ライジングアルティメット、扱い以外は結構好きなんだけども異端?【仮面ライダークウガ】

仮面ライダーディケイド仮面ライダークウガ

アナザークウガたのしみだね

ジオウの主人公が2000年生まれの設定だから
クウガも重要な位置づけのライダーになりそう

雷の力を加えて五大属性らしい

黒から金のライダーに進化してレベルダウン

グロンギ化しとる

ダグバ意識してるよな

究極を超えた何か変なもの
好き

スレ画はともかくユウスケは好きだよ

キングフォームみたいやな

雷攻撃得意って、アルティメットでも普通にできる範囲だろそれ
他にもっとなかったの

雷増幅させればいいみたいな流れになってるな

胸にSの字あるの今気づいた

牙狼みたいだな

見比べると半端なのがなんか微妙に見えるのかな

スレ画は嫌いじゃないよ 
扱いは嫌いだが

自分だけのフォームができた!と喜んだユウスケ役の村井くん
なお活躍

活躍させてほしかったわマジで

まさか現行噛ませにして次作の宣伝やるとは思わなかった…
士とユウスケの同時変身で凄くテンション上がったのに即どん底に叩き落とされたよ…
W自体は大好きだがあのゲスト参戦のさせ方だけは物凄く嫌い

台無しだよ!

ダグバっぽいという人がいるがこんなバランス悪くないだろ

挙句ディケイドで改修だか新造したアルティメットスーツが最高にかっこいいもんだから

パワーアップの仕方も自分でたどり着いた!とかではないからな

ユウスケも黒目アルティメットは良かったんだがな

完結編の究極の闇になってもみんなの笑顔を守るために士倒すは五代とは違う形の覚悟だったけど好き

さらに自力でFFRまでして困惑した

CMとか予告に無いサプライズだった?

激情態と互角だっただけにライアルより強かったんじゃねえかと

TV最終回の黒目はライアルと同レベルだったけどな…

大きな声で言えないがギルスもエクシードより普通の方が好きなんだ

スーツはデブだけど立体物は大抵マッチョでカッコいい

操られてる状態だと本来の力が出ないんだろう

必殺技が黒い波動

波動出す系って能力低下してませんかね…

ジオウに出るかな?

スレ画はムキンクスみたいなポジションだと思ってる

パワーに偏った変身感あるよね

ディケイドの召喚で出たりしたっけ?

召喚というか強制変身ではディケイド冬映画とウィザード最終回で2回出てて
その時はコンプリートフォームのカードにも入ってる

ライアルはムキンクス
黒目はバランスなイメージだわ

アルティメットで既に完成された形だからなぁ

イジるにしてもS.I.C.を参考にするとかなかったのか

スレ画のデザインは好きだけどテレビ電話扱いはあんまり過ぎる

ユウスケ地味に黒目アルティメット制御するという五代とは違う方向で凄いことやってるのよね…
それにしてもライアルの扱いは解せぬ

ユウスケならライジングでもショボイ爆発で済みそう

実際映像になったら、いろんな憶測を呼ぶな

小野寺ってアルティメットでモーフィングパワー使ったことないよね
なんで使わないんだ

雄介は枯れずに救う
ユウスケは枯れても救う
って違いはとれてるから黒目になっても理性っぽいのはあるというある意味特異なことになってる

テレビ版でさんざんな扱いだったクウガも映画で新フォームもらって活躍するに違いない
電話だったよ…

ディケイドを股に挟み込む小野寺

最初見たときはすごい期待したがあの様だった
ちゃんと映画館まで見に行ったのに

警告出ないあたり小野寺のアークルバッタもんなんじゃ

まさかの小説版アークル

リ・イマジ世界だからバッタモンって言っちゃえばバッタモンに違いないし・・・

ワタルは普通のキバのままザンバット使ってたし最強フォームになれない縛りあるのかと思った
冬映画の集合必殺技は偽物も皆最強フォームになってたが

音也も普通にダキバになれるのがディケイド世界

本家でもなくリイマジでさえない劇場版で召喚された謎のファイズいいよね