俺の名前をいってみろ
腰のベルトを見せ…見えてたか
タイヤマン
マッハドライバーも封印しないとベルトさん潜った意味なくね?
封印したはずなんすよ
あっさり新しいの作ってきやがった
ハーレー博士とりんなさんも凍結封印しないとダメだよな
りんなさんマッハドライバー当たり前のように複製しててヤバイよね
お前の変身音なんか踊りたくなるんだよ
TV本編で綺麗に終わらせちゃダメだよ!
冬映画があるのにどうして…
どんなに封印だのやろうとしても人間の科学の発展はやっぱりどうしようもないということを教えてくれる作品
誰も名前覚えてなくて笑う
仮面ライダーデッドヒートドライブ!
マッハドライバーの音いいよね
小説だと研究用のドライバーで短時間かつ一回きりの変身だったのにVシネだとマッハドライバー一式持ってて逆にチェイスのシグナルバイク無かったのはモヤっとしていいかな!
チェイスのシグナルバイクは持ってなかったか
変身に使わなかっただけで
デッドヒートドライブってもういるじゃん…いるよな…いただろ
仮面ライダードライブタイプデッドヒート
仮面ライダーデッドヒートドライブ
仮面ライダー超デッドヒートドライブ
全部同じじゃないですか
仮面ライダードライブタイプデッドヒートは好きだよ
一番好きなのは072回の仮面ライダードライブタイプデッドヒートフレアかな
後頭部にマッハの顔ついてるのが好きじゃない
おもちゃの都合なんだろうけどスーツで再現しなくても良くない…?
正面から見た時にしわ寄せきてるマッハの方がかわいそうだとおもう
映画のメインこいつで良かったんじゃないかなって
元のデッドヒート2種でもこんがらがってた俺は更にこれが来て4んだ
そういえばドライブのベルトの名前正式名称覚えてない…ずっとベルトさん呼びしてた
デッドヒートマッハと超デッドヒートマッハもいるぞ
超デッドヒートドライブはタイプデッドヒートやデッドヒートドライブより性能低くて
超デッドヒートマッハはデッドヒートマッハより性能高いんだっけ
超デッドヒートマッハは描写的にはチェイサーマッハより強いけどスペック出てたっけ
超デッドヒートマッハは超進化態クラスの超魔進チェイサーの力を使ってるから超強そうではある
チェイサーマッハとマッハチェイサーもどっちがどっちかたまにわからなくなる
ドライブのフォームチェンジならドライブタイプ○○
マッハドライバーなら仮面ライダー○○マッハorドライブ
いや本編に出たのは命名則通りのチェイサーマッハだけどVシネにマッハチェイサーも出てるぞ
使ってるのもシフトカーだしあれはマッハのフォームチェンジじゃなくて完全な別ライダーってカウントでいいのかなあれ
これはドライブドライバーでシフトデッドヒートを使って変身した仮面ライダードライブタイプデッドヒート
これはマッハドライバー炎でシフトデッドヒートを使って変身した仮面ライダーデッドヒートドライブ
これはマッハドライバー炎でトライドロンキーを使って変身した仮面ライダー超デッドヒートドライブ
どれも一緒じゃないですか
なんで超デッドヒートドライブはデッドヒートを名乗ってるの?
デッドヒート要素ないよね
アレに関してはベルトに内蔵されてた音声にこじつけた結果としか言えない
展開的に言っても、そもそもデッドヒートの意味自体が違うからね
あの姿に関しちゃ
マッハチェイサーとチェイサーマッハもこんがらがる
チェイサー(フォーム名)マッハ(ライダー名)
マッハチェイサー(ライダー名)
でいいのかな
超デッドヒートマッハ>デッドヒートマッハ(バースト)>ドライブタイプデッドヒート=デッドヒートマッハ>超デッドヒートドライブ
デッドヒートドライブは?
わけが分からなくなってきた
マハドラ炎はネクストシステムのおかげで変身アイテムはだいたい使える
そこにトライドロンキーにあったドライブの戦闘データを使ってその場で作られたのが超デドヒだ
ぶっちゃけ専用チューンもされてないしガワだけこれまでのドライブに寄せてるだけだからそんなに強くないのだ
ただしロマンの塊
デッドヒートの字がゲシュタルト崩壊してきた
ドライブタイプデッドヒートは進兄さんがドライブドライバーとシフトデッドヒートを使って変身した姿デッドヒートマッハは剛がマッハドライバー炎とシフトデッドヒートを使って変身した姿デッドヒートドライブは進兄さんがマッハドライバー炎とシフトデッドヒートを使って変身した姿超デッドヒートドライブは進兄さんがドライブドライバーとトライドロンキーを使って変身した姿超デッドヒートマッハは剛がマッハドライバー炎とライノスーパーバイラルコアを改造したシフトバイラルコアを使って変身した姿
もう分かんねぇよ…