仮面ライダージオウでは”ビッグイベントになるライダーが2人いる”

仮面ライダージオウ

343: 2018/08/04(土) 19:28:16.71 ID:qG4gMUCK0
スポーツ紙のやつ読んできたけど、電王とディケイドはビッグイベントになるって白倉Pと田崎監督が言ってるな。

 

346: 2018/08/04(土) 20:01:15.23 ID:xlrTtQLFa
>>343
なにそれ詳しく

 

348: 2018/08/04(土) 20:05:02.49 ID:6eoIYQkt0
>>343
もし佐藤健の電王が見れたら泣く

 

351: 2018/08/04(土) 20:11:34.19 ID:nPiCqRJ+0
>>348
中村優一辺りは出そうな気がするけど
愛理とのその後が描かれたりして

 

352: 2018/08/04(土) 20:25:33.39 ID:jDSCmz90r
>>343
電ライナーとイマジンズとオーナーにナオミ
ジオウらの世界に行くいつものパターンしか見えない

 

350: 2018/08/04(土) 20:10:40.96 ID:7XfI0bIZ0
そう言う事言ったあとが一番怖いからな

 

356: 2018/08/04(土) 20:42:25.90 ID:6gbXb3Tc0
そんなに大きくないけど大きいほうの良太郎と大きいほうのハナさんが見たい

 

360: 2018/08/04(土) 21:10:28.45 ID:GIKITbMvp
今コハナちゃん美人に成長してるしそれはそれで見てみたい

 

361: 2018/08/04(土) 21:13:35.90 ID:tQgSqgWNp

ホイ画像
電王のビッグイベントホンッッッマに楽しみ過ぎるわぁ~!!!

 

363: 2018/08/04(土) 21:21:32.54 ID:sOqqzE5R0
>>361
これ電王とディケイドがビッグイベントになるとは限らない書き方じゃね?

 

365: 2018/08/04(土) 21:25:00.14 ID:bR5v1SvY0
でも、存在的にジオウに関してビッグイベントになるライダーなんて同じく時間移動が主体の電王と同じようなコンセプトのディケイドくらいじゃん?

 

371: 2018/08/04(土) 21:38:13.90 ID:tQgSqgWNp
やはり電王とディケイドは別格扱いなんやなぁ…
はよ健クンとモモ、ウラ、キンちゃん、リュウタに会いとうてたまらんわ!!

 

372: 2018/08/04(土) 21:43:32.22 ID:uCxNVFjy0
でも実際はいつもの通りオーナーとタロス達だけってパターンの可能性…

 

373: 2018/08/04(土) 21:48:34.82 ID:7XfI0bIZ0
モモタロスが変身だろうな

 

374: 2018/08/04(土) 21:49:31.70 ID:x+VUOVd8d
中間になるディケイドはともかくもう一人は電王じゃなくてスタバモチーフで時間ネタが絡みそうなオーズの可能性もあるな

 

380: 2018/08/04(土) 22:17:57.55 ID:zOL8M6Qq0
>>374
オーズウォッチとタイムマシーンが一緒に発売らしいからタイムマシーンと絡みそうではある。どう絡むかは予想できないが何も絡みなしで同時発売なんてたぶんしないだろう。

 

399: 2018/08/04(土) 23:28:46.37 ID:kTE/15FM0
ビッグイベントが電王とディケイドとは言ってなくね?

 

410: 2018/08/05(日) 00:49:30.67 ID:bEQuw9vIr
良太郎出ないなら必要最低限の出番に留めてほしいな

 

411: 2018/08/05(日) 00:49:59.13 ID:bEQuw9vIr
イマジンズは

 

413: 2018/08/05(日) 01:03:51.32 ID:twY/JfUp0

電王のカイさん役の人またライダーに出るなら

2つの異なる仮面ライダーを組み合わせる3号ライダーで出ないかなぁ

たとえ仮面ライダー1号!仮面ライダークウガ!マゼルアップ!
サイクロンチェイサー!!!みたいな

 

415: 2018/08/05(日) 01:14:48.08 ID:HmGWBNwxK

>>413
仮面ライダー1号!(トォーッ!
仮面ライダークウガ!(ウォリャー!
フュージョンライド!サイクロンチェイサー!

みたいな?

 

418: 2018/08/05(日) 01:29:51.46 ID:nh1GkBSg0
ビッグイベントになるライダーが2人いるとは言っているが
それが電王とディケイドだとは言ってない

 

420: 2018/08/05(日) 01:37:46.15 ID:+v0nGbx/d
>>418
強化フォームある時点でディケイドは確定でしょ

 

421: 2018/08/05(日) 01:37:49.38 ID:Fa5N/Ittp

「電王とディケイド。大変危険極まりない…
危険物と言いながらも、存在的にビッグイベントになるライダーが2人いるので」

風都民往生際悪過ぎてクソワロタw

 

425: 2018/08/05(日) 01:46:50.97 ID:QC3cUxHgr
オーズとビルドなんだよなあ

 

426: 2018/08/05(日) 01:48:27.70 ID:R2xL1lvQ0
ビルドは新作だったからあえて言わなかったけどビルドの可能性もあるな

 

433: 2018/08/05(日) 04:06:13.28 ID:CjzQ+BLSd

存在的にビッグイベントとは、ストーリー的な意味でのビッグイベントなのか、それとも客演の話題性とかって意味でのビッグイベントなのかにもよるだろ

後者ならそれこそオダギリ、健、水嶋、菅田、竹内、福士辺りが出るとかでないと
わざわざビッグイベントなんて言わないだろうな

 

434: 2018/08/05(日) 04:55:09.47 ID:k/DzD84Xa
>>433
イベントだから映画かな?
本編なら難しくても映画から福士みたいに佐藤健呼べるとか
となると本編の電王編どうなるんだって話だが

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1533246316/