『仮面ライダージオウ』4話感想 エグゼイドアーマー登場。患者たちを必死に救おうとする永夢は健在

感想仮面ライダージオウ

5: 2018/09/23(日) 09:11:43.07 ID:xfSMqWOl0

 

13: 2018/09/23(日) 09:11:50.34 ID:RGGWEPVx0
あれ例の条件ってまだ分かってないのか

 

15: 2018/09/23(日) 09:11:52.73 ID:voKJIWgk0
飯田さん?

 

24: 2018/09/23(日) 09:11:58.49 ID:ULSz2E8r0
ガラケー携帯式は評価するぜ

 

26: 2018/09/23(日) 09:11:59.79 ID:yZ+a2IsL0
見抜いてるのか

 

28: 2018/09/23(日) 09:12:02.64 ID:5d7Z/IEJ0
あれ?何で影響受けてないの?

 

29: 2018/09/23(日) 09:12:03.49 ID:hSulD47K0
医者だからな!

 

30: 2018/09/23(日) 09:12:04.61 ID:ihBntlRj0
知ってた

 

32: 2018/09/23(日) 09:12:05.72 ID:8yJerwxCM
エムの仕事は治療か

 

33: 2018/09/23(日) 09:12:07.15 ID:xfSMqWOl0

 

36: 2018/09/23(日) 09:12:07.98 ID:KaVZnpgt0
息子はエムの患者だったのか

 

37: 2018/09/23(日) 09:12:08.02 ID:hqCTrd+A0
みなさーん!眼を覚ましてくださーい!

 

38: 2018/09/23(日) 09:12:08.50 ID:0dld3tsu0
戻れるのか

 

39: 2018/09/23(日) 09:12:08.80 ID:PcVPtvXD0
正気だったのかwwww

 

41: 2018/09/23(日) 09:12:09.18 ID:NNT7VCmv0
そうだ
まだ「本物の力じゃないと倒せない」って知らないんだな

 

43: 2018/09/23(日) 09:12:10.37 ID:vIUMa4xT0
身バレてーら

 

45: 2018/09/23(日) 09:12:11.66 ID:EPwCOm/R0
自我があったのか

 

48: 2018/09/23(日) 09:12:14.46 ID:EhV/p5sJ0
元に戻れるのか

 

51: 2018/09/23(日) 09:12:17.86 ID:zG3ICMOB0
あの姿で飯田さんて話しかけるのシュールすぎるwwwww

 

52: 2018/09/23(日) 09:12:18.56 ID:Swmuv3Kea
自分で解けるのか

 

54: 2018/09/23(日) 09:12:22.08 ID:CxQC+yS70
普通に記憶あるんじゃね

 

55: 2018/09/23(日) 09:12:22.55 ID:p02ZTU6x0
自我あるんだね

 

58: 2018/09/23(日) 09:12:24.43 ID:Cz1r/A4Fr
女が変身させた場合は意識残ってるのか

 

60: 2018/09/23(日) 09:12:25.75 ID:AOnLx7yAD
エグゼイド組で出世してる人っているの?

 

63: 2018/09/23(日) 09:12:27.42 ID:ryb/ciiy0
案外冷静なのね

 

65: 2018/09/23(日) 09:12:28.73 ID:DQMew0wY0
ひいろさんがなんとかしてくれるだろ

 

66: 2018/09/23(日) 09:12:28.99 ID:zCt4GG4s0
おめーが暴れても助かるのかとは別なのでは

 

67: 2018/09/23(日) 09:12:30.06 ID:xfSMqWOl0

 

70: 2018/09/23(日) 09:12:31.44 ID:QWN3enCk0
患者の運命変えろよ

 

72: 2018/09/23(日) 09:12:32.44 ID:kqWQ+8BF0
エムの俳優演技めちゃくちゃ上手くなったな

 

73: 2018/09/23(日) 09:12:32.54 ID:Mac5Ihbya
正史ではゲーム病に感染してたのか

 

75: 2018/09/23(日) 09:12:33.39 ID:rerTrsTua
どうやって救うんだよ

 

76: 2018/09/23(日) 09:12:33.84 ID:lxb/QQNM0
パパの気持ちわかるわー

 

86: 2018/09/23(日) 09:12:38.84 ID:gT4q2oBJ0
セミw

 

88: 2018/09/23(日) 09:12:40.33 ID:ehyQ9RFt0
靴下はけ

 

89: 2018/09/23(日) 09:12:40.73 ID:33uFm9an0
靴下履いてないの?

 

92: 2018/09/23(日) 09:12:44.43 ID:/yz1H0f80
意識あるんだ

 

101: 2018/09/23(日) 09:12:50.15 ID:htbLQ8OH0
話は聞かせてもらった

 

106: 2018/09/23(日) 09:12:52.83 ID:QWN3enCk0
王特有の察しのよさ

 

112: 2018/09/23(日) 09:12:57.94 ID:TZPkDaSMM
ゲーム脳か

 

115: 2018/09/23(日) 09:12:58.97 ID:ULSz2E8r0
よくわかったな

 

117: 2018/09/23(日) 09:13:00.03 ID:BlHHbDkB0
へーなるほど

 

121: 2018/09/23(日) 09:13:02.11 ID:wQXWqA750
医者が救ってくれないなら俺が救うしかない
白い魔法使い「わかる」

 

124: 2018/09/23(日) 09:13:03.73 ID:vIUMa4xT0
心臓強奪かー

 

128: 2018/09/23(日) 09:13:05.39 ID:8ETyYqMF0
なるほどねぇ

 

133: 2018/09/23(日) 09:13:09.41 ID:b/fULR3g0
言いにくそう

 

135: 2018/09/23(日) 09:13:10.26 ID:0jT/UEVE0
さすがヒイロさん(´・ω・`)

 

138: 2018/09/23(日) 09:13:10.99 ID:DrljuxB10
なにそれすごい

 

139: 2018/09/23(日) 09:13:12.39 ID:q+rFevuhK
心臓の病気って今の医学なら余裕じゃないん?
手遅れならしょうがないけど

 

143: 2018/09/23(日) 09:13:14.56 ID:APXXEAZe0
チームバチスタ

 

148: 2018/09/23(日) 09:13:15.58 ID:gT4q2oBJ0
ほほう

 

150: 2018/09/23(日) 09:13:15.96 ID:pyZJYE6V0
臓器狙いで襲うってひどいなwwwww

 

151: 2018/09/23(日) 09:13:16.35 ID:U4xYkQmy0
治せるんだw

 

153: 2018/09/23(日) 09:13:17.07 ID:3ZzdWh9s0
ヒイロさん何言ってるかちょっとわかんないす(´・ω・`)

 

154: 2018/09/23(日) 09:13:17.82 ID:hSulD47K0
さすが世界一のお医者様

 

157: 2018/09/23(日) 09:13:19.19 ID:1axmJHTKx
グッドドクターかな?

 

158: 2018/09/23(日) 09:13:19.19 ID:kqWQ+8BF0
パチスタ手術戦法?

 

159: 2018/09/23(日) 09:13:19.31 ID:QWN3enCk0
世界で一番のドクターになってる

 

163: 2018/09/23(日) 09:13:20.06 ID:UKSJhmPua
チームバチスタの栄光

 

308: 2018/09/23(日) 09:14:47.60 ID:okn2Ixgk0
>>163
映画版の時間軸からおやっさんを連れてきてスカルに加勢して貰おう

 

164: 2018/09/23(日) 09:13:19.94 ID:DQMew0wY0

 

166: 2018/09/23(日) 09:13:20.69 ID:Yur0ECnK0
やはり天才か

 

172: 2018/09/23(日) 09:13:22.90 ID:wQXWqA750
あー、鏡さんでも治せないのか……

 

176: 2018/09/23(日) 09:13:25.03 ID:FmKiFjjI0

天才外科医でもダメだったか

大門美知子呼ばないと

 

189: 2018/09/23(日) 09:13:34.83 ID:HNuDRrmd0
そんなことしても医者が移植してくれないと思う

 

190: 2018/09/23(日) 09:13:35.71 ID:xfSMqWOl0

 

196: 2018/09/23(日) 09:13:42.79 ID:Eny8Z0Jy0
なんとなくわかった

 

197: 2018/09/23(日) 09:13:43.23 ID:rCoFy40Q0
俺にきれないものはない

 

199: 2018/09/23(日) 09:13:45.54 ID:5d7Z/IEJ0
いや、アナザーいるのに何で影響受けてないの?

 

331: 2018/09/23(日) 09:15:04.20 ID:UJp0cXSqd
>>199
エム的にはこの化け物を救いたいだけだから

 

200: 2018/09/23(日) 09:13:46.15 ID:L/GhkcdQ0
もう一年早ければって…あっ

 

309: 2018/09/23(日) 09:14:47.61 ID:8yJerwxCM
>>200
気のせいだ

 

203: 2018/09/23(日) 09:13:47.79 ID:tXneG53U0
心臓探してたのか

 

205: 2018/09/23(日) 09:13:49.72 ID:oM7XJBq90
戦前の胆取り事件かよ

 

207: 2018/09/23(日) 09:13:49.92 ID:q0tuK+cW0
ちょっと聞いてなかったけど、どういうこと?

 

238: 2018/09/23(日) 09:14:13.71 ID:HNuDRrmd0
>>207
子供助けるために怪人になってた

 

274: 2018/09/23(日) 09:14:28.63 ID:q0tuK+cW0
>>238
なるほど

 

253: 2018/09/23(日) 09:14:22.50 ID:Swmuv3Kea
>>207
脳死すれば心臓移植できるから片っ端から脳死にしてる

 

211: 2018/09/23(日) 09:13:54.29 ID:YaAMXGYS0
臓器移植したければ救う会立ち上げればいいじゃない(´・ω・`)

 

214: 2018/09/23(日) 09:13:56.02 ID:/mY2MHQ5d
仕事人みたいなBGMきた

 

218: 2018/09/23(日) 09:14:01.83 ID:2D5kVIKz0
ツクヨミたん猫背だな

 

222: 2018/09/23(日) 09:14:03.97 ID:xfSMqWOl0

 

228: 2018/09/23(日) 09:14:06.37 ID:BlHHbDkB0
(心臓探してるならオルフェノクよんだほうがはやくね)

 

260: 2018/09/23(日) 09:14:25.52 ID:8rMi6gY10
>>228
心臓を消されてしまいます

 

296: 2018/09/23(日) 09:14:41.31 ID:oM7XJBq90
>>228
(適合できなかったら灰になるやないですかやだー)

 

437: 2018/09/23(日) 09:15:49.17 ID:/4i1P0MO0
>>228
歴代の怪人ならオルフェノクが一番カッコいい敵だったよね

 

664: 2018/09/23(日) 09:17:56.00 ID:wQXWqA750
>>437
灰色一色な縛りがいい味出してるよね

 

235: 2018/09/23(日) 09:14:10.87 ID:C+967XlB0
エムってこんな感じだったっけ?

 

258: 2018/09/23(日) 09:14:25.07 ID:ei/kmyUx0
うるさいうるさいうるさい

 

264: 2018/09/23(日) 09:14:26.24 ID:3ZzdWh9s0
こ ん な こ と

 

266: 2018/09/23(日) 09:14:26.58 ID:jL9NLgHW0
うるさい!うるさい!うるさい!

 

268: 2018/09/23(日) 09:14:26.72 ID:OvN+fIDea
で、どうすれば

 

270: 2018/09/23(日) 09:14:27.30 ID:DQMew0wY0

 

302: 2018/09/23(日) 09:14:44.30 ID:QWN3enCk0
ステージセレクト便利だなあ

 

304: 2018/09/23(日) 09:14:44.49 ID:z7BKvKMO0
そういえばライダーの中で一番の外科医って誰なんだろう

 

724: 2018/09/23(日) 09:18:41.54 ID:wQXWqA750
>>304
V3に改造できた1号2号かな?

 

305: 2018/09/23(日) 09:14:46.15 ID:jL9NLgHW0
親の屋上より見た屋上

 

503: 2018/09/23(日) 09:16:13.53 ID:zyU/Lp100
>>305
ロボきたー

 

307: 2018/09/23(日) 09:14:47.32 ID:ihBntlRj0
いつもの屋上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 

321: 2018/09/23(日) 09:14:56.81 ID:Eny8Z0Jy0
エグゼイド風BGM

 

327: 2018/09/23(日) 09:15:00.48 ID:p02ZTU6x0
息子救えないでしょ

 

328: 2018/09/23(日) 09:15:01.22 ID:OvN+fIDea
タメ口

 

336: 2018/09/23(日) 09:15:07.02 ID:JaE1NRX00
こいつら偉そうだな

 

337: 2018/09/23(日) 09:15:07.24 ID:/nXLdoXz0
タメ口がうざい

 

345: 2018/09/23(日) 09:15:09.49 ID:5vcYftE20
えむって設定だと今26歳ぐらいやろ?
呼び捨てはどうなん?

 

518: 2018/09/23(日) 09:16:25.16 ID:q+rFevuhK
>>345
王様は年上に対してもさん付けしたりしない

 

703: 2018/09/23(日) 09:18:27.01 ID:a1NTNW9r0
>>345
王様なろうとしてるし…

 

353: 2018/09/23(日) 09:15:11.63 ID:coXXc6nv0
なにいうてんねんコイツ(´・ω・`)

 

368: 2018/09/23(日) 09:15:18.37 ID:uSd3g3zW0
エグゼイドでお馴染みの屋上

 

505: 2018/09/23(日) 09:16:14.62 ID:RGGWEPVx0
>>368
映画といいエグゼイドというと病院の待合室か屋上ってイメージ

 

660: 2018/09/23(日) 09:17:52.58 ID:gT4q2oBJ0
>>505
医者に安眠の場所はない(´・ω・`)

 

370: 2018/09/23(日) 09:15:18.71 ID:2xwsyqsgd
呆れてるw

 

371: 2018/09/23(日) 09:15:18.82 ID:AhVLbbfGD
????

 

376: 2018/09/23(日) 09:15:20.78 ID:lhGGB1wQ0
なんでこいつタメ口なん?

 

381: 2018/09/23(日) 09:15:22.64 ID:uraJEGSY0
エムサンなんか大きくなった?
エグゼイドの出演者がやたらとでかかった?

 

428: 2018/09/23(日) 09:15:42.58 ID:d7vUEVAGd
>>381
エムは178cmあるで

 

382: 2018/09/23(日) 09:15:22.86 ID:xfSMqWOl0

 

383: 2018/09/23(日) 09:15:23.05 ID:/lv37Keva
はい?

 

385: 2018/09/23(日) 09:15:23.14 ID:PcVPtvXD0
説得をあきらめた顔

 

387: 2018/09/23(日) 09:15:23.28 ID:WLz9N85xr
民(´・ω・`)

 

389: 2018/09/23(日) 09:15:23.91 ID:YWQUQldba
精神科連れていってやれ

 

391: 2018/09/23(日) 09:15:24.10 ID:YaAMXGYS0
エムさん納得するなw

 

392: 2018/09/23(日) 09:15:24.14 ID:jFEJstZ50
お前の国なんて無いだろうが

 

396: 2018/09/23(日) 09:15:25.94 ID:OvN+fIDea
え、納得すんの

 

397: 2018/09/23(日) 09:15:26.36 ID:NNT7VCmv0
王様だから誰に対してもタメ口

 

398: 2018/09/23(日) 09:15:26.68 ID:rnyMelPox
エム「何言ってんだこいつ…」

 

399: 2018/09/23(日) 09:15:26.76 ID:BEGx+de10
そっか(なんかよくわかんないけど)

 

402: 2018/09/23(日) 09:15:27.44 ID:pyZJYE6V0
なんでもってんだよ

 

403: 2018/09/23(日) 09:15:27.86 ID:U4xYkQmy0
また過去で渡されるんだな

 

410: 2018/09/23(日) 09:15:30.05 ID:0dld3tsu0
なんで持ってるんだ

 

417: 2018/09/23(日) 09:15:33.58 ID:HNuDRrmd0
常に持ち歩いてたのかよw

 

427: 2018/09/23(日) 09:15:41.70 ID:p23yFcbf0
王様王に俺はなる!

 

438: 2018/09/23(日) 09:15:49.42 ID:RGGWEPVx0
前回の大変身!でも思ったが永夢いい声だな

 

452: 2018/09/23(日) 09:15:55.17 ID:wQXWqA750
いつの間にか持っていた
いや、これから過去行ってソウゴが渡したのかな

 

456: 2018/09/23(日) 09:15:57.48 ID:hSulD47K0
なんだか行けそうな気がするぅぅぅ!

 

457: 2018/09/23(日) 09:15:58.14 ID:33uFm9an0
なんかいける気がするー

 

461: 2018/09/23(日) 09:15:59.48 ID:kuqZ4jy40
あると思います!

 

467: 2018/09/23(日) 09:16:01.60 ID:KaVZnpgt0
割り込まれたw

 

472: 2018/09/23(日) 09:16:04.08 ID:jL9NLgHW0
邪魔されたwww

 


感想仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. >624それを、最終的に、全部のライダーが別のパラレルワールドになるようにするのがジオウの役割

    よくないなあ…こういうのは
    考察を公式設定のように語るなとあれほ(ry

  2. あれ、今回最終的にエグゼイドの番組が消滅してなくないか?
    なんかあのまま普通に正史のエグゼイドに戻って続いていきそうな感じだったんだけど

  3. 正直タイムマジーンが便利すぎてちょっと微妙。

  4. エグゼイド編は、前回も今回も面白かったな。それに今回のラストで顔は見せないけど一応本人としていることがわかる最後のシーンは、アルティメイタムの後ろ姿だけ見せてリングを渡すシーンが好きな自分としては、本人がじゃないことがわかっていても嬉しいな

  5. エグゼイドの歴史がなくなったら飛彩、大我、牧、貴利矢、淳吾は救われるかもしれないけどポッピーとパラドがいなくなる上に永夢と黎斗だけはバグスターなしでも残酷な過去になるのが悲惨すぎる

  6. 年代変わるとき年号写してるのにわからないのか…と言いたいが一話は自分も混乱しそうになった

  7. アナザー弦ちゃん

  8. ※2
    エグゼイドって、極端な言い方するとライダーとしての経験医者側になんの還元もしてないからな。医療ドラマとしてみたらエグゼイドの力消えようが特に変わらんのや。
    その辺りが永夢と言う人間とか公式で言ってたんだと思う。

  9. 描写してないだけで多分永夢等のライダーに関する記憶は飛んでる
    補完計画は情報の先出しってだけで順を追って本編でも説明してくれるのね、安心したわ

  10. 2018年永夢、自身を神だとのたまう奴と2年以上接し続けてたんなら「王様になる」って発言にも動じないわな。

  11. ※2
    いや多分番組(というかライダー?)自体は消滅してるよ、前回の「ゲーム病がなくてアナザーエグゼイドが人々を昏倒させている世界」から「ゲーム病がない世界」に改変されただけ

  12. ジオウのエグゼイド編面白かったな
    あとエグゼイドアーマーの必殺技は笑った

  13. 小説読んだあとだと、一番必要なのはあなたがそばにいることだ、っていう永夢の言葉が重いな…。

  14. しかしエグゼイド編もよかったな。本編2話の映像使ってたりいつもの屋上がでてきたのはすごい嬉しかった。ジオウキャラも深まった感じだし。突然キャプテンゴーストでてきたのはびっくりしたwあと必殺技はやっぱあんな感じなんだw。他のライダーはどうなるのか楽しみ。

  15. こいつらいっつもファイズの事ばっか話してんな
    5、6話終わったら発狂しそう

  16. やっぱ虚無ゥに子供思いの父親ぶつけるのは最高やな!










  17. ク ちゃんと斜めにできたかな

  18. スレ民文句多いっすね…まあしばらくはしょうがないか…

  19. やっぱり今回の話は見ているとエグゼイドの小説を思い出すよね
    個人的にはこの話は正確に言えばエグゼイド編は神回だと思う

  20. エグゼイドと言うか永夢をフィーチャーした回としてはしっかり歴代エグゼイド作品の設定を取り入れててファン目線で納得のいく出来だと思う

    ただライダーとしてのエグゼイドも好きな身としてはもうちょっとエグゼイドアーマーでエグゼイドの決め台詞言って欲しかったなぁー

    「お前の運命は、俺が変える!」
    「フィニッシュは必殺技で決まりだ!」
    とか
    そもそもノーコンティニュー言えてないから無理か(

  21. タイムジャッカーが行う改変はタイムマシンを持ってる主人公達にも可能だから契約者を救うことが出来るんだな

  22. しゃーない。
    子供は次の希望を語り
    大人はこれまでの文句を言う
    そういうもんだ。

  23. 面倒な特撮オタとか文句しか言わないからな
    しかもそれを全体の意見のように言うからたちが悪い

  24. 取り敢えずクリティカルタイムブレイクが
    予想以上に斜め上だった
    「必殺技の表記はカタガナなんだ」って思った瞬間、表記を上に飛ばして攻撃してて草生えた

  25. 正直ここで出てるなんで?なんで?みたいなのはtwitter見ながら視聴してた俺でも理解できてた事なんだけど
    確かにメイン層の子供が理解できるとは思えないけどそんな頻繁になんで?ってなるような話では無いだろ

  26. 俺は今回は面白かったと思うぞ
    ガバい所はあるけど基本ルール自体は把握できたしエグゼイド組もちゃんとキャラを保ってたし医者としての格好良さは描いてたしな

  27. 冒頭なんでエグゼイドはジオウたちに襲いかかってきたんだろう?

  28. ゲイツが過去に行った後、家でそうごとツクヨミが話しているシーンのバックにある視力検査表の文字がビルドと読めるの好き

  29. ※27
    経緯は不明だけど、あのゲームを調べてる内に黒幕が患者の父親だと気付いた(というか、描写的に一度直接話を聞いていたっぽい)から、それを守ろうとして戦ったのかな
    いやでもアナザーが消えている間=事件が起きていない世界だから、守ろうとするのはおかしいか…
    もしかしたらアナザーを半端に倒すと、一時的に時間が修正される ではなくて2つの時間がミックスするとか?

  30. クリティカルタイムブレイクはソウゴがビルドアーマーの時の必殺技イメージを引きずった結果だったり?
    エグゼイドの必殺技は見てなかったと思うし

  31. エグゼイドは原初ウイルスをあの糞親が生み出さなかったか存在しない世界にシフトした
    ひょっとしたら神がほんのちょっぴりまともになってるか、糞親が多少柔らかい態度になってくれてより平和になっているのかもしれない

  32. ビルドの時も思ったけどアナザーと正規ライダー同時に存在してる時間あるけどあれなんで?
    設定がよく掴めてないんだけど、同じ時間軸に同じライダーっていられないんじゃないの??

  33. なんかジオウとかディケイドとかは細かい設定気にしてたら負けな気がする
    はえーこんなもんかでいいかな

  34. ※32
    力が消えるまで多少ラグがあるとしか判断できない
    公式がノリで楽しめって言ってるくらいだしカッチリした設定じゃないんだろう

  35. ガバいのは時間移動ものの宿命みたいなもんだから……
    それはそれとして、言っちゃなんだけど基本的に思ったより面白い回が続いてるな。
    いや、ビルドファンとかエグゼイドファンとかそれぞれ突っ込みたいところはいくらでもあるんだろうけど。

  36. カタカナ表記のキメワザ・・・ライダーレボリューションかな?

  37. エグゼイドファンとしてはソウゴが永夢に「全部1人で背負いこむなよ」って言ってくれたのが嬉しかったよ
    あの小児科医仲間いるけど2023年になるまで心開かないから…

  38. オーラちゃんが好みすぎてヤバい

  39. 病院の絵本コーナーにちんぷいの絵本あってワロタ

  40. 3 4話はエグゼイドリスペクト感が強くてファンとしては嬉しい 必殺技も面白いし
    1、2話をジオウ説明回にして3、4をビルド回にしたらビルドももっと良くなったんかな

  41. まだ4話だぞ… それで演技に不満とか…
    どんだけわがままなん?

  42. なんか年上にもタメ口使ってるせいでソウゴくんが常識ない子みたいに思えてくる……常識なかったわ

  43. なんか敬語敬語って言う奴多いな
    そりゃ先輩だけどだからといってへりくだりまくる現行ライダーとか見たくないわ

  44. エグゼイド回は比較的面白かったからいいけど
    変身後の歴代ライダーとの共演が一瞬だったり不穏なBGMだったりすごくもったいない

  45. 歴史改変も辞さずにハッピーエンドを目指す姿勢は結構好き
    ところでスレ民の理解力低すぎへん?

  46. ジオウの演技に不満ある人は絶対ビルドに慣れすぎてる……メインが大体連ドラ(アマゾンズ含)経験者で固めてた昨年で感覚麻痺ってるわ

新着記事