ライドウォッチ、みんなどのくらい集めてるの?【仮面ライダージオウ】

おもちゃ仮面ライダージオウ

発売ペース早すぎて集めるのしんどくなってきた…

ファイズ買って満足した

集めてどうする?

集まるだろ!
眺めるだろ!

台座たけぇ!

多々買え…多々買え…

アーマーがCGでしかもビルドアーマーの一部変更な平成一期は555とディケイド以外スルーでいいよねってなった
まぁこの選択を後悔させてくれるならそれはそれで嬉しい

せめて認識してくれるのがベルト以外にあればなあ 平成剣に装填したら必殺待機音が各opの1フレーズが流れるとかしてくれないかな

レジェンドはつい買っちゃったビルドドライブだけあるけど増えないように我慢したい

台座三つまで積めるって書いてあったけどそれ以上積めないの?
2段目と3段目ジョイント一緒じゃないの?

4つ以上積んでどうなっても知らんぞということだと思う

ジョイントなんか無くて積んでるだけだから3つ以上は危ないって話だとか

積める
積めるけどこれ積んだ後固定する爪とかないんでその…

好きなライダーの分だけでいいかなって思った
ところで個人的に一番好きなこのオーズウォッチなんですけどね
なんか一緒にロボがついてくるみたいなんですけど…

いっそ食玩規格で揃えたほうがいいのかなぁ…
とはいえボタン押しも出来ないのは流石に寂しいか

ボタンもだけど回せないのがとてもつらい

ローグ手に入ったけどすげぇ説明短い
もっと何かあっただろってくらい
廉価版でいいのはDXでも出てるやつくらいだな

スレ画は軸があってベアリングみたいに周りの部分が回転するような代物だと想像してたけど
とてもあっさりした物だった

仕様は分かりきってたからいいけど
パッケージと色が違いすぎる

DX版で20個揃えるのも辛いな…
よっぽど好きなライダーだけに絞るかな

いい加減こういう商売やめなよ財団ᗷ

別に買うのを強制なんてしてませんし

ウォッチは光り方が面白いからDX以外は想像以上に寂しい

○○のライダーは…××だ!とか入れるくらいなら専用待機音とか欲しかった

本来の対象年齢のキッズは半分以上が生まれる前のライダーで未知の存在なので
その層向けの紹介として外せない要素なんだ

TVでもこの音声流そうよ

アーマーにするだけはちょっと迫力不足かもしれん

主役ライダーだけはDXで揃えたいが
ロボが置き場所的な意味で要らなくて困る

来月以降はペース少し緩むし楽かな…
映画の前売り券にビルドのプレバン商品もあったわ…

1月以降も最強フォームウォッチが月3個出ますぜ
まぁ今よりはおとなしくなるけど

今年のクリスマスキャラデコはジオウにクリスマスって入ってるだけだからスルー出来る

欲しいなら買えばいいし欲しくないなら買わなければいいんだ
欲しいのに買えないとか欲しくないのに買うとかは知らない

ウォッチ単体だと流石に遊びづらいね… これスイッチどういう順番で回せばどういう音がでるのかしら…

回す?
押す度に変わるだけでは?

ベルト左右に装填して回した時の音声なら同時押しから片方離す→押す→離す→長押しだよ
どっち離したり押したりするかで右と左が変わる

フィギュアの方だけでも割と忙しい

ガチャのやつはボタン押せないクソ仕様なのが…
結局DX版買うしかねえ…たけえ…

パンドラボックスといいよく買うなこんなのという印象しかない

ベルトの誤作動結構多いよね
回すギミック自体は楽しいんだけどさ

ウォッチポチポチ押すのは楽しいよ
でも沢山集めるのはやっぱりしんどい!

ガチャ版のウォッチは凄いがっかり仕様なのがね…
回すのは仕方ないとしてもせめてボタン押させてほしい

DX版買わせるためなんだろうけど露骨に劣化してるのが…

DXが1500円で食玩版ガチャ版が500円なんだから無茶言うなよ!
全く同じ仕様で1000円分のコストどうやって削るんだよ!

わかってる
わかってるんだがボタン押したい気持ちもわかれ!わかってくれ!

ガシャットはボタン3つあったじゃん!
音声が犠牲になってたけど

一期分は殆どテレビ出ないみたいだし出る分だけ買えばいいよねってなるなった

ブランクウォッチは出るかなプレバンで セットのオマケかな…

ガチャのレア枠でしょ多分

sgはせめて回すことが出来たなら…!
時計状態にしておきたいんだよ!

回すのはともかく結局スイッチ押さないと音声ならないんだから
その辺はなんとかならんかったのかな
ガチャ版持ってないからわからないんだけどベルト用の認識スイッチで音鳴らしてるの?

左様
しかも右側用のだけ

アナザーライダーウォッチセットがプレバンで出るのはわかる

ベルトはくるくる回してるだけでなんか楽しい
Wドライバーもそうだったけどベルト自体も動くとなんか楽しくない?

DXはDXで絶縁シート入れにくいしボタン押されやすすぎる…

これでまだ最終フォームウォッチもあるんでしょう?
基本フォーム全員集めたらもういいわ…

ガンバライジング専用フォームもたくさんあるからな

お子様はウォッチ買ってもらえるんだろうか
ボトルでも割と高い気がしてたのに

ガシャットは序盤苦戦してたけどクリスマス境に一気に売れたから
同じ価格帯のウォッチも値段的には大丈夫だろう

とりあえず本編だとどのくらい集めるんだろうね
サブライダーウォッチもクローズに続いてビーストも出るわけだけど


おもちゃ仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. DXはジオウゲイツだけにして他は全部ガシャポン食玩にしたほうが並べたときローグとかブレイブも違和感なくて良さそう

  2. 好きなライダーのだけ集めればいいのじゃ…と全持ち勢が報告します。正直手に余る
    4段はやめて下さいライドウォッチがしんでしまいます

  3. ビーストライドウォッチは今度のジオウ放送後にプレバンで受注開始されそうな気がする
    てかプレバン枠でのサブライダーのライドウォッチもっとハイペースで来ていいぞ

  4. とりあえずDX版だけは全部買う
    食玩GP版はアレだから無し
    不思議なことに気づいたらバイクとかファイズフォンとかケンジュウおのゆみとか買ってた

  5. アーマーって頭肩胸太もも以外、銀と黒のリバーシブルアーマー仕様なんだよね
    武器持ちのやつとオーズフォーゼウィザードの通常素体組以外はシンプル感が強い
    平成一期の派手でないデザインも合わさって

  6. ダイザー3セット買っちまったしとりあえず主役は揃えるつもり、サブライダーは劇中に出たものだけでいいかな
    後そろそろ非変形バイクライドウォッチ をSGかガチャで出してくれや…

  7. とりあえずは基本・最強と全部買うけど、流石にオーズのロボはウォッチを抜いて売るかな……
    箱ごと飾ってるから、箱が無いゴースト・電王がすっごい不満……オーズもロボ付きだしなぁ……

  8. とりまDXは推しのライダーのみ。食玩やガチャのはそれでしか手に入らないサブライダーのみ。ガジェットは555フォンXとコダマスイカ(少し未来の話、でしたね)は買う予定。

  9. 主役は全部集めるつもりだったけど金がないので二期だけに絞った。
    ディケイドともう買っちゃった龍騎は除外

  10. ぶっちゃけ去年のビルドのフルボトルやゴーストのアイコンみたいに
    劇中で「集めたら凄いこと起きます」がないのもあって
    少し全部買うって気力がエグゼイド、龍騎ライドウォッチの発売時に薄れていったかな
    まぁ結局は全部集めるけど流石に今回はキャラデコ付属のやつはいいかな
    正面のシールがまんまジオウってのがな…

  11. 脇のボタンどっちも押す・片方離す→押す・さっき離した方離す→長押し で鳴るのか
    ベルトじゃ発生しないはずのジオウ以外のライダータイム聞けた…

  12. 食玩版とガチャ版で良いかなと思いつつ1個DX版買ったらDXも集めたくなるのよね

  13. ポッピーとか特殊枠でDXにして欲しいな
    男の声だと違和感ありそうだし

  14. 今までのDXは全部勝っているけど、今のところだけど、思ったよりコレクション性は低いな。
    なんかボイスも電飾もワンパターンだし。拡張パーツか何かでもうひと変化欲しいわ。

  15. なんつーかこれこそパンドラパネル的な収納アイテムが欲しかった、壁に掛けたい

  16. ※11
    アーマー用ウォッチをベルトの右側(顔が逆さになる方)に装填すると鳴るんだけど…
    ジオウゲイツもアーマー側に装填すればアーマータイムが鳴るし

  17. 毎度玩具が多いって言う輩いるけど
    そんだけ種類あるんだから欲しいやつだけ選んで買えば良くね?コンプ強制なんてされてないのに何で文句言うのか不思議で仕方ない

  18. ストーリーが販促に引っ張られるのが嫌なんだろ

  19. ある特撮のブログ(一般のコメントが投稿が出来るブログ)の投稿者のS I Cとは何者なのか? 「てれびくん」「テレヒマガジン」や特撮雑誌の最新号が出ると必ず情報を送って来て しかも記事欄やコメント欄をたった1一人で独占しゃがっている。

  20. お帰り仮面ライダーファンくん
    相変わらずだね

  21. クローズライドウォッチ手に入れられなくて、集める気無くなったな…

  22. ※17
    文句言いつつもバンダイには貢ぎたい、そういう特異な人種なのよ
    誰に強制されてるわけでもない、自分が欲しいわけでもないおもちゃを集めるってそれ本当に楽しんでるのかな

  23. 一応DXは全部集めるつもり
    GP SG 雑誌付録はめちゃくちゃ欲しい推しだけにしておく どうせギミックも音声もしょぼいから安くなるだろうし

  24. 今までこの手のアイテムを熱心に集めたことなかったから、平成最後の記念にライドウォッチはDXとGPSG限定はすべて買うつもり
    ただ収納に困るんだよなぁ

  25. 最初で最後の多々買いになるだろうから気の向くまま財布の持つまま行きたいねえ
    取りあえずジクウ関係のDX版は揃えたい
    3号ライダーベルトはいいや

  26. レーザーライドウォッチ買ったけどチッチッチッチの間すら省略されてて駄目だった
    一応竜頭にバネ入ってて押して引っ込むようになってるけど違うそこじゃない

  27. ガチャ限定枠さあ…なんか地味すぎない?

  28. エグゼイド勢集めて満足した。
    大我、黎斗待ちだけど。
    田舎だからかな。食玩発売日に発売にならないんだわ。お陰で毎日スーパー通いだよ。

  29. ライドウォッチは放送終了後に撮り溜めしたの見てから集めるわ

  30. 全て集めたいと思い、だけどDX版だと1つ1500円超えだしメッキないし。と思いSGとGPと付録とキャラデコで回らないウォッチ集めでいこうと決め、今出てる分のレアを含め全てコンプリートしてるけど今の時点で確か40個は越えてるかな?本当に全てコンプリートした時には何個になってるのだろうか。そしていくら費やすのだろうか。だけどここまできたらもう止められない。www

  31. そしてここまであると収納に困るし
    飾りたくもなる
    いい方法はないかな?w

新着記事