もしエボルトと檀正宗が出会ってしまったら【仮面ライダー】

仮面ライダービルド

糞野郎には糞野郎をぶつけるんだよ!

お互いにうわあやなやつだ…くらいに思ってそう

上は真っ向勝負だと勝てないから嫌がらせする
下は楽しいから嫌がらせする

平成二期のクソ親父率は異常

親父殿
平成ライダーのラスボスはみんな嫌な奴にござるか?

2期
ペットショップ店員
終末大好きおじさん
宇宙と対話したいおじさん
サイコ
強者
友達
夏映画の流用

星狩族

強者は嫌な奴ではないなただちょっと頭まで強者なだけで

上はただし自分だけは例外みたいなタイプの糞野郎なので真剣に虐殺にキレるかもしれない

嫁さんの墓が消されるから憎々しげにライダーたちへ協力とかはありそう

下もそのタイプだから同じ理由でキレそう

なんだかんだで下相手にも何週か粘りそうではある

ゲームエリアに引きずり込んで負けそうになったらリセット繰り返せばなんとか

地球を崩壊させるなど断じて許すわけにはいかない
我が社の商品の世界展開を邪魔する宇宙生物など絶版だァ…

絶版vs絶滅

心身ともに追い詰める男vs追い詰められたらパワーアップする男

だがこの宇宙人から地球を救うという設定は使えるぞ…
コズミッククロニクル起動ゥ!

餌付けしてどうする

クソ野郎とクソ野郎を対決させる映画とか見たいな…
Vシネとかで…

ゲーム病感染しても感染した細胞だけ切り離して完治!とかやりそう

完全体じゃなければさすがにクロノスが勝ちそう

よし分かった蛮野もぶつけよう

下手にストレス与えると今度はハイパームテキクロノスとかやりだす可能性はある

どっちもゲームマスター気取りだけど実際は運営とエンジョイ勢プレイヤーなのでまず決裂する

上も戦闘力は高いからな……いや流石にブラックホール展開されたらやばそうだけど

石動惣一…お前は絶版だ!

蛮野並かそれ以上のカタルシスを期待する

リセェエエエエエエット!!!!

RTAとか効率プレイとか土台をひっくり返されるとキレるエンジョイ勢の下

Wのラスボスも実質園崎パパだしクソ親父多すぎない?

クソじゃない親父って大体死んでるし…

私 ショックです

お前は裏ボスだったりカツミチャンに56されたり割とおいしいポジションにいるじゃねーか!

エボルドライバーさえ無ければああああああああああ!!1!!!!!(リセット)

ユートピアは裏ボスだから…

上 お前のかよ!!!!!1
下 ああお前だよなレ!!!11

命の冒涜者だァ…

クソ親父&クソ親父が見れる父の日辺りに発売する予定だった小説版エグゼイドをよろしく!

だれかの親父はクソ率も高いけど
ライダーシステム開発率も高い
つまりライダーシステム開発したクソ野郎率が高い

葛城先生はクソ親父組から一抜けできてよかったな…

は?クソ親父だし…

巧!(バシィ

巧きたな…

クロノスはハイパームテキとは違う強みあるからエボルにも結構やりあえそうだな…

でも宇宙は時の概念を歪めるんだぜ

宇宙創造の力ではないからなあエボルト
ただブラックホール的な意味で時間停止は意味は無いかもしれんね

こいつら両方別ベクトルでめんどくさいのが…

コズミッククロニクルって実物の星を操るからなあ…

下のたちが悪いところは社会性があるところなので上はそこが相性悪いかもしれん

上も人使うの得意だよ!ドクター以外

映画で未だにおやっさんムーブする下は何なの

実際戦兎を作ったのってエボルトだし…

(いつの間にか衛生省に入り込んでいる宇宙人)

スーパークソ親父大戦やってくれねーかな


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 平成2期名物
    クソ親父、ダメ親父

  2. ダブルのラスボスはエナジードーパントじゃなくてユートピアだってそれ何回…ハート様もラスボス扱いかよ

    エボルトと絶版おじさんならどっちが勝つのか…
    エボルト舐めプしがちだし、絶版おじさんにはポーズあるから絶版おじさんのが有利なんじゃないか

  3. エボルトは石動の体を乗っ取っていただけで、親父ではない

  4. エボノス フェーズXになるよ

  5. 強さ的にはゴマキ>エボルト>クロノスじゃないかな。エボルトはブラックホールの力でポーズ無効からの地球ごとクロノスチャオとかできそうだし。ただ流石にゴマキには勝てんだろう。

    それはそうと、あの2人の組み合わせはエボルトをラスボスにしたコズミッククロニクルとかできそうだね。最終的に正宗がエボルトを吸収してエボルクロノスになるのがオチで。

  6. そもそも下はまあ真面目に戦ってくれる(人質とかとるけど)けど、上は面倒臭くなったら建物ごとブラックホールやるし…
    しかも変身体でいること多い

  7. 逆だったわごめん

  8. 月でブン殴られるのが上で
    惑星を一瞬で消し去れるのが下

  9. 強者は基本俺は嫌な思いしてないから精神の嫌な奴やんけ!
    自分が踏みにじられるのは嫌だし弱者が踏みにじられない世界云々言ってるけど真っ先に弱くなったレイドワイルド潰しに行く小物みたいな事したり丸腰の一般人に怪人差し向けたりした事を無かった事にしてはいかんでしょ

  10. 割とまじめに エボルトのデータを取って、宇宙を救うゲームを作るって対策がエグゼイド側としては無難だよね

  11. 上はただのゲーム会社社長なのに下の侵略者にただでは負けないという安心感がある。

  12. >>よし分かった蛮野もぶつけよう
    急に強さの格が落ちた草
    まあ、そう感じるのはクロノスとエボルが強すぎるからだろうかど

  13. それで統一するなら強者は邪…

  14. ブラックホールで時間の概念を歪めたとかで、普通にポーズ無効してきそう
    てか、本物のブラックホールに吸い込まれるとか、いくらスペックを弄れるゴマキも微妙なラインでは?

  15. ブラックホール発動前にポーズして殺せば勝てるし、絶版おじさんがさらなるリセット能力発動することも十分にある…とはいえその気になれば惑星丸ごと吸い込めるエボルトはやべーよな
    舐めプさえしなきゃゴマキも地球ごと吸い込むこと出来るだろうし

  16. エボルトがクロノスを乗っ取るも正宗の意思が強すぎてクローズビルド状態のエボルクロノスになる。

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. まあスペック自由にいじれるからブラックホールを抜け出せる超光速に出来れば大丈夫そうだけど全ての物は光速超えられないからなぁ…
    ※16 嫌過ぎるよそんなフォーム

  19. 石動惣一巻き添え食らってて草

  20. 正宗にエボルトが乗り移ったらかなり抵抗しそうだけどベストマッチを決めるときは結構ノッてくれそう。でも成分がかなり物騒なものになりそう

  21. ※16 息合わせられなくて自滅するに万丈の魂賭ける

  22. 当初はお互い腹の探り合いをしつつ共闘しているけど、エボルト側が一枚上手で出し抜かれてクソァ‼︎ってブチ切れまくってる正宗を尻目にエボルトが煽ったり嘲笑したりしてそう
    でも真ノォラスボス特有の謎覚醒を発揮して予想外の反撃喰らってエボルトがマジ切れしそう

  23. ここ2年のラスボスが心身共に強すぎるの面白い

  24. エナジーと邪武をラスボスとか言う奴は好きじゃないし嫌いだよ

    この2人は根本的に全てを管理したい奴と玩具でぶっ壊れるまで遊びたいだけの奴だからソリ合わないやろなぁ
    もしエボルトかクロニクル運営したらどうなるんだろ、やっぱプレイヤー同士の潰し合いを煽る構造にしてくるんかな

  25. ドライブのラスボスは友達じゃなくて黒幕の形見じゃね?

    ハートさんは殴る直前に限界迎えて勝負し損ねたから…

  26. 通常クロノスならエボルトに分がありそうだが、ゲムデウスクロノスなら分からんね
    ムテキですら協力プレイ抜きだと勝てなかったし、超ゲムデウスという奥の手もある

  27. エボルトの方が一枚上手に立ち回りそうではあるけど癌の方は不屈のメンタルと謎覚醒があるのでお互いがお互いの足を引っ張てる所をヒーロー達にやられて共倒れしてくれそう

  28. 檀正宗がエボルトに絶版にされます

  29. 正宗は一度追い込まれるけどそのあと原初のウイルスで専用メタを創造して逆転するイメージがある

  30. 思ったけど悪役とかラスボスが手を組んだり融合して戦う予想だと何故か仲間割れ前提だよね

    何でや悪役同士が融合したら絆とか仲間思いになって戦う可能性zeroじゃないやろ!俺はそう信じてる!

  31. 本編だと医者としてバグスターから人を救う確固たる信念で行動してたけどビルドみたいに人間同士の潰し合い見せつけられたら空洞虚無めっちゃ曇りそう

  32. クロノスはただでは死なんからエボルトに出し抜かれて消滅させられてもエボルトの体に時限式のゲーム中起こったことどころかそれ以前まで戻せる強化されたリセットとか入れてそう、でフェーズ1の頃まで戻されて戦兎達とドクター達に倒されるみたいな
    戦闘力はエボルトがヤバいけど覚醒がヤバいからね絶版おじさん

  33. 正宗が一度勝つけどぶち切れたエボルトが正宗を煽り倒しまくってゲンムコーポレーションをブラックホールで消して大爆笑しそう。

  34. ゲンムコーポレーションが消されて発狂しそう。

  35. 仮に時の概念を歪ませる理論でぶらっくホールはポーズ無効になったとしても本体のエボルトには効くだろうから細胞分離で脱出するのを阻止できるかもしれない
    つまりハイパームテキ&クロノスのタッグならエボルト完全消滅狙えるかもしれない

  36. ※16
    バトウォ新作が出たらラスボスそれで行こうぜw

  37. いかんゲンムコーポレーション消されたら尚更癌の謎主人公補正でエボルト追い込まれるぅ!
    あの癌の無駄なハイスペックさ何なんだろうな

  38. 個人的にはドライブのラスボスは蛮野だと思う

  39. エボルが桜子に擬態して 煽る

  40. ※39
    たぶん微塵も動揺しなさそう。

  41. 鎧武のラスボスって強者か?…強者か
    なんかもう1人いた気がするけど忘れたな
    まあ忘れるということは思い出さなくてもいいぐらいの事だろう

  42. ゴーストの伝説!ライダーの魂!を見る限りでは公式的にはWのラスボスはテラーで、ドライブのラスボスはハート様よね

  43. 利害の一致で融合するかも。時間停止してブラックホールとか回避不可避

  44. ※42 アレはウィザードが白い魔法使いだったりしたからラスボスとは少し違うんじゃない?

  45. ※42
    緑のファントムがそっち行ったぞ

  46. そもそもエボルトの状態をいつのものにするかで話し変わるよな
    スタークモードだったらきついし
    ブラックホールだったら高速移動とブラホでクロノスわんちゃんあるか。
    フィーバーフローだったらポーズすら出来ず一瞬でやられそう
    そもそも奴倒しても倒しても復活するし、クロノスの時間停止撃破で消せるか怪しい

  47. 葛城忍って何やったっけ?って忘れるくらい埋もれる並びだなw

  48. 高山仁も追加で…

  49. 蛮野は能力や技術では勝てないけど他を圧倒するプライドの欠片もないクソ野郎度合でならどうにか対抗できると思う
    お前科学者として意地とかないの?
    と言いたくなるような卑怯な手口とかで

  50. ゲムデウスクロノスだったら正攻法だと倒せないから
    エボルトは苦戦を強いられるかもしれん
    それはともかく、互いが互いを利用しあい、エボルトが一枚上手だが
    政宗が主人公補正で覚醒するというシナリオが想像しやすいかな?

  51. エボルトが原初のウィルス取り込んだら終わるな
    フィーバーフローじゃなかったら良い勝負しそう
    フィーバーフローだったら謎覚醒しそう

  52. ブラックホールという時空が乱れまくった超重力の塊に時間停止効くのかな?

  53. ※41
    邪武おじさんェ…

  54. ※47
    つまんやつ

  55. キングストーンの擬人化おじさん

  56. ※47つまらん奴

  57. まずエボルトは実質残機が無限にあるようなものだし
    しかもエボルトまだ究極態が残ってるし
    無理だろ、ウルトラマン呼ばないと

  58. ※57
    その無限残機と言える細胞分裂はポーズで封じられるだろ
    もしエボルブラックホールがポーズ無効出来たとしても本質的には生物でしかないエボルト本体は無効化出来ない

  59. ※58無効化できてる時点で、分裂できるやろ

  60. このコメントは絶版候補に設定されています

  61. ※60 と言うか何故エボルトがポーズ無効化できる前提で話を進めてるのかって事自体が意味不明なんだけど。ブラックホールを作れるからと言ってポーズ無効化出来る訳ではなくね?

  62. ※61 宇宙は時の概念を歪めるからでしょ。完全地球産のゴマキがその理論でポーズ無効だったのに純正宇宙人のエボルトに適用されないわけがない

  63. ※61
    ブラックホールの中は時空の乱れでポーズ無効化できるかもしれないから、自分でブラックホールの中に入ればワンチャン……これ自滅してる様にしか見えねぇ

  64. ※61
    基本的に自分が好きな方に有利な条件を書くからね
    ブラックホールを発動するまでにポーズは余裕で割り込めるからポーズは防げないと考えるのが普通
    仮にポーズが効かなくても遠距離攻撃は届く前にポーズの影響で止まるから
    戦闘スキルが高いクロノスの方が圧倒的に有利に思える
    ピンチになったらリセットすればいいし
    ポーズもリセットもデメリットなく無制限に使用可能なのが強すぎる

  65. ※62
    神は宇宙そのものの力を操れるコズミッククロニクルを使えるのであって
    エボルトは宇宙の力を使えるわけじゃないんだよ?
    ブラックホールも所詮はただの重力波みたいなものだし

  66. ※62 それはゴマキの言ってる理論とは違うだろ。ゴマキは宇宙とコミット(関係を持つ、深く関わるの意味を持つ)して、宇宙そのものと深く関わってたからの時間の概念を歪めてのポーズ無効化であって、そこに地球産とか純宇宙とかの産地の話は関係無い。エボルトはそこまで深く宇宙と関わってる訳じゃ無いだろ?それに、例え宇宙人だろうが地球人だろうが地球にいるなら同じ時間の流れの中にいるんじゃないのか?だったら充分ポーズは通用すると思うんだけど。

  67. ※62
    あの時はゴマキしか動いて無かったから、ゴマキ自身だけに別の時間の概念を適用したんだと思う(ムテキが別の空間を身に纏う様に)。ポーズを適用した時間の中でゴマキだけ別の概念の時間を纏っている=適用されてる状態。

    宇宙人とか宇宙の力だから時間の概念自体が違ってる訳では無くて、宇宙人だろうが宇宙の力だろうが、地球に居るなら地球の時間が適用される(別作品になるが、フォーゼは宇宙の力を持っていても超銀河王の時間干渉を無効化出来なかった)。

    逆に現実でもそうだけど、純地球人だろうが宇宙に居れば宇宙の時間が適用される。時間は存在ではなくて空間に依存するから、エボルトでも地球に居る(あるいはクロノスと同じ空間に居る)なら、ポーズで止められる。

    但し、ブラックホールは強大な重力で空間ごと捻じ曲げるのでブラックホールは止まらない可能性がある。ブラックホールを常に身に纏えばポーズは無効化出来るんじゃないかな?
    超級覇王電影弾みたいに

  68. ポーズもゲームエリアも設定が全く固まってないし、なんとでも言えるわ。結局は自分が好きな方が強いって言ってるようなもんじゃん

  69. 劇中対決してない以上どっちが強いかは人それぞれになるよね

  70. 設定はエボルトの方が強そうだが、相手を対策する力が正宗の方が強い
    最初はエボルトが勝つけどその後正宗が逆転しそう

  71. 俺の考えは仮面ライダーエボルはポーズを無効化できるけど分裂したりそこから復元したりするけど明確に生物として描写されている中身のエボルト自身はポーズで止まるんじゃないか?って考え
    だからたとえポーズで真正面からの殴り合いになってもゲムデウスクロノスやら他のライダーと協力するなりで変身解除させられれば逃がすことなくエボルトを倒せるんじゃないかって予想

  72. 結論: 最初はエボルトが正宗を出し抜くが、絶版おじさんのぬぁぁぁぁぁぁ!で形勢逆転。最終的にエボルトが正宗を乗っ取るが、正宗の自我が暴走してクローズビルド状態のエボルクロノスに。

  73. ※72 どんな感じなのかな。エボルの素体にクロノスのアーマー?

  74. レジェンドフルボトル使ったらエボルが勝つよ エボルムテキで終わるww

  75. ※73クロノスベースに、白黒でさらに時計の装飾がある、ブラックホールと時間操作を使うライダーと予想

    おいおいこれどうやって勝つんだよ

  76. ※74
    レジェンドボトル自体もう無くなったのですがそれは

  77. 正宗のただではやられなさそう感が凄い

  78. 正宗「ハイパームテキさえあれば」

  79. どっちもラスボスとして方向性が違って好き
    性格、立ち位置もそうだけど、特殊能力のクロノスと純粋な戦闘力のエボルの対決は見てみたい

  80. 強さ的にはエボルトの方が上だけど、ポーズ使える分クロノスの方が有利に戦えそうな気がする。
    逆にハイパームテキは負ける事はないだろうけどエボルトに対してはトドメ刺し損ねそうな感じはある

  81. まだ誰も触れてないから言うけど
    エボルトまだあと一段階進化残してるよ

  82. まだエボルトには進化残ってるの忘れてる人多すぎ

  83. フィーバーフローのことならもう出てるぞ

  84. 純粋な戦闘力ってなんだ
    パンチ力やキック力はクロノスのほうが上じゃん
    詳しい奴は説明してくれよ、どこがどう勝ってるのか

  85. 初戦はクロノスが勝ち。油断できない相手と悟り互いに出し抜きあい最後はエボルトが勝つ。がブラックホールさえなけばぁぁぁ!!で形勢逆転。しかしエボルトが頭を使い出し抜き正宗と融合。エボノスと化してジオウと戦う

  86. ※84 カタストロフィリアクターでスペックアップ機能(自身に爆発的な負担有り)とかあるし、フィーバーフローだったらあの戦闘シーンがあるからやっぱりそこはエボルト(スターク・フェーズ1〜3を除く)に軍配が上がるんじゃないか?でもまあ時間停止してる内にクロノスが殴りまくってたらクロノスが超えるけどさ

  87. ※85 エボノスってなんかアレだ。Wとかクローズビルドでは見られなかったような二人の息が全く合ってない超強力な二人合体ライダーが見れそう

  88. エボルの戦闘力を50倍に出来ると聞いたら勝てるのかこれってなるけどクロノスが30〜40回くらい殴れば越えると聞くとそれほどでもないのかってなってしまう不思議

  89. クロノスがエボル変身前にポーズすればクロノスが勝つし、クロノスが変身前にエボルが地球外に行ってブラックホールすればエボルが勝つ。条件によるよね、どっちが勝つかは。

  90. ※83
    まさかエボルト究極態があることを知らない?

  91. 父殺しもいいけど母殺しもみたいんだよなあ
    アマゾンズで水澤本部長のラスボス化期待してたわ

  92. そもそも時間操るフルボトルって無かったっけ?
    全く出番無いけど

  93. 後半ほど正宗の勝ちが予想されてるの草
    絶対に諦めずに攻略法を探し続ける主人公の鏡

  94. 絡め手まで言い出したら先になんかやったもん勝ちだし
    どっちも舐めプはしまくるし
    後出しジャンケン的に覚醒したり便利能力使いだすしとそう言う意味では収拾はつかない
    ストーリー次第だなこれ

  95. ※92 確かにウォッチフルボトルはあるけどエボルトは別にフルボトルの力を使わないから今は関係無いんじゃない?

  96. 最終的にはエボルが勝つけど死ぬ前に絶版おじさんが何か置き土産を残してそれでフェーズ1まで弱体化して医者か物理学者陣営に倒されてハッピーエンドって感じかな?

  97. エボルトが正宗を騙すけど、覚醒によって一転攻勢されそう
    ただ、最終的にどっちが勝つかの予想はできない。
    場合によっちゃエボルトが勝つし、正宗が勝つ可能性も全然ある。

  98. マジな話、エグゼイド系ライダーは能力の全てがゲームエリアに依存してるから、エリア構成するバグスターウイルスごと全て呑み込むブラックホールには対処しようがないよね
    戦うならいかにしてブラックホールを作らせないか、いかにしてブラックホール来る前に決めるかの超短期決戦しかない

  99. 正宗には絶対に折れない不屈の心があるから、単純なスペックだけでは比較できない

新着記事