児童誌バレも来始めたようで
くっさに見えた
カタカナvsひらがなの構図になるのか
前のスレで言われてたビルド映画のエンドロール後に全ライダーが戦ってるとこに乱入して全部倒しちゃうってのはマジなんだろうか
いくらなんでもディケイドの二番煎じすぎだろって気もするが
本来の歴史が「2018年に生まれたジオウが2068年世界を滅ぼす時の魔王になった」だから魔王ジオウだと思えば不思議はないよ
一応味方なのかゲイツ
なんかゲイツの顔文字「ゴだ」に見えちゃう
俺はうぃだに見える
ゼリー飲料かよ
次の王でジオウっていう意味あるのいいなぁ
アナザーライダーが気になる
脇役ライダー専門のライダー出てほしい
ギルスとかギルスとかギルスがいいね!
足裏に文字を入れるのは平成1号であるクウガを意識しているのかもしれない
リントに配慮した文字なんやな
敵は全員ライダーなのか
出渕が怪人デザインって発表されてますがな
歴代怪人以外にジオウ独自の怪人もいるのか
アンノウンやショッカーグリード等
敵ながら神々しいデザインだけに
今回のオリジナルの敵軍団がどんな存在になるんだろう
ジカンギレード結構好きだ…ウィザーソードガン思い出す
ジオウはしゃぎ過ぎだろ!!!
なんでタイヤにカメンとバイクなんだよ
ボディにでっかく「バイク」じゃないのかよ…
このバイクのデザインは中々イイネ
歴代ライダーモチーフの敵ってリーク本当だったんだな
客演あるのかな
各ライダーの俳優もそうだけどディケイドで各ライダー世界で出ていた俳優も有名になって参加難しいのが増えてそうだし
過去のライブラリ映像に無理やり合成とかだったりして
五代とかフィリップとか出そうと思えばもうそんなしか
ライジェネの続編出ませんかね
レジェンド枠だとゴーストのやつが
歴代ラスボス出演してて面白かった
クウガとオーズとキバは太古の初代枠があるのか
過去ライダーを56して自分が本物に成り代わろうとする偽ライダーかもしれない
主人公はまたオレ様系かな
2話ごとにアナザーライダー倒していく方式で頼むわ
えっクリスマス商戦に間に合わないって?
後半は昭和ライダー編にならんかね
1クール目で平成フォーム出尽くすわけだから無いとは言い切れん
一年やるんなら昭和に触れないと間が持たない気はする
魔王になったジオウが歴代ライダー倒すわけで今のジオウはライダー達と出会って悪を倒す話になるとしか思えないんだが
そのへんどうするのかね
ジオウを危険視して敵に回るライダー達
怒りで魔王と化すジオウ
最低19フォーム出るのに間が持たないって時点で何かがおかしい
まぁライダーも売り方が変わっちゃったから…
江戸時代までタイムスリップ出来るなら昭和もおかまいなしっぽいな設定的には
出るかは置いておいて
その回のアナザーライダーと相性のいい過去ライダーに会って
ライドウォッチゲットとかそんなんかね
アナザーライダーを倒して該当するライドウォッチゲットでしょ
戦いの後に残るのはウォッチだけだ…