大杉忠太先生、いるだけで割とフォーゼ感でる人【仮面ライダーフォーゼ】

人物仮面ライダーフォーゼ

マスコットキャラ貼る

(サスペンダーをはじく音)

最初から最後まで裏の顔も何もない
弱いけど本当の教師だった

めんどくせーことになるかな…からのカッコいい教師ムーブに惚れましたよ私は

出てくるだけでフォーゼって感じになるやつ

学校側の人間に協力者できたのは大きいよね
教師だからできることもやってくれたし
あとアンガ田中っていう呼びやすい芸人が丁度良い距離感にいたのも大きい
スレ画呼べばなんかフォーゼっぽくなる

なんか呼べば来てくれるみたいだけど
田中って芸人としてはかなり仕事多いほうだから忙しいはずだよね…

一般人なのにライダー部を壊滅寸前まで追い詰めた

ラビットハッチ襲撃の時の生徒に手を出すなァァ!はやばい
初期の逃げ回ってた姿からは考えられない

あんまり自分を使いすぎると良くないって田中いってたな

ロッカー撤去でやべえ!って思ったらスレ画が下心とはいえ良い仕事してたのいいよね

教師弦ちゃんに嫉妬してるところとか好きだな
弦ちゃんからの態度はあんま変わんないのも

お前らが学園を守るなら俺はお前らを守る!

こないだジオウに出てたけど老けてないな…って思った

老けてないというか元々老けてるというか…

頭髪がここ数年でかなり危険な感じになってきてる

平ジェネFINALで生徒を逃してる所とかかっこいい…

ショッカーに捕まる田中の新作まだかな…

そろそろカッコいい田中のピンチをライダーが助けに来るのが見たい

仮面ライダー部顧問なんて立ち位置は後にも先にもない便利な立ち位置過ぎる

でも俳優と違ってある程度融通利くイメージあるな芸人は

人間くさいのがすごくいいよね…
敵になるか味方になるかも対応と日ごろの印象しだいだしほんと良くも悪くも人間だった

芸人さんはスケジュールもギャラもかなりきついのいっぱい経験してるだろうからね…
映画撮影は楽な部類とも聞く

下積みの頃に比べりゃって感じだろうなぁ

気持ち悪いけどブレてなくて好き

フォーゼのおやっさん枠はスレ画か江本かでよく意見が分かれる

フォーゼ回で園田先生の写真がしまってあったの見て泣きそうになった

頭髪は明らかにフォーゼの時でもハゲ扱いだったけど今見るとフサフサだな…ってなる

死神博士とかできるんじゃない?とか今思った

仮面ライダー二人いるから江本がメテオのおやっさん
クイーンがフォーゼのおやっさんでいいじゃない

クイーンはカリスマあるからな…

クイーンが実際ライダー部の存在の後ろ盾になったからな

この前フォーゼの配信見たんだけどクイーンの卒業式いいよね…

本編ちょろっとしか見てないんだけどスレ画がピンチのときに現れてドヤ顔で「こんなときあいつらは必ず来るんだ…仮面ライダー部が!」って大見得切った直後に後ろから爆発とともにフォーゼとダイザーがびょーんと飛び出してきてわあああああぁ!!って驚くお約束みたいなシーンってない?見たい…

なんかそんなシーンがあった気がしてくる
脳内が容易すぎて…

安直だけどいいよね…見たい…

ジオウでも変わらず教師してくれてて嬉しかった

なんだかんだでライダー部に慕われるポジションになるのがとても良い

当時最ベテランだったから出世した福士くんが今でも挨拶にきてくれて
その度に挙動不審になる男

今は超売れっ子俳優だからね弦ちゃん…

平ジェネでの扱いがやたら良かった

ジオウにも出てくれたのはほんと嬉しかった
弦ちゃんのことも語ってくれたし

園ちゃんの写真大事に箱にしまってるのいいよねimg.2chan.net/b/res/548332351.htm