映画のエボルトの物凄い味方感【仮面ライダービルド Be The One】

映画・ストーリー情報仮面ライダービルド

せんと!たすけにきたぞ!

絶妙なタイミングのブラックホール

お前本当にどうしようもない時だけ頼りになるよな…

さすがにブラッドより完全態のほうが強そうだけど映画のタイミングで自分とこの戦力削がれるの嫌だったんだろうな

頼れるおやっさんはるな

絶対お前の方が強いよな…

助けた後精神的に追い詰める

お前の亡くなった親父も草葉の陰で悲しんでるぞぉ~?

裏切ったお前たちが悪いんだよ(最初に裏切っておきながら)

出番少ないと聞いてたのに要所で持ってきすぎる

わかってるよ…桐生戦兎を作ったのは俺達なんだから…(ボトル浄化させるための偽のヒーローとして)

雨の中あらわれるブラックホールちょっと格好良すぎる…

ブラックホールで登場した時は不覚にもおおっ!ってなったよ…

俺だってお前の名付け親だろ?
父さんって呼んでもいいんだぞ兎戦ぉ

あのまかブラックホール対ブラッドが見たかった

ハザードトリガーinパンドラボックス掘削機は止まった描写なかったけどブラッド族の力で動いてたのかね

そういえば掘削機止まっても割とヤバイ深さまで抉れたままなのでは?

このラスボスめっちゃ仲間面してくる…

対峙するシーンがかっこよすぎる

お前よりよく知ってるぞぉ

どの面下げてお前がそんな事言うんだよ!って思いながらもコイツの助力がないとどうしようもなかった雰囲気は
中盤までのブラットスタークとして引っ掻き回してた頃っぽかった

対峙シーンのラスボス対裏ボス感いいよね

実際まあ桐生戦兎って都合のいいヒーローの人格作り上げたのがコイツだから何ら言い返せないのが酷すぎる

どういう心境なんだ
親心みたいなもんか

このおじさんからベルトもトリガーも奪えないから
代用品手に入れるために策を弄して頑張ってたのかなブラッドおじさん

映画見てあれコイツ地球滅ぼすんじゃなかったっけ…ってなってるんだけど
もしかして和解ルートがあるのか?

和解ルートもそりゃある
関係ねぇ平行世界巻き込んでぶっ56してやるがTVルート

地球滅ぼすなんてただの一過程でしかないし本当の目的達成するまでに余計なことされると困る

地球大好きおじさんだからな

邪魔されてキレたりするけどせんとくんのことは嫌いじゃないよね

こいつの手のひらの上で踊る範囲で役立てば味方してくれるのは相変わらずだったというか
味方してくれる度合いが現状最強クラスの戦力とワープ能力を使って味方してくれるのがずるすぎる…

エボルトは絶対こういうことするという信頼感

前の映画の時もそうだったけど自分が滅ぼせないのはつまんね!ってなってるよね

俺が作って!
俺がこわす!

あのシーンでやっぱブラックホールめっちゃカッコいいな…ってなったよ

EVOLの裏はLOVEだからな…

最悪戦兎橘が負けそうになってもエボルトがいい感じに弱らせてくれる安心感がある

ブラックホールあるだけでもエボルトの方がブラッドより強そうに見える

糞野郎なのに今回みたいなの見るとなんか憎めない

メガへクスみたいなのが攻めてきてもいい感じに邪魔してせんとくん助けてくれそう
そしてついでに煽る

雨降ってる中のコイツのアップは思わずカッコいい…ってなってしまった

親父を56した後の話だっけ?

親父4亡→映画→焼肉パーティーだったはず

主人公を助けるボス敵って展開大好き
1分くらいでいいからエボルvsブラッド見たかったな…

出番自体はそこまで多くなかったけど「どの面下げてお前がそのセリフ言うんだよ!」って感じのマスター節全開だったのはちょっと楽しかった

雨の中対峙してるエボルト様になってたな

やっぱこのおっさんラスボスって感じしないな