ライダーロボという名の究極の歴史改変ビーム撃てる割とヤバいやつ【仮面ライダー】

特定ライダーネタ

昼は究極兵器

ここがジオウの世界か

アマゾンズの世界に行ってあげてくだち

(突然下がる明度)

仮面ライダー3号もインパクトあったほうなのに
その記憶を上書きしていった歴史改変ビーム

究極だからな…

滅茶苦茶だけどインパクトありすぎる…

特異点になったはずのモモタロスごと電王消したのがヤバい

特異点も歴史改竄を完全に無効化できる訳ではないからな

ゼロノスの代償も1度は効果あったよね

前から直接の改竄は受けつけなくても小太郎になったりと間接的には影響受けてたしね

最高に頭悪い響きなのに強すぎる…

乱戦の合間合間に手からバルカン撃ってくるロボ

ソッコーで消されたJさん…

特異点でも時間を完全破壊されたりするとヤバいんだっけ

そもそもの話56されたら終わりだからな…

別に一切の影響を受けないわけではないからね
大袈裟に言えば自分が殺されたらそりゃ特異点でも未来変わるし過去に母親が殺されたとか日本発って向こうで産んで帰国しなかったとかしても勿論変わる

やや間延びしがちな乱戦シーンにスパイスを加える奴

ジオウにこいつ呼び出したらえらいことすぎる

生まれる日を消されるとアウトって話が俺誕生だっけ

時間その物を食らい尽くす力で生まれた日を食らうってやり方だよね

ジオウのおかげで究極の歴史改変がどういうことかちょっとわかった気がする

普通レベルの時間改変を無効した挙句修復はできるが
更にトンデモレベルなのには勝てない
ましてや歴史改変ビームというノリの良い狂いっぷりともなれば

カイの物忘れが激しいのも自分の時間軸消えてるからなんだっけか
変わりに変な能力持ってるけども

完全に消えてる未来から来たからもともとどんな奴でどういう存在なのかも忘れてるっぽい
だから逆に普通じゃあり得ないこともできたりするけど
まあそこらへんの設定も未来ごと消されてるからってことでやりたい放題よ

歴史改変ビームってすごい頭悪い感じがして好き

なんで時間改変という手法だけで改変の仕方がインフレしてるんだよ仮面ライダーシリーズ…
時間改変がインフレする作品とか聞いたことねえよ…

なんだかんだショッカーは最高クラスの戦力持ってるよね…

しかも究極だからな
納得せざるを得ない

魔王は全てのライダーの力使えるらしいけどライダーロボのこいつはどうなんだろ

ジオウやタイムジャッカーの最も恐れる敵なの?

アナザー誕生は歴史変えるんじゃなくて電王になったって事実を消すから良太郎は無事でも影響は避けられないのかな

両方の設定を尊重するなら記憶だけは残るけど
周囲は全部改変されるっていう無慈悲なやつになるな

ジオウに至っては歴史改変とは言うけど
実際には設定改変って感じでメタな部分にまで介入してるからな

ノリのいい方が勝つを実践された感ある

電王ってサラッと流されてる能力がなんか酷すぎるよね
イマジンは人間でも非人間でもコピーのライダーでもさっくり憑依可能とか
カイの時間軸破壊ビームとかあれ撃たれた当人が耐えられても時間修復できなきゃ詰むし

良太郎は神と出会ったらそのエキセントリックさに滅茶苦茶翻弄されてうわーっと酷い目に合うんだろうけど
そのうわーっとボロボロになっているままの言動で普通にもう復活しないよう滅しにかかりそうな気がする
だって放っておけるわけないじゃないかあんな危ない人って言って消し去る

良太郎はエムみたいに別に患者だから殺さないよ向き合うよみたいなのはないからな

ひたすら自衛のために動いている感じだからな良太郎

靖子の主人公皆内面がすり減ってない?