仮面ライダー収集アイテム、数多くて文句言いつつもやっぱり欲しくなるやつ。

おもちゃ平成仮面ライダー総合

収集アイテム

修羅の道

アイコンは良く出来てたなあ
安いのと強化フォーム用の音声発光付きを殆どサイズ変えずに出せるのが

500円を50個でも一昔前ならロボ2~3体分にはなるけど
もっとえげつない額になるよね

Wのメモリは今見ても秀逸だなと思う

何かシリーズでは最初でありながら商法が完成されてる感じ

手に収まる小箱
単体で音が鳴り個で完結してる

限定配布系ゲットが無理ゲー過ぎて買う気にならん

好きなの数個集めるなら多少大きくても構わないけど
嵩張る系は基本買い集めるの躊躇する
やっぱりカードくらいが気軽で良い

ガイアメモリは番組が終わっても使ってるんだなと思えるラストなのも良かったな
番組終わる頃に劇中でも用無し、使えなくなるアイテムはちょっと寂しい
子供はそんな事考えないか

Wは逆にベルトがつまらない言われてたって当時聞いたな
本当かどうかはわからんが

そりゃそうだよ
だってベルトはただのプラスチック板だしメモリも4本しかついてない

Wはベルトよりもガイアメモリに依存してたからな
でもそれでいいんだよ今のベルトは色々鳴り過ぎて
…羨ましい

プリズムビッカーも4本しか刺せなかったね
その代わりジョーカーで攻撃主体メタルで守備主体になる設定とかやってたけど

それ考えると今年のジオウは
小物が鳴る光る
ベルトも鳴る
ベルトに液晶
ベルトに個別認識
ベルトに回すギミック
とかとにかくコストがかかってる
その分高いし

収納ケースに入れて飾ると幸せになる

単体で音が鳴る!

シフトカーは初めて集めたいと思わなかったな…

音もしないけどメダル好きだったわ

2号ライダーあたりのが数も少なくまとまってて強化用のもあったりで集めやすく集めがいがある
クローズなんかは基本出来いいしまだ続く楽しみがある

ゴーストの場合はサブライダーもフォームチェンジに使えたが
ビルドの場合は同じベルトを使うクローズ含め

極ロックシードとかシンスペクターアイコンの音声全部使ってくれるの本当嬉しい

ス…スイカ双刃刀…

ガンバライドカード集めよりは今の方がいいや

コンセレ買わなかったから未だにファイナルアタックライドのカードは手元にない

押し入れから聞こえる
\ジョーカー!/

押し入れから聞こえる「モグモグ お腹減った アーッアーッ」よりは大分マシ

なんかふとした拍子に鳴ったりするよね

液漏れ怖いからしまう時は電池抜いちゃう

炎神ソウルと初期のガチャ食玩ガイアメモリは分解しないと取れないんだよな…

ライダーの収集アイテムならアドベントカードのカードダスじゃね?

ロックシードは音だけじゃなく単体のギミックで弄くり回せるのが好きだった
ウォッチもなかなか良さげ

アストロスイッチとオーメダルは本当によく集めた

オーメダルはなんであんな争奪戦みたいになったんだ

人気あったからだよ

集めろー探せーって世の中がそういう感じになっちゃったからしょうがなかったんだよ

人の欲望は金儲けの材料になることを
現実でも劇中でも示唆した

当時ライダーがマジでバブル状態だったし
放映時期ずらしたばっかりだからバンダイも適切な供給量が見えてなかった
あとガンバライドで使うとめっちゃ強かったとも聞いた
ガンバライドやってないからそっちでの効果はよく分かんないけど

今になってオーメダル欲しくなってきた

さあ…CSMオーズドライバーを買うんだ…

メダルばっか話題になるけどそもそもオーズドライバーがトイネスの月間一位を放送期間中一度も譲らないほどに売れたからね

ジオウも順調だな

とりあえずタジャドルのメダルは新品で持ってるから満足してる

後のことを考えると音声は収集アイテム依存のが嬉しかったりする
おかげでゴッドマキシマムとか出るわけだし

ドライブ以降はどのみち音声ありタイプも出てるだろ

今の時代ネットでも買えるし…

コレクション系だとロックシードが一番好きだな
光って鳴ってギミックあって

フルボトルは綺麗なのも良かったな
あとはオーブリングとかジードライザーみたいに組み合わせで鳴るバリエーションがもっとあったら良かったな

ロックシードが一番好き
むやみに数多くないしギミックも多いし綺麗だし

飾った時の見栄えでは歴代一かもしれんね

草いいね

ロックシードレベルの物は1500円じゃもう出せないんだろうな

今年のは凝ってそうだしちゃんと集めるぞ!って思ったら早速クローズライドウォッチでコケた
まぁ限定見限れるようになったしいいか…

ウィザードリングのバリューラインはメタリック塗装剥げるんだよなぁ…

人は手に入りにくいと余計欲しくなるもの

・形はほぼ共通
・設定的な強さは大体並列
この二点を満たしてるのが収集アイテムって感じかなぁ

ロックシードが好き

収集アイテム系作品はどうしてもフォームや装備が過多になちゃうから
劇中で均等に魅せ場作って上げるのが難しいよね

フルボトルは東都の10種とその他番外がいっぱいあるってくらいがちょうどよかった

フルボトルって金型使いまわせないから割とコストかかってそう

フルボトルが型使い回せない反省があったのか
ライドウォッチはめちゃくちゃ使い回ししやすそう

ここまで話題に出ないガシャット
結構好きだぞ俺

好きな奴はいっぱいいるぞ
でないとあんな馬鹿売れしない

食玩とかガシャポンのガシャットはよく500円で出せたと思うわ
鳴るしでかいし

1弾発売するの遅かったけどな

シグナルバイクはマッハドライバー含めて完成度が高くて
2号ライダーで使うのもったいなかった気がする
あれこそディケイドとかジオウみたいな記念ライダーで使うものじゃないかと

レジェンドバイクの認識ちゃんとしろすぎる…

カブトボマー以外が4個揃いで実家の物置に眠ってる