【ネタバレ話】9話以降のジオウの展開、登場するライダーの話数予想

仮面ライダージオウ

9、10話 映司、比奈ちゃん、黎斗
11、12話 神、強者
13、14話 タケル殿、マコトにいちゃん、シブヤ、ナリタ、もやし
これがリークか
まぁ黎斗神が早速的中してるしな

それと数日前に同じ人がディケイドは新しいドライバー使うってのも言って
早速当たったってのが今回だな

10/28、11/4→オーズ編
11/11、11/18→鎧武編
11/25、12/2→ゴースト編
12/9、12/16→ディケイド編
になるん?

ゴースト編とディケイド編は被るらしいぞ

平成二期一作目だし冬はダブルアーマーお披露目かなぁ
でもRKF出ないんだよなダブルアーマー

ダブル映画ならドライブは普通に年明けのどこかかな

ダブルアーマー初公開してもアーマーの一種でしかないしフェニックスロボの先行公開くらいにしか感じないからなぁ
個人的な予想だが既存のアイテムのリデコで冬の劇場版専用フォームの強化アイテム出してプレバンで売るんじゃないかなと思ってる
クローズビルド缶みたいに後からプレバン来るんじゃないの

ああそうか新ベルトディケイドがアギトになれたって事はそのまま新ベルトでビルドになってそれに対抗してディケイドアーマービルド使うのか

11月4日は駅伝なので休みです

だよゴースト編の後半でディケイド編の導入かな

これでOKなら22の映画でディケイドアーマー初公開になるね
だけどディケイドライドウォッチは発売が12月上旬なんだよなぁ

2話構成で混ぜるならアナザーゴーストだと思ったらアナザーディケイドだったってパターンかな

ディケイドライドウォッチの発売スケジュールが変わって年末のクリスマス時期になるだけだな

まぁバレの人がゴーストディケイドはセットって言ってるし12月後半がダブル編な気がする

それだとディケイドアーマーは本編に既に出てるから映画初公開フォームはWアーマーか…うーん

ウィザード後半でNEXTレジェンド???
のクレジットあるかな?

デンジャラスゾンビの起動音鳴らしながら王が出てくるのは分かる

映画に翔ちゃんとフィリッ八が出るんならダブルアーマー先行でも全く問題ないんだけどな

そもそも今年の冬はオール平成ライダーやるんだからこんな時にまで継承と新アーマーとアナザーライダーやるか?って話でもあるし

映画限定フォームなり映画初公開フォームなりはあるだろう
盛り上がりのピークに主役が新形態になるのはお約束みたいなもんだし

例年だと来週辺り予告出るけどまだまだだろうな

あえて情報公開を遅らせてる?

オール平成ライダーならクウガアーマー出てくるからもな
頭と肩と胸腿のプレート以外はビルドアーマーと共通だし割と簡単に作れるだろ

士登場のバレ落とした人曰く映司とヒナちゃんも出るらしいが
発表が来週となると後編にしか出ない感じかなあ

アナザーディケイドが士ならアナザー鎧武は出るらしい戒斗にすれば段々近づいてる感じになるな
作接無→作品内→本人

撮影バレだとアナザー鎧武はチームバロンのメンバー(ただし全員代替わり)
じゃなかったっけ

ナックルとブラックバロンに続いてアナザー鎧武まで輩出するのかチームバロン

鎧武編で出るオリキャスは誰かな

11、12話 神、強者

神はアナザーオーズの後ゲンムになるんかなあ
またゾンビみたいが…

10/28、11/11→オーズ編
11/18、11/25→鎧武編
12/2、12/9→ゴースト&ディケイド編
12/16、12/23→ダブル編
こうか
ダブルアーマーが先行登場かな
映画では継承済みで

ダブルは菅田が出られるかどうか…

広島で映画の撮影→大阪で朝ドラの撮影やってるからそっちが終わるまでは無理でしょ

ディケイドの新ベルトの音声マークさんのままかな
霞のジョーになってる可能性もありそうで気になる

may.2chan.net/b/res/592637406.htm