445: 2018/09/26(水) 18:28:33.66 ID:dlMWqEX/a
PVきたな
446: 2018/09/26(水) 18:44:23.67 ID:G+OEtkJs0
まさかのコアが出るのかよ……
447: 2018/09/26(水) 18:44:55.76 ID:SHQ+Z4mGd
「怪人とも戦える!」はこの燃えるスカスカライダーだけってオチは即座に覚悟した
449: 2018/09/26(水) 18:52:10.24 ID:x8AdEkFq0
マップ狭くない?
というかクラファよりつまらなそうな感じがすごいする
というかクラファよりつまらなそうな感じがすごいする
450: 2018/09/26(水) 19:02:34.94 ID:yStHbhxb0
第1弾って事は3号ライダーや1期2号もワンチャンあるで!
451: 2018/09/26(水) 19:09:56.88 ID:eWR8n1Xta
怪人は今の所バクスターウィルスとコアか他に誰が出るんだろうなー
452: 2018/09/26(水) 19:25:10.87 ID:SHQ+Z4mGd
マップについてはおすそわけの見下ろし視点4人対戦基準であることと
そもそも広いマップを走り回るのが格好悪かったり逃げゲー銃ゲーで叩かれたのを改善したのとが半々だろうな
そもそも広いマップを走り回るのが格好悪かったり逃げゲー銃ゲーで叩かれたのを改善したのとが半々だろうな
455: 2018/09/26(水) 20:35:51.22 ID:ZnDUnN7Dr
クラヒ、バトラにいた怪人勢は出してくるのかな?
456: 2018/09/26(水) 20:59:05.89 ID:kcTM5x200
スイッチでライダーゲーまだ無いし小学生のスイッチ所持率高いからそれなりに売れそう
まぁそれなりだろうが
457: 2018/09/26(水) 21:17:12.56 ID:MZhlAr2zd
ガンダムやら萌えゲーと同じでクソゲーを特典で釣る戦法じゃねーかこれ
458: 2018/09/26(水) 21:53:58.28 ID:kcTM5x200
3DSのライダーゲーで既にやってるし何をいまさら
459: 2018/09/26(水) 22:01:30.55 ID:5k5uW73md
もう今さら過ぎるプレイスタイルの説明で一分使った時点で嫌な予感はしてた。新しく分かったことが仮面ライダーコアだけって……
ストーリーモードもこれ、ASBのジョジョリオン編みたいにテンプレセリフしか喋らない主役ライダー順番に倒して最後にオーマジオウって体でジオウ倒して終了だろうな
ストーリーモードもこれ、ASBのジョジョリオン編みたいにテンプレセリフしか喋らない主役ライダー順番に倒して最後にオーマジオウって体でジオウ倒して終了だろうな
460: 2018/09/26(水) 22:19:58.29 ID:nVpM3TvL0
アマゾンズマダー
461: 2018/09/26(水) 22:33:59.55 ID:vbXBRcLt0
やっぱりクラファイ系列だから謎のブースター移動含め殆ど変わってなさそうだな
465: 2018/09/26(水) 23:04:54.04 ID:9RFQvUPg0
いや・・・買ったところで、どうせクズみたいなゲームだろうなァ!
467: 2018/09/26(水) 23:49:07.00 ID:Qg9U5Qtn0
バトライドに協力プレイ、対戦プレイ追加した感じのほしい(´・ω・`)
468: 2018/09/27(木) 00:01:29.93 ID:a2yyO8kpd
バトライドで対戦はさすがにつまらなさそう
469: 2018/09/27(木) 01:07:01.13 ID:4vYTstrX0
ストーリーモードを協力プレイさせて
ゲイツが常にいるならなおのこと
ゲイツが常にいるならなおのこと
470: 2018/09/27(木) 01:18:27.74 ID:a2yyO8kpd
ライダーで協力ができて巨大戦が楽しめるゲームがあってだな
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1536079374/