平行世界の人間の事は一切かんがえてないよねせんとくんたち…
平行世界って言ってるのが実際に平行して存在してる世界なのか可能性の一つとしての世界なのかでまた違うけどその辺よく分からんからなぁ…
エニグマするのが目的じゃなくてエボルトとパンドラボックスごと特異点というか
次元の狭間に身投げするのが目的っぽいな
せんとくんは世界が融合したら今のせんとくんとして存在できるだろうか
出来ないだろうな…
顔が葛城に…!
だから葛城父の真意も測りかねているところもあるんだろうと思う
元々存在しないせんとくんはもとより
エボルト遺伝子持ってるバカもちゃんと存在できるか怪しい
夜は焼肉っしょーーーーー!!1!!!(葛城顔で)
黒神様ブチキレ案件すぎる…
特異点と新世界でなんかメイドインヘブン思い出したわ
まだ挿せるアイテムが残ってるよね?
白パネル化したように見えたけどまだ残ってるのかね
マックスハザードオーン!
ハザードトリガーは浄化アイテム!浄化アイテムです!
あの戦兎の理論って全部推測だけどあんなとんでもない作戦に賭けなきゃいけない程切羽詰まってるという…
パラレルと融合するっていうけどパラレル側からしたらいい迷惑だよなw
パラレル側は融合される事を知る由もないし、別にこちら側も支配とか破壊の為じゃなく世界平和の為(癌であるエボルトやパネルは消滅させる)からそこまで問題にする程でもないのでは
少なくとも向こう側にデメリットないよね?
しかし、エボルトがいなければウォールの惨劇もなく、葛城巧も忍もそのまま1研究者のままで太郎も56されることもない
つまり桐生戦兎は存在しなくなる、どうなる?
その時こそ桐生戦兎が葛城巧と佐藤太郎から解放されて、確固たる存在になれるんじゃないかな?
少なくとも消滅はしないでしょう
同じ人間で一部の記憶が違うだけ、それが分裂して個になると?
顔に関しちゃ太郎の物だし太郎に返さないといけないが…
そこが最終回あたりの懊悩になんじゃね?
主人公死ぬのは多いが存在がなかったことになるってのは他になさそう
戦兎のことだから自分が消えて世界が救われるならそれでいいとかマジで考えてそう
最終回で万丈が単身でエボルトに挑むのもそこが関係してる気がする
葛城巧としては消えないから戦兎の記憶が残るかどうかだが残ってエボルトだけ消えるのは難しそうだな
戦兎のことだから自分が消えて世界が救われるならそれでいいとかマジで考えてそう
最終回で万丈が単身でエボルトに挑むのもそこが関係してる気がする
今日戦兎が万丈を呼び出して何か2人で話してたけど、自分がいなくなった後の事をよろしくでもおかしく無さそう
パラレル側で起こる悲劇も無くなる事にして、そして起こった時間の歪みを解決するためにジオウが活躍…は無いか
別の可能性だけでなく他のライダー世界にも干渉出来るチートだからね
災厄が起こっても不思議じゃない
パラレルワールドと融合する事を説明してる時の戦兎がまさに「悪魔の科学者」だった
エボルトがもし冬映画に出るから冬映画の登場人物にお前が魔王を生んだのさ!とか戦兎に言いそう
並行世界も謎の植物に侵略されたり、グローバルフリーズ起きたり、全人類がアデルの顔になったり、コンピュータウイルスが人に感染する世界だから安心出来ない気がする
融合のエネルギーに回せば全て消える