アギトだけ見たことなかったんで全話みたんだけど
ライダー主人公の中で悩みを聞いてほしい人第1位になった
あんまり役に立つことは言ってくれなさそうだけど
なかなかいい性格してるよね翔一くん
解決策を求めて行くと氷川さんみたいなことになりそうだけど話聞いてもらうだけならいい感じ
なんかメンタル太いよね他の主人公と比べても
ご近所にいて欲しい
ヤバイ時手伝ってくれそう
あと関係ないけどギルスはなんにも悪いことしてないし自分から首つっこんだわけでもないのに
ちょっと可哀想過ぎると思いました巻き込まれ型というか流され系主人公というか実際何度も川に流されてるし
そんなでもないよ
川ポチャは3回ぐらいか
ナチュラルに煽るの好きだよ
何悩んでんの?
なんだそんなことってふつーに言って来そうだけどそれはそれで良いんだ
スレ画のラスト凄い好き
平成ライダーでトップクラスに好き
人は人のままアギトはアギトのまま生きていくのいいよね…
映司と気が合いそうで微妙にあわなさそうな性格してる
一番好きなライダーはブレイドだけどお話としてはアギトが一番好き
黒神様と檀黎斗神は一度引き合わせてみたい
翔一くん落ち込む期間が結構短かった気がする
真魚ちゃんのお父さん絡みでアギトやめたときぐらいか
他のライダーは見た目優先で季節関係なくかっこいい衣装着てるのに
翔一くんは寒い時期はもこもこ着込んでてバイク便のおっちゃんみたいな感じになってるとこも
この人にすごい話し聞いてもらいたい感を後押ししてます
友達になりたい感じ
氷川さん不器用ですね~!
そんな事ありません!
ギルスはしばらく川に放置されてるのが流されてるイメージの原因だと思う
一気にみると3話ぐらいだけどリアタイでみてたら3週間流されっぱなしだもんな…
しかもその後4んでるし
レストランアギトの常連になりたい
走馬灯で一話もらえるギルス
最終章は正直蛇足感強いと思う
でもレストラン開くラストは最高
ギルスと少年の話しいいね涼君はハード系の仮面ライダーの王道行ってるとこが好き
最終エピソードはまあ主役たちというより黒神様が子離れに納得できるまでの話だからな…
最終章って神様が人類には失望しました滅ぼします…したとこ?
木野さんが4んでからの5話分だね
設定の規模の割にはとか氷川さんの更迭雑じゃないかなとかあるけど
印象的なシーンが結構多いから結構好きだ沢木のお前の手は人を守るための手だ!とか黒神様との会話シーンとか
本編に収まりきらなかっただけで黒髪様と沢木はすごいいっぱいあれこれ楽しそうな話ししてたんだろうなってとことか
きっと俺が勝つさ!いいよね
いい…
ぶぶぶ不器用!?
豆腐くらい自分で取れます
あっ…(ボロ
北條さんもおちょくる
突如現れたメタルヒーロー
北條さんは徹頭徹尾嫌な奴だけど悪い人じゃないっていう珍しいキャラだね
人間代表が氷川さんと小沢さんと北条さんだからね
凡人は除く
歴史改変でアナザーアギトじゃなくなった木野さんがアナザーアギトに選ばれる
あると思います
二作目で直球投げすぎて以降に苦心する制作陣
栗なんて殻ごと食えばいいんですよ!バリボリ
基本誰にでも優しいのに氷川さんだけとりあえず煽る翔一君はなんなんだ…
最初のうちはG3に攻撃されたりしたし中身がこんなぶきっちょだったら少しはね…
アギトの会補欠だから
最初五代とキャラ被ってるって思ってたけどめちゃくちゃふてぶてしいよね翔一くん
翔一君はアンノウンボコボコにしても仮面の裏で泣いたりしないよね
悪い奴は懲らしめます!位のポジティブさで戦ってそう
アンノウンは人を56すの楽しくてしょうがない連中だからな…
なんならいっそ絶滅させたいとまで思ってるけど黒神様がアギト因子持ってる人間以外は殺すのを許さないから
劇中では連続さつ人事件規模で済んでるわけで
正体バレた途端普段の翔一君の動きするアギトはズルい
沢木哲也って顔してないもんね翔一君
哲也っていうより翔一だよね
本物の津上翔一も翔一って顔じゃないしな
戦闘シーンのBGMがめちゃめちゃかっこいい
ニコニコしてるけど日頃太一になめられてるのとか内心ムカついてそうな感じもある
仮面ライダーである男
仮面ライダーになろうとする男
仮面ライダーになってしまった男
のキャッチフレーズは最高だとおもう
賀集利樹の演技もよかったんだと思う
なんかリアルなさじ加減の表情してた