたかってクローズを責める
お前が戦うしかないんだよ
お前にもわかってるはずだ
だから何かを期待してここに来たんだろう!
何を躊躇っている!
お前には守るものがあるんじゃないのか!?
自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!?
それとも全部嘘だったのか!

お前が言うな!

今日がお前たちの命日だ

本当に命日にする奴初めて見た

ついに戻ってきたぁぁぁぁぁッ!!

来年今の仕事辞めて実家の家業継ぐんだけど
自分の部屋に戻ったらこれ言いたい
エボルドライバー持って

ビルド新世界編クローズはワクワクしてるよ…

仲良くやろうぜェ?
あ~いぼう♥

まるで死に装束だな

俺の正体にも気づけなかった癖によくいうよ(笑)

傘買わなきゃなあ…

よっ!

あ~服が伸びちゃうだろっ!

あなたは…石動惣一ですか…?

そっちの名前で呼んだのは君が初めてだよ…

俺の正体も見破れなかったくせに
よく言うよ

やめろよぉ~
シワになっちゃうだろぉ?

万丈構文が便利すぎる

どんだけ赤と緑が好きなんだよおおおぉ!!

お、来た来た!
(佐藤二郎登場)

佐藤太郎でも佐藤二朗でもない謎の人物来たな…

ジーニアスじゃないお前に何ができる?

たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなぁとも思ったよ

チャオ!

首相官邸かい?ナイトローグの正体は氷室幻徳だぜ

マスターにも何か考えがあって悪役ムーブしている筈…と思ってたらただのラスボスだった

Vシネは基本おやっさん枠の人出てこないけどマスター(エボルト)出ないかなぁ

あの人に関しては記憶戻らないほうが幸せな気がする

また憑依されてたらギャグすぎる…

憑依じゃなくて終盤の議題でもいいから
あの姿あってのエボルトって感じがするし

う~つ~み♥

氷室幻徳には気をつけろ

面白くなってきたァ!

使うしかないよなぁ(ゲス声)

俺はお前のような人間が大好きだ♡

今日がお前達の命日だ…\オーバーザレボリューション!/
ブラックホール!ブラックホール!レボリューション!で惚れ直しましたよ私は

冬映画の師匠ムーブ好き
原因お前だけど

だから人間は面白い!の本当に楽しそうにしてるシーンが好き

邪悪なのにカッコいいからズルいよこいつ

(俺が56した)お前の親父も草葉の陰で泣いてるぞ!

エボルコブラはいかにも強そうな色使いがかっこいいし
エボルラビットエボルドラゴンはエボルトの性格悪くて嫌味ったらしい感じがかっこいいし
ブラックホールはラスボス感がかっこいいし
怪人態~究極態はスタークの色を残しつつ異形感たっぷりなのがかっこいい…

(救急車を覗き込むわざとらしい動き)

おっやってるやってる~みたいなノリでダメだった

俺は虫けらのように人を殺す(ここで一文終わり)
ファウストが許せない

連休で完走してしまった…
ざっくり知ってはいたけど想像以上にだいたいどころか全部コイツのせいじゃねぇか!

ビルドはこいつの話と言っても過言ではないからな…

夏映画の新聞变化のまごの手生成はあれなんだったんだろ…

マガジンでインタビューを受けるラスボス

カップ洗って返してね?

ベル様のこときかれると露骨に機嫌悪くなるラスボス

人間の感情を知らないまま記憶喪失の主人公を拾って
主人公を導くうちに人間が好きになり
主人公の力でついに感情を手に入れたおやっさん

こいつのせいで向こう3年はおやっさん枠を信用できそうにない

ほんとひどいよねぇソウゴく~ん

おじさんは何気ない一言が引っ掛かるの多すぎるんだよ!

生瀬さんに対する深刻な風評被害すぎる…

チャオ(エボルドライバーをつけて帰宅)

マスターの人子供に泣かれたんだっけ…


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 万丈構文は面白すぎて名言と言うよりも迷言の方が正しい気がしてくるのが笑えるw
    あとエボルトがマガジンでインタビュー受けるの話聞いた時はなにかのジョークだと思って読んでみたら
    ガチでインタビューを受けていてMAX大草原

  2. 矢部おじさんはおじさんで毎回意味深なこと言ってるし・・・

  3. なお、前川氏もスタークの正体判明回の撮影に入る前にキャスト陣を焼き肉に誘うという徹底ぶり

  4. 火星での話は露骨に逸らそうとする
    だから火星からの侵略者と風評被害を

  5. 火星人は糞ってエボルトから学んだ

  6. 自分の黒星の話されると機嫌悪くなるのほんとすき
    しかも地球に来てからもロクに勝ててなかったのちょっとダサくて大好き

  7. Be the oneのエボルトは正直言ってカッコ良かった

  8. エボルトの名言(迷言)だけで打線が組めるどころかサッカーの試合が出来るレベル

  9. ライドウォッチになっても悪意と誤解をばらまく男

  10. 初マッドローグの回のエボルトホントに好き

    俺はお前みたいなやつが大好きだァ♡ 背中トントン 難波会長消滅 の流れぞくぞくした

  11. エボルトのいい声しているだろ?ネタのセリフで終わると思っていたら最高の煽り使っていたのがビックリした。

  12. 感情がなかった割にはどこか言動が人間臭かったり、演じてる人たちの魅力もあって人気になったイメージ

  13. 「よっ」の二文字だけで主人公勢と視聴者を全ギレさせる生物

  14. 演者の実力で魅力が10倍くらいになってる
    声も見た目も胡散臭いのにめちゃくちゃかっこいい

  15. 前川さんならやりそうな気もするけどエボラドライバーつけて子供に泣かれた話ってどこから出た情報なの?

  16. 天然養殖云々の話、あれ例えじゃなくて本当にそのくらいにしか考えてなかったんだろうなと思うと畜生過ぎて好き

  17. Be the Oneの時のわかるよ…お前は俺が作ったんだからな…も好き

  18. 息子を泣かし娘役を泣かす外道。本編が殺伐としているのに平然と飲み会に参加する。うーんこの

  19. あらすじの声の仕事してます!とかビンゴ!とか 日曜の親父が如く寝くさってたり ソファーにふんぞり返ってたり 兎も角 諸悪の根源のくせに変に親近感があるのが凄まじい

  20. 娯楽創作物の感情無い設定ほど意味のないものはないよな

  21. Vシネでキルバスにやられてたのはスタークだしどう見てもブラックホール下手するとフェーズ1の時点で兄より上よね
    流石にあんなしょっぼいのが本編で好き勝手やったこいつとより強いとは思えんわ

  22. 万丈だのとこよく言われるけど、何を躊躇ってる!以降が骨に沁みるようなセリフで好き

  23. 割と最終回(ファイナルステージ)以降なら気前よく力貸してくれそうなおやっさん

  24. ※20
    持って無かったのは”人間の”感情定期

  25. セリフも好きだけどそれ以上に良い意味であんな滅茶苦茶なキャラを演じきった前川さんと金尾さんの演技力が素晴らしいと自分は思ってる。あの二人あってこそのエボルト

  26. 火星からの侵略者!!!!!

  27. ※21
    フェーズ1程度ならクローズマグマやラビラビタンタンで普通に勝てるんだよなあ…

  28. ※21
    キルバスは流石にコブラフォームは超えているでしょ。少なくともブラックホールフォームと同格だと思う。
    それに、スーツが流用っぽいのは予算の都合があるから・・・。

  29. 人間の感情はないのにどこか人間臭かったのは地球に来て10年たって人間のこと好きになったからなんだろうなって思うとこう、くるものはある
    そして好きになって人間の愛を知ったからこそ負けたっていうのもイイ

  30. 戦兎ぉ~助けてくれぇ~~(笑)

  31. 地球外生命体ってろくな奴いねーじゃねーかwww

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. エボルトの煽りスキルの高さが異常
    なんでエボルトは的確に人を煽るが上手いのか

  34. エボルト、マスター(石動)の体から出て行ってもマスターの姿に化けるぐらいはやりそう(というかやってほしい)。
    アンクだって信吾さんの体から出て行っても信吾さんにとりついてたときの姿で生活できてたし

  35. ※34
    …って、そういえばやってたなビルド最終回で、戦兎を煽るとき。
    お前は俺に作られたヒーローなんだよぉー!って。

    新世界でもしエボルトが、万丈の脳内だけでなく体の外に出て活動できるんだったらまたマスターの姿にも…。

  36. \声の仕事してます!/

    …………ダメだったwww

  37. 親睦会翌日、俺の正体にも気づかなかったくせにをマジで現場でやったせいで前川さんの邪悪さが際立つ。でもお土産よこせフォームの犬飼さんはそれを上回った。

  38. >仮面ライダー好きの名無しさん
    >お、来た来た!
    >(佐藤二郎登場)

    佐藤二郎で笑った

  39. こいつを好きになるかどうかで
    ビルドそのものへの個人的な評価が決まるってくらいには作品の根幹にいる生命体

  40. 「お前は俺に作られた偽りのヒーローだったんだよ!」は
    宇宙からの来訪者である悪のラスボスの作りだした、改造人間が反逆するという
    仮面ライダーの構図を端的に示してるよね

    ビルドは最後まで「仮面ライダー」としての原点回帰を忘れずに貫徹したのは、偉いと思う

  41. 「お前は正義のヒーローを演じていたに過ぎない。仮面ライダーごっこをしていただけなんだよ。」でビビッと来ましたよ、私は。

    なお、このあとのせんとくんの台詞が後々の展開(万丈構文、CDロストスマッシュ)に大きく関わってくる模様。

  42. 破滅型の快楽主義者って表現がめっちゃ好き。
    エボルトの淡々としたところが滲み出てる。
    相手が自分のニーサンだからさらにいい。

新着記事