『仮面ライダービルド』49話最終回感想 新世界をビルド、平和な世界へ。

感想仮面ライダービルド

18: 2018/08/26(日) 09:09:35.06 ID:zV181Ks50

 

23: 2018/08/26(日) 09:09:44.96 ID:HuWhAyA10
ビルド、ライダーデザインはめっちゃかっこよかったけど敵がずっとエボルトだったのどうなん?

 

51: 2018/08/26(日) 09:10:09.24 ID:pjpvzYUed
>>23
スーツ作りすぎたんだ…

 

74: 2018/08/26(日) 09:10:29.59 ID:9Jo6Edk/0

 

79: 2018/08/26(日) 09:10:31.69 ID:Mk8mhjSw0
見えるんかい

 

81: 2018/08/26(日) 09:10:33.54 ID:ENBGm8hL0
地球がどんどん近づいてきてるな

 

83: 2018/08/26(日) 09:10:35.02 ID:ENBGm8hL0
地球がどんどん近づいてきてるな

 

85: 2018/08/26(日) 09:10:36.25 ID:LV7mG4Z90
横から見えるの? あの切れ目

 

90: 2018/08/26(日) 09:10:38.98 ID:60cOjvQv0
切れ目の中が見慣れた場所すぎる

 

94: 2018/08/26(日) 09:10:42.04 ID:ufr2CJfo0
ラビラビ可愛いよね。好き

 

98: 2018/08/26(日) 09:10:43.90 ID:zc/KYcGv0
青くなった!

 

101: 2018/08/26(日) 09:10:44.81 ID:2pwRkSl4a
タンタン!

 

104: 2018/08/26(日) 09:10:45.32 ID:Qm5idqMV0
キラキラ出とる

 

107: 2018/08/26(日) 09:10:48.58 ID:9Jo6Edk/0

 

108: 2018/08/26(日) 09:10:49.02 ID:4SN/g3poa
あっ…

 

110: 2018/08/26(日) 09:10:50.98 ID:qz5Fc4kb0
差し替え無しでフォームチェンジ

 

115: 2018/08/26(日) 09:10:55.04 ID:ENBGm8hL0
カズミンの時みたいな粒子が…・(´;ω;`)

 

119: 2018/08/26(日) 09:10:59.90 ID:NfaPvphR0
どちらが先に消滅するか勝負w

 

121: 2018/08/26(日) 09:11:03.26 ID:4SN/g3poa
スパークリングきたああああああああああああああああああああああああああ

 

122: 2018/08/26(日) 09:11:03.94 ID:bf38Fn+9a
スパークリングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

124: 2018/08/26(日) 09:11:04.20 ID:LTTACqFi0
炭酸久々

 

125: 2018/08/26(日) 09:11:04.46 ID:TsDBW3nNa
スパークリングひさびさ

 

128: 2018/08/26(日) 09:11:06.12 ID:GHsU4B/E0
戻っていくのか

 

129: 2018/08/26(日) 09:11:06.67 ID:RnQhqvUv0
スパークリングキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

 

133: 2018/08/26(日) 09:11:07.14 ID:e82OWuNr0
懐かしいw

 

134: 2018/08/26(日) 09:11:08.07 ID:qU6jiJc30
懐かしいアイテム使いまくるな

 

138: 2018/08/26(日) 09:11:08.73 ID:R/paR74X0
スパークリングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 

143: 2018/08/26(日) 09:11:10.48 ID:tQkPbKxPx
スパークリングきた

 

145: 2018/08/26(日) 09:11:10.92 ID:hon/b32Od
変化しまくり

 

146: 2018/08/26(日) 09:11:11.74 ID:pjpvzYUed
ダンダン弱くなってく

 

149: 2018/08/26(日) 09:11:12.40 ID:YR5RqnP90
もう全然使ってなかったスパークリング

 

150: 2018/08/26(日) 09:11:12.69 ID:/CYMK1kS0
だんだん弱体化してね

 

157: 2018/08/26(日) 09:11:15.06 ID:XL9fjPKy0

マトリョーシカアタックみたいで

 

158: 2018/08/26(日) 09:11:15.80 ID:OEUGARAK0
スパークリングでもダメージはいるのか

 

194: 2018/08/26(日) 09:11:34.65 ID:8imKFV1U0
>>158
弱体化してるのはエボルトも同じだし

 

162: 2018/08/26(日) 09:11:18.23 ID:8orN1Xua0
スパークリングで勝てるかよwww

 

164: 2018/08/26(日) 09:11:19.17 ID:l1t7epCs0
そういえばこんなのもあったな

 

166: 2018/08/26(日) 09:11:20.11 ID:Qm5idqMV0
スパークリングめちゃ久しぶり

 

167: 2018/08/26(日) 09:11:20.67 ID:6FUw+Cr/0
スパークリングどの位ぶりだ

 

173: 2018/08/26(日) 09:11:22.99 ID:LV7mG4Z90
スパークリング
最終回だから全部出すよ
最後は普通のラビットタンクのライダーキックで倒すよ

 

175: 2018/08/26(日) 09:11:24.62 ID:LTTACqFi0
お互い弱ってくのは斬新かも

 

176: 2018/08/26(日) 09:11:24.90 ID:PUdU8oWY0
どんどん弱体化してるw

 

179: 2018/08/26(日) 09:11:25.98 ID:R/paR74X0
おお、エボルトが弱体化してきてる

 

182: 2018/08/26(日) 09:11:27.54 ID:+87dByAsa
タンクになってスパークリング…
全フォームするか?

 

187: 2018/08/26(日) 09:11:30.20 ID:TsDBW3nNa
全部投入いいぞー

 

189: 2018/08/26(日) 09:11:31.73 ID:XL9fjPKy0

 

190: 2018/08/26(日) 09:11:32.65 ID:T51g9+6V0
消えた(´・ω・`)

 

197: 2018/08/26(日) 09:11:37.27 ID:qBuQG1ct0
スポンサー「いっぱいオモチャだせ」

 

458: 2018/08/26(日) 09:13:40.43 ID:Y39YaP/30
>>197
スポンサー「販促期間終わってるじゃないか、ジオウの宣伝の方力入れろよ」

 

199: 2018/08/26(日) 09:11:37.85 ID:60cOjvQv0
部位破壊は基本

 

200: 2018/08/26(日) 09:11:37.93 ID:77FZfOsia
何か落ちた

 

205: 2018/08/26(日) 09:11:39.10 ID:RnQhqvUv0
どんどん弱体化していく二人

 

208: 2018/08/26(日) 09:11:39.86 ID:e82OWuNr0
弱体化してってるww

 

217: 2018/08/26(日) 09:11:44.23 ID:vAu0Wlu50
最後はノーマルフォームか

 

218: 2018/08/26(日) 09:11:44.75 ID:zV181Ks50
初期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 

220: 2018/08/26(日) 09:11:44.80 ID:LTTACqFi0
普通のラビタンに

 

221: 2018/08/26(日) 09:11:45.83 ID:8orN1Xua0
かなり脆くなってるなエボルド

 

225: 2018/08/26(日) 09:11:47.98 ID:gPiakcy80
ラビットタンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

 

228: 2018/08/26(日) 09:11:48.92 ID:2/M9xpnv0
お互い弱くなっとる

 

234: 2018/08/26(日) 09:11:50.08 ID:Y8l81Q1S0
初期フォーム

 

235: 2018/08/26(日) 09:11:50.26 ID:92XRIcGk0
初期フォーム言うなwwwwwwwwww

 

236: 2018/08/26(日) 09:11:50.26 ID:cbqlEP/j0
初期フォームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

242: 2018/08/26(日) 09:11:51.08 ID:YR5RqnP90
初期フォーム言うな

 

247: 2018/08/26(日) 09:11:53.82 ID:+mTy6WwU0
初期フォームきた

 

249: 2018/08/26(日) 09:11:55.02 ID:qauV6LIr0
初期フォームだけど言うなw

 

253: 2018/08/26(日) 09:11:55.49 ID:6FUw+Cr/0
初期フォームって単語言っちゃったw

 

260: 2018/08/26(日) 09:11:59.40 ID:wPJs7jUv0
初期フォームこそ最強展開か

 

262: 2018/08/26(日) 09:12:00.35 ID:9Jo6Edk/0

 

270: 2018/08/26(日) 09:12:03.69 ID:Ax/8BtGt0
エボルトさっぱりしてきたなw

 

272: 2018/08/26(日) 09:12:04.25 ID:R/paR74X0
金と銀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 

273: 2018/08/26(日) 09:12:04.46 ID:TsDBW3nNa
ゴールドラビットボトルキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

 

275: 2018/08/26(日) 09:12:05.83 ID:XL9fjPKy0

 

277: 2018/08/26(日) 09:12:06.36 ID:qjjkBFep0
初期が一番強いのか

 

288: 2018/08/26(日) 09:12:13.52 ID:d7nrdtjd0
ラストショットきたーああああああああ

 

290: 2018/08/26(日) 09:12:14.10 ID:T51g9+6V0
ベストマッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

291: 2018/08/26(日) 09:12:14.27 ID:Y8l81Q1S0
ラビット!ドラゴン!

 

297: 2018/08/26(日) 09:12:18.30 ID:e82OWuNr0
ジャストマッチ!?

 

300: 2018/08/26(日) 09:12:19.88 ID:9Jo6Edk/0

 

305: 2018/08/26(日) 09:12:21.03 ID:5C9picC1a
それで変身しろよ

 

322: 2018/08/26(日) 09:12:34.83 ID:XL9fjPKy0

 

325: 2018/08/26(日) 09:12:36.92 ID:PUdU8oWY0
初期フォームのがいいよね

 

331: 2018/08/26(日) 09:12:42.07 ID:5cYKN6BQ0
着地してから当てるのかよwwwww

 

341: 2018/08/26(日) 09:12:47.92 ID:NfaPvphR0
最高のコンビなんだよ

 

347: 2018/08/26(日) 09:12:50.20 ID:YR5RqnP90
うさぎだから飛んだのか

 

354: 2018/08/26(日) 09:12:53.91 ID:1I0JqF+l0
最近のライダーで最後初期フォームでいくのってはじめて?
全部載せか白ばっかだったし

 

400: 2018/08/26(日) 09:13:14.71 ID:Qm5idqMV0
>>354
去年やったでしょ

 

366: 2018/08/26(日) 09:13:02.90 ID:/ceLLVe50
かっこいい

 

371: 2018/08/26(日) 09:13:04.84 ID:8BEuT9uJ0
バッキバキwww

 

374: 2018/08/26(日) 09:13:05.87 ID:ENBGm8hL0
万丈生きてた!

 

375: 2018/08/26(日) 09:13:05.88 ID:5cYKN6BQ0
バッキバキwwwwwwwwww

 

378: 2018/08/26(日) 09:13:06.36 ID:60cOjvQv0
万丈お目覚め

 

383: 2018/08/26(日) 09:13:08.34 ID:PyfN6od2M
腹筋の目覚め

 

387: 2018/08/26(日) 09:13:10.05 ID:jFtYQk4+0
さっき完全になんちゃらって言ってたやん

 

390: 2018/08/26(日) 09:13:11.01 ID:9OQdAa550
万丈元気だなwww

 

397: 2018/08/26(日) 09:13:12.98 ID:6czGD8Ds0
封じ込めたはずがあっさり

 

401: 2018/08/26(日) 09:13:14.94 ID:wYlth0Iw0
決め台詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 

405: 2018/08/26(日) 09:13:16.38 ID:5C9picC1a
金銀きたー

 

406: 2018/08/26(日) 09:13:16.53 ID:Pc1McYI80
ここで数式

 

409: 2018/08/26(日) 09:13:18.57 ID:hon/b32Od
ばんじょー生き返った

 


感想仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 素晴らしい作品だった
    ジオウにも期待

  2. 割と綺麗に終わってよかった。
    ただ、コントのところ登場人物の点で矛盾がw.

  3. 最後のシーンでなんか龍騎最終回を思い出した。(特にコーヒーのところに)
    龍騎と違うとしたら少なくとも万丈だけは戦兎を覚えていたところかな。
    そういう意味でもこれはハッピーエンドだと俺は思う。
    ビルド、今までありがとう。

  4. 色々粗はあったけど綺麗に終わったし良かった

  5. すげえ綺麗に終わったなぁ
    終わりよければすべてよし!
    最っ高だ!

  6. 自分に恋人を寝取られた男

  7. ええ…これ結局AB世界のどっちか犠牲になってるっての解決してないじゃん…

  8. opの数式壁破壊も回収されたか
    げんとくんとさわさん、内海、チャックと過去のパロディも満載で一年通して見ててよかった
    個人的にはあらすじ時空に繋げるエンドも好き

  9. やっぱり万丈主役のVシネマ来たか
    仮面ライダークローズ楽しみやな

  10. 新しい世界で主人公とヒロインが二人きりで人知れず静かに生きていくEND

    最ッ高だ!

  11. 一年間ありがとう!!

  12. ビルド終わってしまった…(泣)
    いろいろと粗はあったけど久しぶりに俺を仮面ライダーに引き込んでくれた良い作品だったなぁ
    だからこそ直してほしい部分も有った訳だが
    次のジオウにも期待!

  13. あらすじ成る程ねw
    サイボーグ内海やギュインギュインのズドドドドが本編と繋がるわけだw

  14. これ綺麗に終わったか?
    ぶん投げエンドと大差なくね?
    あらすじ時空にエボルトとか出てんだから繋がってはないだろ

  15. 何だかんだで最後まで楽しめたわビルド
    来週から見れないのが少し悲しい

  16. 葛城消えた理由なんて簡単だろ
    スカイウォールのある世界にいた葛城はこの世界に残らない
    戦兎は創造主(特異点)として万丈とともに残る

  17. え?これで終わり?って感じだけど戦兎と万丈がお互いの事分かればいいか
    エボルト遺伝子はどうなったんだ

  18. どうしても世界AとBの融合がスッキリしない。
    あの空間にいた戦兎とエボルト万丈だけがエボルトの存在しない世界Bに移動しただけにしか見えない。
    どこが新世界なのかわからない。

  19. ラストバトルで次々フォームチェンジしてくのは過去にもあったけど互いにダメージ食らってどんどんパワーダウンしてくのはこれが初めてかな。激戦感出てて良かったぞ

  20. これ冬映画にカシラと幻さん変身できないんじゃ…

  21. 結局のところ誰がビルドのヒロインだったと思う?

    万丈だ

  22. コントはファンサみたいなもんやろ

  23. 普通にみんな戦兎覚えてるハッピーエンドでよかったんじゃ
    捻り過ぎてもやもやする

  24. 万丈二人いるし葛城人格は新世界の方の葛城に統合されて親子仲良くやってるって事でいいんだよね?

  25. なんだかんだ良い作品でした。
    結局は勢いだよ勢い、最後ギュってまとめてしっかり終われりゃあ粗があろうと全部名作なんだよ

  26. 妙にコメディタッチなあらすじ紹介はすべてが終わった視点からのものだったのか、個人的にとても好きな終わりかただった

  27. Aの世界はスカイウォールできた時点で多くの人が死んだけど
    B世界と融合することでそれまで死んだ人々含めてスカイウォールがなければこうなったかもしれない世界に創り変えた
    どっちかというと戦兎の世界が向こうの世界に食われた感じだろうな

  28. 万丈なんか恋人自分の分身にとられてるみたいでかわいそう

  29. 一年間楽しめるのは楽しめたけど、個人的にはリセットエンドって好きになれないわ・・・ビルド(創造)のエンドとしてはこれしかないのだろうけど
    あとエボルトなんか普通にやられたな・・・今まで散々引っ掻き回して暗躍してたくせに

  30. 香澄と付き合ってるのあれ万丈じゃなくて…
    長瀬じゃね?

  31. エボルトを倒すための新世界創造のためにエボルトを倒す…?
    ちょっと訳が分からなくなってきたから教えてえ〇い人

  32. ビルド一年間ありがとうお疲れ様
    ジオウも楽しみだけどなぁ、戦兎万丈ヒゲポテトが見れないと思うと寂しい

  33. 最初から万丈を正ヒロインとして見れば感想変わりそう

  34. あらすじはあくまでもファンサービスで
    誰も本編あらすじと全く同じとは言っていない…し
    逆にみんなが記憶を取り戻していくという希望的解釈もできるわけで
    エボルトは…Vシネで回収するでしょ

  35. 欲望が正直なげんと君は直接ホテルに誘う仕事に真面目なげんと君は仕事の中でも一緒にいられる時間を創ろうとする

  36. 最後まで大胆不敵で太々しいまま退場して貰いたかったなエボルトは…
    ほんとつまらん悪役になったもんだ

  37. ベルナージュ最後になんかするかと思ってたけどなんもせずに消えたな

  38. ※10
    主人公と相棒だっつてんだろ
    ヒロインは美空だ

  39. 予告エボルトは多分マスターが演技してくれてるあるいはアマデウスエボルト

  40. あらすじ漫才に繋がるのかぁ〜としみじみ思った
    あらすじにあの2人以外が出てくるのは、あの後にメインメンバーの記憶が何らかの手段で戻ったから、とか妄想してる
    エボルトは…まぁ…

  41. ここからどうやってツナ義ーズ入りなんだろ
    ※19
    クウガ…

  42. あらすじコントは皆の記憶が戻って録音しましたパターンか記憶戻ってないけど本人達に録音お願いしたパターンのどっちかだと思うけどな

    エボルトの声もあらすじで声の仕事は得意って言ってたし似た人に頼んだ可能性

  43. 何であのタイミングでトライアル音声流すかなあ?ラビットドラゴンもスーツが無いのか動きがカクカクしてた。
    後、ビルドが初期フォームに戻るならエボルトはエボルコブラ、更に欲を言えばブラッドスタークになって欲しかった。

  44. ※24
    Vシネのあれこれ見てるとエボルト(の欠片らしきもの)はまた出てきて戦兎と万丈に飼われるかもしれないけどね

  45. エボルト役の金尾さんがいる世界なんだろ(適当)

  46. あらすじ収録は新世界の人に頼んだとしてエボルトは声の仕事してる人に担当してもらったんだろう

  47. ※31
    単純に見当違いだったんじゃね?あの穴に放り込めば消えると思ってたけど生きてたのは想定外だったって感じで

  48. あらすじコントは見てきてくれた人にありがとうという意味も込めたファンサ程度のものでそんなことつつく事じゃないと思うんだけど

  49. 政府高官含んでるのに謎の録音依頼を…?

  50. あらすじのあれはみんなの記憶がこれから戻ってくるんだと思った
    エボルトボイスは…万丈がどうにかして出したんでしょ。エボルトの遺伝子持ってるし…

  51. ビターエンドなんだけど、ジョジョのストーンオーシャンとか龍騎と違って戦兎には万丈が、万丈には戦兎が残ってて良かった・・・
    これからあらすじを回収していくことを考えると、みんなの記憶も戻れるだろうし本当に素晴らしい終わり方だったね。
    ビルド、一年間本当にありがとう!!

  52. そのうち声紋解析でもしてヒゲ達の声も創るんじゃねと適当に脳内補完してる、エボルト?うん…
    そういやVシネに金尾さん出演するっぽいけどどうなるんだろ

  53. サブタイトルが
    ビルドが創る明日 である
    桐生戦兎と万丈龍我が、エボルトの存在しない新世界での明日を創っていく。いいエンドだ、感動的だな、だが無意味ではない。

  54. 結局本物マスターとベルナージュは終盤なんもなかったな
    もしあらすじが本編通りならエボルト復活するけどそこ以外はいい最終回だった

  55. これタイムジャッカーさんたち過去に跳んでもビルドの本編に辿り着けなくね

  56. 総集編コントだと思ったけどあらすじコントいあ

  57. 結局A世界を犠牲にしたわけだから葛木パパは、エボルト倒せる時に倒すべきだったね
    くしゃっとした顔の回収とかいいとこもあったが最終的にA世界犠牲エンドだったのが残念
    俺には終わりが悪いから受け入れられない作品になったわ

    ※31
    新世界を作るためにエボルトのエネルギーを利用する計画だから倒すための計画とは少し違う

  58. 脚本家の補足説明を早く聞きたい。たぶんこの人は一から十まで設定を説明しなければならない小説家の方が向いてるんじゃないかな。説明不足というか、膨大な説明をする尺が初めから用意されてなかったんだろう

  59. 最近の流行りなんだろうけどわざわざ弱体化させて初期フォーム撃破って萎えるなあ

    最強フォーム同士のガチバトル決着が見たいんだけど

  60. 1年間ありがとうビルド!!
    これからよろしくジオウ!!
    最高の最終回でした!!

  61. あらすじのエボルトの声の仕事ってそういう…w

    2つの世界が統合されたけど戦兎と万丈は統合されずに別個体として残ってしまったのか
    理由はなんだろうね?本当にエボルトの遺伝子のせいなのか、特異点となったのか、単に融合時に2つの世界の間にいたからか、それとも金銀フルボトルの奇跡か

    後の作品やVシネかなんかでカシラもヒゲもまたライダーになったり、メインメンバー皆記憶が戻ったりするんだろうなぁ

  62. 最後までぶれなかった男 猿渡一海29歳独身

    素晴らしい作品を一年間ありがとう

  63. 48
    逆だぞ
    ファンサ程度のものなのに伏線だったのかとかここに繋がるのかって声が発端
    本編の粗として指摘してるんじゃなく意味不明な解釈に対する反論

  64. ツッコミどころはありまくりだが最後まで楽しめた
    さらばビルド

  65. 映像は後日談 小説は補足路線かな?

  66. ホモエンドとはたまげたなぁ…

  67. なんというか、最後までベストマッチな奴らだったよ
    こんなに後日談がみたいと思った仮面ライダーはいまだかつてないかもしれない
    ライドビルダーに乗ってせんとくんと万丈で新世界の人達にインタビューして回ってほしいな
    あと時空の裂け目は恐らく4次元方向に等間隔に伸びてる筈だから、3次元地点からはどの地点から見ても裂け目に見えるはず

    ※31
    元から倒してエネルギーにするとは言ってたから方針は変わってない
    問題はエボルトと心中しに行った万丈で、ぶっちゃけて言うなら万丈を助けに行かなければそのまま世界創造で終わってた可能性もある
    ただし、見ての通り万丈はエボルトをエネルギー源にするのには失敗して取り込まれてたし、ラビラビで突入出来るところからしてもエボルトが帰ってきてた可能性が高い
    よって結果論ではあるけど、万丈に任せ切りにせずに助けに行ったことで世界創造が果たされた、ということになる
    脳内会話で突入前に葛城が言ってたとおり「ヒーローになるのはきみみたいなやつ」だったわけだ

  68. 平行世界は犠牲になったのだ、ラブアンドピース、その犠牲にな……

  69. ビルドの公式ページのラビットドラゴンフォームの解説に泣いたわ

    トライアルフォームの1種ではあるが桐生戦兎の思いに呼応し、ベストマッチの音声を選択、再生したって

  70. 遊戯王のアドバンス召喚みたいに、世界Aと世界Bとエボルトを生贄に世界Cを作り出したんやろ(適当)

  71. あらすじネタとか遺伝子伝々はVシネで回収されると思うよ

  72. 悲しーいラストだった、あの終わり方じゃA世界とB世界が融合したと言うよりA世界が消滅しただけじゃないか。万丈だけが戦兎の事を覚えてたことだけが唯一の救いだったけど。

  73. このコメントは絶版候補に設定されています

  74. 最終回よかっった、なんだかんだで楽しめたぜ。
    佐藤太郎は「バンド売れたら女子アナと結婚して牛丼卵付き100杯食べて、ビル1000件買う」という夢は達成できたのだろうか?

  75. これ完全に10年前の地球だよ 結局はエボルトが存在していた10年間を無にしたのだから10年もクソも無くなったから振り出しに戻って そこから始まるから皆が記憶がないのは当たり前という事と思いますけどね しかし エボルトが本当に消滅したとは思えないので エボルトに関係した4人の仮面ライダー達や美空ちゃんやサワさん達だけが完全に記憶を取り戻して戦兎の作戦が成功した事を喜び そして 再びエボルトと戦う という感じになるんじゃないでしょうか?

  76. ほんとここの人間は叩きたいだけなんやなぁ

  77. プッチ神父みたいなことしたな

  78. 美空の姿見れば10年前じゃないってのはわかるはずなんだが 見当違いも甚だしい

  79. ※75
    美空の姿見れば10年前じゃないってのはわかるはずなんだが 見当違いも甚だしい

  80. 本当に居場所がないのは葛城巧
    新世界でも前の世界でも……

  81. 最高の最終回だった
    これで色々文句言ってる人は相当ひねくれてるんだろうな

  82. 個人的には暗い展開が多かったから最後くらいもっとハッピーエンドがよかったけどホモだしいいか

  83. 相変わらずアホな野次があって萎えた

  84. ※80
    親父も母親も生きてるから居場所はあるんじゃね

  85. ※80
    スカイウォール無い世界ではマスターや葛城父は何してたんだろ?
    エボルトがいなかったら、火星人と遭遇するはずなんだが。

  86. 個人的にディケイドの時は、世界の融合を防ぐために破壊するだったのがビルドでは、明日を創造するために世界を融合させるみたいなのがディケイドと反対で面白いと思ったな。

  87. いい終わり方だとは思うけどみんながせんとくんを記憶してるA世界ともB世界とも違う世界を作らなきゃあかんのやない?とも思った
    これまでの地球投げ出して新世界に移住したみたいになっとる

  88. ※80
    新世界に葛城巧は居ると予想する
    せんとくんが残ったのもエボルトの細胞関連もそうだけど、葛城巧とは別人になったからじゃないかと思いたい

    そういえばきわあじプロジェクトってどうなったんだろ
    エボルトが居なければ火星の文明が滅びることも、ベルナージュがゴリラゴリラになることもないのでは?
    そうなってくると探査機が飛んで見つかるのは火星文明となって、ある意味では比較できないレベルで大変なことに……
    それともエボルトとブラッド族が飛来しなくても火星文明は滅びてたんだろうか

  89. そもそも平行世界はBを参照して
    AのデータをBのコピーにすることだと思う
    平行世界は融合するBaと融合しないBbの二つに枝分かれするし、エボルトはあそこで消し去らなければ最悪平行世界まで手を伸ばす可能性もあった

  90. 内海さんが鉄パイプ折り損ねた
    後に赤いタオル巻いた奴通るじゃん。あれ鷲尾兄っぽくね?

  91. 世界が犠牲になったって言う人多いけど、見た感じスカイウォールのないB世界をベースにしてそこにA世界の人を融合させたっぽいから犠牲にはなってないのでは?

  92. 戦兎達はツナ義ーズになるんじゃなくてファンにしか見えんのだが

  93. だから10年前も後もない世界になったと私は言いたかっただけです その空間を無かった事にするんだから過去ではなくて現在という事でしょう。

  94. ※93
    もう気づいてると思うけど君文章相当下手だよ
    だから伝えたいことが何か良くわからんし、それで文句を言われたんじゃないの?
    改行とか、感嘆符、疑問符を使うだけでだいぶわかりやすくなると思うけど

  95. 記憶消えただけでA世界消滅っての違うんじゃないかなぁ
    それはそうとして面白かった

  96. ビルド、1年間ありがとうな!
    欲を言えば、初期の頃の各種ベストマッチがもっと見たかったです・・・

  97. スーツないから仕方がないんだろうけどぬるぬるCGのラビットドラゴンで笑ったわ

  98. 別にA世界の消滅ではなくない?
    みーたんからして若干覚えてるから、あらすじを録音するっておわりだし関わりをもって皆少しずつ思い出すんじゃ?
    エボルトはギャグに見せかけて声の仕事っていうのはガチで誰か他人でさ

  99. 色々粗はあったけど、最後は綺麗にまとまってて良かった。
    特にあらすじコントの意味が最後に分かるってオチはなかなか秀逸だと思う。

  100. 一年間ありがとう。来週もよろしく

  101. 1年間楽しめた。個人的にはいい作品だったと思う

  102. 45話まで楽しみに見てたが、流石にこれはちょっとスッキリしない終わり方だと思う。最終決戦があまりにも酷すぎる・・
    結局エボルトに泣き寝入りしただけだよこれ

  103. 何処が泣き寝入りなんですかね?

  104. エボルトは消えてないけど新世界はできたよ!!

    あれ…?これ世界2つほど無駄になったのでは…?

  105. このエンドで粗探ししてるは無理があるかな…
    むしろ疑問を抱かない方が盲目すぎる

  106. このコメントは絶版候補に設定されています

  107. めんどくさい奴らだな〜文句言いたいだけなんでしょ?
    ダサいんだよ はっきり言って

  108. このコメントは絶版候補に設定されています

  109. ※105
    他の人が文句つけてないのに
    自分が間違ってるのかな?とも思わないのか?

  110. 誰がなんと言おうとこの最終回で今までのガバをすべて許しましたよ。自分は。

  111. エボルトなんでもありすぎてヤバかった
    結局脚本も倒し方わかんなくて無理やり解決したようにしか見えない
    白パンドラの力で分離した微弱なエボルト細胞無力化してその後本体倒してめでたしめでたしじゃダメだったのか?

  112. どんな作品であれ否定も肯定でて当然だろ
    相手がなんでそう思ったのか考えずに文句言いたいだけだろうで一纏めに括るのは正直よろしくないんじゃないか
    そりゃ悪質な荒らしもいるだろうがみんながそうってわけじゃないだろう

  113. ※108
    わざわざここでコメントしてる時点で同類やぞ
    分かってて言ってるなら構わんけど

  114. 割と無理矢理だけど、雰囲気と勢いでうるっとした。

  115. コントはあれやろ
    ハザードレベルの高いカシラとヒゲとか御堂とかサイボーグとか存在しちゃいけないから生きてるんやぞ(適当)

  116. あらすじは万丈の声真似やろ

  117. 最高の最終回だった
    みーたんがちょっと覚えてそうだったけど、Vシネで思い出したりしないかね
    あとは鷲尾兄弟とかC世界でどうしてるか見れなかった人がいたのは悲しい
    難波製作所にいたのかな
    いろいろあったけどビルド最高だった、一年間ありがとう!!!!

  118. 減点だと低いけど加点だと最高っての見て納得した

  119. 最後までガッバガバだったけどそれっぽい雰囲気だけで突っ走ったなww
    あたしそういうの嫌いじゃないから!

  120. かなりつまらんかったが、ようやく次のライダーが始まると思えば嬉しい
    北都編の前半までは好きだったんだがなあ

  121. 俺は減点方式でも面白かったなぁ

  122. チャック全開で闘い

  123. ひょっとして、仮面ライダービルドって戦兎と万丈が、あの後実体験をもとにして制作した劇中劇だった?

  124. ※124 あの劇中劇で成功して、出演して昔の仲間だった人達に頼んで声当ててもらったのかね

  125. 最終回後まで叩きに勤しまなくてもええんやで… もう十分堪能したよジオウまで待って…

    ビルドの圧倒的重い展開ラッシュ本当すき
    1年ありがとう

  126. さらっとした終わり方はよかったけど、なんでエボルトに勝てたんだろう?
    あとビルドの中の人がいまひとつだった
    高岩さんって凄いんだね

  127. あらすじのエボルトは新世界の金尾さんに依頼したと思うんですけど(名推理)

  128. 控えめに言って、最ッ高の最終回だった!!一年間見てきて本当によかった。すごく楽しかった!
    本当にありがとう!最高だ!

  129. OPの数式で壁を壊す演出好きだったから本編でもやってくれてうれしかった。みんなこれまでのことを覚えてないのが悲しかったけど、平和な世界になってみんな幸せそうでよかった。戦兎にも万丈がいてくれるという救済があってよかった。新しい世界の万丈映して、ああ万丈も忘れちゃったんだと思わせてから出てくる演出がよかった。最後の二人が楽しそうでほんと救われた。本当にビルド最高だった!ありがとう!長文失礼しました。

  130. 面白かったです!そして夜は焼き肉でした!
    佐藤太郎と戦兎君のやり取りが見たい!

  131. あらすじ紹介に他の人達もいたよね・・・? まさか!?

新着記事