エボルトによる犠牲者が多すぎ問題【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

138: 2018/07/29(日) 14:46:49.34 ID:tAslIEI80NIKU
モブとはいえ大量に死人が出てるのは珍しいな
やっぱエボルトを消して世界リセットして生き返らせるのかな

 

139: 2018/07/29(日) 14:48:17.19 ID:RROsarNz0NIKU
>>138
ここまではっきり市民が多く犠牲になってるの描いてると、やっぱリセットありきに見えるよなあ・・・

 

186: 2018/07/29(日) 16:24:29.04 ID:KeQOkhytrNIKU
>>138
犠牲者大量だし新世界をビルドするのだろうか?
プリキュアだったらエボルト倒した後キラァン…って感じで街も人も元通りになりそうだけどこいつらプリキュアじゃないし
ビルドの世界ピンチすぎるからとにかく早く頂上まで行かないとまずいと思うぞ戦兎

 

169: 2018/07/29(日) 15:57:44.26 ID:h96HaCCe0NIKU
視聴後の感想 犠牲になった数千人の人々に代わり甲子園球場をブラックホールに吸い上げたい
ほんと腹立つ 全50話キリでまとめろや!

 

180: 2018/07/29(日) 16:17:30.47 ID:Ggfbwy7s0NIKU
>>169
甲子園球場に罪は無い

 

182: 2018/07/29(日) 16:21:42.62 ID:USd/HLkK0NIKU
>>169
数千人どころじゃないと思うけど。万いってると思う。頂上に着くまでにさらに犠牲者が増える事考えると
ダグバの3万人確実に超えると思う。てか消した街の規模によってはもうすでに超えてる。
てかどっかでこの展開観たなと思ったけどドラゴンボールのピッコロ大魔王か。

 

188: 2018/07/29(日) 16:28:59.67 ID:Ggfbwy7s0NIKU
>>182
犠牲者数は滅ぼすエリアの範囲次第だな

 

281: 2018/07/29(日) 19:25:12.43 ID:NPz2QY48dNIKU
>>182
小説でどのくらいの被害があったか語られそう

 

334: 2018/07/29(日) 21:34:29.52 ID:20tOZIbUdNIKU
中身エボルトのやり方がエグすぎる

 

338: 2018/07/29(日) 21:37:45.25 ID:HfPfC2s80NIKU
>>334
こんな事しだしたのも何処かの天才物理学者が感情を与えちまったからなんだよなぁ

 

342: 2018/07/29(日) 21:39:15.37 ID:SraH8k/Y0NIKU
>>338
それ以前から悪辣きわまりない野郎だからセーフ

 

403: 2018/07/29(日) 23:36:17.62 ID:KeQOkhytrNIKU
>>338
やっぱり感情系の能力は悪役向けだな
ルールー見てたら感情ない奴が手に入れる展開良さげに感じたけどよく考えたらなんらかの能力で手に入れる場合は超魔進といいメタルといいヤベーイ展開になりがち

 

346: 2018/07/29(日) 21:42:03.21 ID:h96HaCCe0NIKU
>>334
マッドローグ・偽からエボル完全体へのライダーチェンジ なんかムカつく変身シーンだったわ
AのライダーからBのライダーに転換自体、かなりレアな類いだが

 

501: 2018/07/30(月) 13:23:50.74 ID:GD3bENDmr

今更だけどライダーとの戦闘による犠牲者がし体すら残らずに消滅してんの未だに引っ掛かるわ

ブラックホールに吸われたら助からんが

 

553: 2018/07/30(月) 17:56:54.48 ID:K0k+/b3U0
数多の犠牲者は並行世界融合でしれっと存在してそう

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1532832864/


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 小説ではどうなんだろう
    ベルさんとの戦いにも触れてほしい

  2. 映画でヘリからブラットに操られた人間がダイブしてくるのが、多分こいつ死んだなぁと思いつつ笑ってしまった。(エボルトによる犠牲者じゃないけど)

  3. そういえばなんでベルナージュのバングルって持ってきたんだっけ
    フルボトルって確か石動惣一で作ったんだよな?

  4. モブ厳もいい加減にしろよって言いたくなるけど
    世界の再構成でチャラにするの前提でこういう展開組んでるんかな
    ゲーム病と違って物理的に消えてしまってるから余計に胸糞悪い

  5. イライラしてる人多いけどやっぱり本スレ荒れてるん?

  6. 龍騎みたいなのと違って、ビルドってエボルトや会長(あっさり消されたけど)とかの主な悪役以外はわりといいやつで、ラブアンドピースとか理想的なこと言ってるのに最後生き返るなら何人死んでもいいみたいな脚本はちょっとな。

  7. やりすぎてて復活ありきに見えちゃう
    なんか軽すぎるんだよな

  8. A世界で消滅→実はB世界に転送されてた
    AB合体→ハイ元通り!

    こうする気なんかな
    だとしたら激萎えだな

  9. はっきりと描写はされてないけど鎧武も推定で死んだであろう一般人もかなり多くね?
    ・ミサイルでの北米壊滅による数万単位はくだらないであろう死者
    ・紘太が解決策もなく放置した大量の草生え病患者
    ・カチコミ時にユグタワーから大量に撃墜した黒影の一般人社員
    あとあんだけクラック開いてたら人知れず犠牲になったであろう一般人もかなり多いと思われる

  10. 映画もパンドラ起動で結構エゲツない人数の人死んだよな

  11. 去年も人の命軽かったし仮面ライダーの人の命は軽いんだよなぁ
    復活するからと言ってスワンプマン問題の観点からみてCの世界はどうなんだろうか

  12. 9
    まあよくよく考えたら結構モブ厳な事になってそうなのは他にもチラホラあるわな(黒神様の大虐殺、ダークローチ・ハイドラグーン大量発生、器ウヴァさんの暴走等)
    単にエボルトやダクバの被害が描写的に分かりやすい部類だからよく話題に出るのかも

  13. ※9
    黒影は死んでないだろう
    変身解除から少し怪我するくらいで

  14. 本スレはアンチスレを熟読しろとかいう謎のやつが発生してたり頭おかしい

  15. 単に描写してないだけでラスボスや劇場版の敵はだいたいこれくらいやってるでしょ

  16. ※8多分だけどエボルトの手で滅ぼされた惑星の奴らは復活出来ないと思うから全てが元通りになるわけではなさそう

  17. 平行世界云々は戦兎があからさまにはぐらかしてたのが気になる
    万丈との内緒話といいなにかありそう

  18. 住み分けが大切

  19. RXのほうがまだ殺している数が多いぞ

  20. 今までも明確にかかれてないだけでライダーで一般死者はかなりいるけどな

  21. ※19あれは事故みたいなもんだし(震え声)

  22. ※13
    マリカが落ちて死んでなかったっけ?

  23. ※9
    挙句の果てには復興中にメガへクスの襲来だからな
    最悪すぎる

  24. 合体しても復活しないか
    もえ逆に合体しないエンドでもいい

  25. ※13
    上位ライダーのマリカがDJ銃より威力が低いであろう有り合わせ爆弾食らってユグタワーと比べたら相当高さが低いただのビルから落ちた程度で死んでんねんで
    これで黒影が生きてたらゲネシスは圧倒的優位と調子に乗ってた戦極がただのアホだしCランク以下の防御力とかマリカの装備があまりに紙過ぎる事になる

  26. ※29
    黒影が落ちたら死んでるは流石に難癖すぎるかなぁ
    特撮のガバガバ耐久力を悪い方に解釈して持ってこうとしてるようにしか見えないわ

  27. ※26
    黒影より圧倒的に強いマリカがそれより低い所から落下して死んでるんだから黒影も死んでると解釈しても別に不思議じゃないだろ
    黒影が普通に生きてる方が描写的にも戦力的にも矛盾してガバガバになっちまうぞ。特撮全体を巻き込んで全部ガバガバみたいに言うなよ

  28. ※27
    そのマリカの殺し方がガバガバ筆頭なんだからそれを物差しにして悪い方に拡大解釈してんなよって話だけどな
    明確に描写されてない以上難癖だよ

  29. 他の星とかも含めるならキルスコアはメガヘクスとブラッド族か

  30. タワーの構造上ヘリポート近くで落ちても地面まで行くことないでしょ
    実際地面まで落ちた描写ないわけだし
    そもそも裕也を自分の手で殺したことであんなに凹んだコウタさんが容赦なしに殺しまくるとかありえないんだが

  31. ※30
    凹んだどころか一晩であっさり立ち直ってたしインベスが元人間と知ってもさして葛藤なくバシバシ殺しまくってたやんけ。
    草生え病の人は気にも止めずに解決策も探さず放置したり自分に関係ない人の命に対しては割とドライだぞ紘太
    仮に黒影達が死んでなくても手に入れたばかりでどれだけ強いかも分からない力を容赦無しに自分より圧倒的に弱い黒影に使いまくってる時点でそんな事言っても説得力無いよ
    あれだけいた黒影を全員ことごとく撃ち落として、全員死んだとは流石に思わんけど誰一人死んでないって考えるのもご都合過ぎるだろ

  32. 現実でも億単位殺してるやついるしへーきへーき

新着記事