オーズに決めゼリフがないのは覚えてたけど
なんかこれだっていう決めポーズってあったっけ
タトバに変身した時よくしてるポーズあるじゃん
コブラワニとガタキリバで全員集合するときにみんなポーズしてるよ
各コンボに決めポーズがある
OPで毎週ポーズとってたじゃん!
平ジェネfinalでやっと決め台詞が出来た気がする。なんて言ってたか分からなかったけど
Wフォーゼとあるのになんでオーズだけ決め台詞なかったんだろうな
OPのカモーンの直前くらいのポーズ好き
セイヤー!
決め台詞ってセイヤー!じゃないの?
タジャドルとか毎回決めポーズしてるじゃん
タトバも画像のポーズしてるし
決め台詞は掛け声だけどセイヤー!でいいでしょう
戦闘時どこで挟んでも不自然にならないし
せいやー前半言ってなくね…
カマキリヤミー倒す時に言ってた!…よね?
明日のパンツ
ビルド組が他の番組に出たときとか見るとやっぱり決め台詞あった方がわかりやすくていいなって思うよ
平成2期はだいたいサブでさえ決めゼリフあるからな
サブの伊達さんはお仕事開始だ!とか一応ある
アンクー俺たちもああいうの考えようかー
よせっエイジ!
タジャドルが孔雀の羽広げるときのポーズは印象に残るよな
セイヤーは初代のトォーッみたいなもんでしょ!
実験的に決め台詞無しにしてみたけどしっくり来ないので次回以降復活させたとか
無いなら無いで独特の空気になるよね
本編では一度も言わないライダーは助け合い
助け合いって言えるほどライダーの頭数いなかったからな…
翔ちゃんが返してくれるのいいよね
楽して助かる命がないのはどこも一緒だな!
が好きだけど決めゼリフにはできない
少しのお金と明日のパンツだけあればいいは通して言ってたかな
キックが一度も敵を倒してない珍しいライダー
それは流石にうろ覚えだ
ずるいカウントすれば100回以上の必殺キック決めてるし
ガタキリバだけで
印象に残る名言はぽこぽこ出てくる
ハッピバッスデッ!と素晴らしいッ!!があるじゃない
平ジェネfinalで言ったオレが手を掴むって正式な決め台詞でいいのかな…
前回の3つの出来事!
考えてみるとパンツの話しかしてなかった気がするな…
伊達さんとの協力技で撃破シーンはあった
映司ィ!これを使え!が思い浮かんだけどそんな言ってたっけ?
オエージならいっぱいあるんだがな
コアを全部砕く!!!
が決め台詞じゃないの?
毎回言ってたのに変身!も覚えてないのかよ
仮面ライダーは英雄じゃないと
とか言ってなかったっけ
もういっそ渡部くんに決め台詞作らせよう
はい変わったー!
アンク!はい約束!
鎧武組って鎧武以外に決め台詞あったっけ
フルーツポンチにしてやるぜ!
エイジと言えば超序盤に自販機に跨ってハイ変わったーとかやってるのを見て
こいつこういうキャラなの?とか言われてた記憶があるが最終的に見直すとこれくらいはやるだろうか
これなんでやってたんだっけ…
高岩さんのアドリブ
基本はちょっと天然入ったノリの軽い兄ちゃんなのでそんなに違和感ないな
アンクに手に入れたメダルの何割か納めさせる約束するためにバイク使えなくしてた
歌は気にするな!
ポーズというかスレ画の右の手のひらを上に向けたような構えが結構印象的
平ジェネのアーンクッ❤️
決めセリフは無いけど
名言は山のようにあるよねエージは
OPで毎回やってた荒ぶるタトバのポーズとかトラクロー構えてる時のポーズとかかな…
2期にはほとんどあって1期にはほとんどない感じかな決め台詞
タジャドルはスピナーを前に構えたヒナちゃんとポーズしてるやつ!
背景が重すぎて
名台詞にスキがなさ過ぎるのがちょっとエージ苦手
ウヴァさんが亡くなる回はウヴァさんのカッコいい台詞多かった記憶がある
欲望否定しないどころか肯定するところほんと好き
ちょっとの小銭と明日のパンツがあればいい
かっこいいー
俺たちもなんか考える?
当の本人がこんなこと言ってるんだもんな…
オーズの空気感って平成2期でも独特だね
セイヤーッは決め台詞ではないか
決め台詞っぽいの伊達さんの「さーて稼ぎますか」ぐらい?