そろそろ発売だっけ
持ち寄ってはできるけどオンラインはないよ
オン無し
原作BGM無し
仮面ライダーblack無し
公式見に行ったらブラック続投してたわ
DX仕様の限定ライドウォッチ付
オンライン削除とかほとんど劣化みたいなもんじゃねーか
なんかこう…全く成長してない感じがすごい
クライマックスヒーローズに対するクライマックスヒーローズWくらいの進歩しかない感じ
ビックリする程期待がない
追加すっくな…
創世のモデリング使い回すだけじゃだめだったの…?
バトライドウォーの新作きたら起こして
巨大ボスで仮面ライダーコアが出るのかーって思ったけど
それからずっとコア以外の情報が無いからこれ他に巨大ボスいないなって
自分でライダーを育てて巨大ボスと戦えるとか超楽しそうじゃない?
その文面だと完全にサモンライドじゃん
サモンライドの事かと思った
サモンライドやめろや!
クリスマス前の隙間を狙って急いで出したのかな
オンあるもんだと思ってた…
バトライドもそうだったけど2、3作だしてようやく形が整ってきたなって時にはシリーズ終了するよね
バトライド割と売れてたんじゃなかったの?
シンスペクター使えたら買う
スペックの問題ではないだろうから間違いなくやる気の問題
そんな目玉あったらもうお出ししてるのでは…
今の段階でぱっとした情報出ない時点で地雷感が凄い
PVは面白かったし…
発売日が近づいたら情報がドバッと出るんだろうな
と思ったらロクな情報が出ないまま目前に迫ってきた
そもそも見た目もほぼ前作と一緒だしな・・・
前作と違って低年齢層が多く買いそうだしオンがあったら魔境になるのが目に見えてるからな…
普通にスイッチ版移植ですって発表してくれれば文句はないけどジオウ入れない訳にもいかないしな
前作のやつそれなりに遊べたからその調整とライダー追加で新作だしてくれれば良かったのに
ゲーム単体でみてもフォームチェンジが技扱いだったりでなりきりゲームとして中途半端なんだよなぁ
ネクロム使いたかった…
ただ単純に自分がハマったライダーってだけだけどエグゼイド単品のゲームやりたかったなぁって
子どもに買ってほしくて簡単な形にした結果子どもにも買われず終わりそうだ
オンあると色々めんどいしすぐ過疎るならいらないという判断なのでは
全部の作品で1~3人くらいはキャラ追加してほしい
これが子供向けならなりキッズパークはどうなるんだ
超楽しそうだぞ
バトライドがあまりにも子ども置いてきぼりだったのは分かるがこれが子どもに受けるかどうかというと
これが子供にウケて売れるようには見えねー
いや子供は内容知らずにライダーだから買うだろ
子供の頃にバトライドやったらドハマリするだろうなと思うわ
試遊したけどまごう事なきクライマックスファイターズ1.5だから安心してほしい
創生の次は無いの…?
オン要らないけどライダーの能力再現して好き放題暴れさせて
バトライドウォーはシステムもシナリオも荒削りだけどやる気と原作モーション再現には気合い入れていたのに…
ガー不飛び道具ゲーのままかね
バトライドはクロックアップからワンツースリーライダーキック決められるだけで最高に楽しかった
ライダーゲー自体が年に1本しか出せないし
しかも最新作ライダーでた辺りで主人公ライダーだけでも出して完成させんといけんし
年末発売だと発展させたりするのは厳しいだろうな
他のゲームと違って開発ペース求められるからな
数か月遅れるだけでなんでこのフォームないの?とかなる
そう考えるとグレイトフルって凄かったんだな
まぁ待ってればいつかバトライドタイプの新作も出るだろう
バトライドでようやく大きなお友達向けのゲームを出してくれた!と思ったのに
バトライドウォーは仮面ライダーごっこゲームとしてかなり良かったからあれをひたすら強化してくれよ!
性能調整も技追加も無しなのには参る
マキシマムが全技クリティカルブレイクのままだ
一作目としては悪くなかったのにな…