照井竜と所長間の子供はハルナ。照井のデレデレっぷりが面白いw

仮面ライダードライブ仮面ライダーダブル

631:2016/04/20(水) 20:42:25.16 ID:

ていうか娘産まれたんだな
電話する照井デレデレでワロタ



632:2016/04/20(水) 21:22:35.51 ID:

>>631
ハルナちゃんね。ギャラの関係か声ですら所長は出なかった
633:2016/04/20(水) 21:39:36.30 ID:

>>632
ギャラ以前にオファーすらしてないんじゃね?
そんな大した役どころでも無いしもし出るんなら出るって発表されるだろうし
設定上だけでも娘がいるって分かっただけで嬉しい
634:2016/04/20(水) 22:27:09.27 ID:

ギャラとか関係ないだろ
あの電話自体アドリブの産物なんだから
それよりアクセルの汚くなってたケツが綺麗になってたのが嬉しかった
636:2016/04/20(水) 22:58:17.87 ID:

アドリブではないでしょ
照井の声がなんか高くなっててワロタ
638:2016/04/20(水) 23:46:20.29 ID:

>>636
電話の内容も娘の名前も急遽現場でやること決まって
電話で三条とかに確認したってインタビューとかで語ってるけど?
648:2016/04/21(木) 16:26:37.83 ID:

やっぱり福井警視はかっこいいな
649:2016/04/21(木) 16:42:03.26 ID:

照井です!
653:2016/04/21(木) 20:12:52.18 ID:

遂に照井も子持ちか
661:2016/04/22(金) 04:19:37.69 ID:

劇中時間で言えば所長も20代後半か…2009年夏の二十歳所長が懐かしい
664:2016/04/22(金) 07:26:57.62 ID:

>>661
初登場時(2009年9月)が20歳、MOVIE大戦COREで誕生月が11月と判明してるので、2009年11月時点で21歳
となると「仮面ライダーチェイサー」(2015年8月)時点では26歳か

あと照井が春奈のおむつを買いに行く旨の連絡をしていた事から推測するに、春奈が産まれたのは最近の事らしいな

665:2016/04/22(金) 09:02:14.71 ID:

「おもちゃ」ってちゃんと言える位の年齢だとしたら最低でも1歳半は過ぎてるかと思うが
はっきりした言葉じゃなくても何となく親なら分かるからなw
666:2016/04/22(金) 11:13:55.38 ID:

>>665
と言うことは鎧武&ウィザードのムービー大戦の時には生まれていたわけか・・・
ライダー大戦では子守りしてたから翔太郎が頑張ってたんだな
667:2016/04/22(金) 11:14:47.28 ID:

「照井の設定年齢は28歳でチェイサー時点では33歳」っていう記述を見たんだけど
照井ってWの時点でもう28歳だったのか…
671:2016/04/22(金) 16:53:49.68 ID:

亜樹子は当時20歳
竜は当時28歳

公職についてる稼ぎのいい人と間接的な縁がきっかけで繋がった、よくある話だな
共通話題が家族がいない、仮面ライダーの友達がいる、吊り橋効果はかなり高い
旦那からすれば亡くなった妹の代替でもある
亜樹子にオカンいたっけ、メリッサは良く似てるだけの他人だし
当時8~10歳だから新世界近辺に住む超常現象犯罪とは無縁のただの小学生だが、あの辺は治安は悪くないけど物騒なとこではあるからなw
奈良の方に行ったら、摩訶毛がいるかもって程度か
6722016/04/22(金) 16:55:46.24 ID:

照井の年齢については公式には設定年齢は無い
本編時点で28歳ぐらいというのは推測なんじゃないか?

Vシネアクセルでキャリア組と明言されてる事から、キャリア組が警視になるとしても最短で26~27歳
小説「Zを継ぐ者」で「超常犯罪捜査課設立の為に警察機構の本陣(警察庁?)を改革した」とある事から、
一介のキャリア警視でも難しいだろうし、それを可能とする権力やコネを得るのに最低半年~1年はかかると考えると、
大体28歳ぐらいになるんじゃないかという計算

674:2016/04/22(金) 17:58:52.14 ID:

>>672
チェイサーファンブックで木ノ本が28歳という設定だったとは言ってる
ただWの時には公式年齢表記とかはなかったな
675:2016/04/22(金) 20:27:07.49 ID:

まさかの照井の年齢判明。
これで年が東映側から言及無いのは翔太郎だけだ
役者の桐山漣と同じぐらいとしか解らないのだよね
676:2016/04/22(金) 20:55:26.91 ID:

放送当時と違ってスマホ全盛のこの時代でもビートルフォンを使い続ける照井
678:2016/04/22(金) 21:00:12.54 ID:

時代の話でふと思ったけどおやっさんのスタッグフォンって当時超最新だったんだな
たっくんよりも先に使ってたことになる
679:2016/04/22(金) 21:20:33.67 ID:

携帯自体は80年代終盤にはもうあったけど、
セレブくらいしか買えない高額商品だし通話機能オンリーだしデカすぎて携帯とは言えないもんねぇ。
680:2016/04/22(金) 22:43:39.43 ID:

照井が少しだけ丸くなっててなんか可愛さが増してたなー
照井君には質問系ではなく提案系で話さないといけませんなぁ
681:2016/04/22(金) 23:46:19.67 ID:

春菜の名前は、妹の春子から取ってるんだろうな
682:2016/04/23(土) 00:59:57.23 ID:

>>681
チェイサーのインタビューで三条さんもそう言ってたよ

翔太郎とフィリップはメガマックスとかライダー大戦とか本編終わって時間が経っても色々なところで客演していたけれど、照井はかなり久しぶりだったのでその分嬉しかったわ

688:2016/04/24(日) 08:36:11.59 ID:

オーズ、フォーゼ、ウィザード、鎧武、ドライブと皆勤賞物だな
ゴーストにも出てくるかもな
689:2016/04/24(日) 08:38:31.34 ID:

ウィザード絡みで何か出たか?
戦国大合戦の事?
690:2016/04/24(日) 08:49:54.86 ID:

役柄違うけど、「俺に質問をするな!」は出てたからな
691:2016/04/24(日) 09:30:14.66 ID:

>>690
エンジンブレード「ワイも出てだで!」
692:2016/04/25(月) 12:24:07.21 ID:

メモリ犯罪の概念がちゃんと引用されてて嬉しかった 欲を言えばトライアル観たかったなー
693:2016/04/25(月) 13:37:03.53 ID:

>>692
トライアルとフォーミュラでも青い高速警察ライダーなんだなw
695:2016/04/25(月) 14:23:20.67 ID:

青くなって速くなるとタイヤが小さくなるのもかぶってる
694:2016/04/25(月) 13:43:32.29 ID:

ドライブには黄色がいな・・・バンノオ!
696:2016/04/25(月) 14:50:27.87 ID:

>>694
699:2016/04/25(月) 18:38:51.42 ID:

>>696
呼んでいい…ってさ…
div>
746:2016/04/30(土) 08:31:51.09 ID:

春奈ちゃんに変わった時に「え?おもちゃが欲しい?」ってセリフで思わずガイアメモリでも買い与えるつもりなのかと思ってしまった
747:2016/04/30(土) 08:35:39.42 ID:

そこはエンジンブレードでしょう
748:2016/04/30(土) 11:11:35.04 ID:

スリッパかもしれない
751:2016/04/30(土) 15:57:36.92 ID:

翔太郎と照井の容姿が変わる前にWのスピンオフもう一作品作って欲しいわ

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1451719962

ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー [Blu-ray]