パンドラボックスの光浴びるまでどうやって生きてきたんだ?
親父のコネで
もらった仕事は親のコネ
切符の買い方わからない
ピーマン食べれない…
うn…
道化演じてる感じでもないし最近は見てて不安になる
かよわいいきもの
元々続きはホテルで!とかやるしそういうキャラだっただけでは
今の描写見てるとホテルに行っても普通に語り合いそうで…
(葛城のライダーシステムが有名になって俺も鼻が高いよ…)
しながらホテルのケーキ食べ放題してそう
そもそも電車なんか乗る機会無いだろうし…
スカイウォール出来る前はあると思うんだけど…
そういう意味じゃなくてわざわざ切符買って電車なんか乗るような立場の人間じゃないってことじゃ…
ローグなりたての頃はまともだったし…
初対面の女性をホテルに誘ったり仮面ライダーに指示出してたキャラが巡り巡って今じゃTシャツ芸で場を盛り上げるコメディーリリーフになるとか訳わかんない展開すぎる…
放送初期に言ったら頭の病院に連れていかれそうだな…
ファッションショーの残した傷痕が深すぎる…
ハザードレベルと引き換えに何かを失っていく
夜に1人でトイレ行けなさそうな人になった
実際キッズ達は親しみやすさを感じてると思う
俺は負けてない
変なシャツのヒゲ
正直元々ポンコツなのが分かって安心したよ
別にナシタ来なくて良かったのにな
帰るところないから…
OPにダサT着てはしゃいでる映像追加してあげてほしい
全然関係ないんだけど新ナシタどこにあるんだろう
あんだけみんな普通に出入りしてるのにエボルトたちには全然知られてなかったの
すっかりあの海岸沿いが定着してんな
最終回でかっこよく首相やってたらそれでいい
やったぜ!
天下人
今のところ幻徳が首相の器として成長したような描写ぜんぜんないけどあと5話くらいでやってくれるかな…
電車にのれない
明るいと寝られない
ピーマン食べれない
パスタ作れない