ディケイド以来の大規模クロスオーバーになりそうだからハードル高いだろうし面白くなることを期待したい
まだクロスオーバーと決まったわけじゃないのに。
仮にクロスオーバーじゃなくても第二期平成ライダー最後のライダーだから第一期最後のディケイドを超えてもらわないと期の最後のライダーは微妙になるというイメージが付くかもしれなくて困る
そもそも時計と時王(予想)だけで時間ネタすら確定じゃない件
いや普通に考えて時計なら時間ネタだろとは思うけど
もし時間ネタじゃなかったらなんでそのモチーフにしたんだって問い詰められそう
なんでお前が困るんだよ
ディケイドにストーリーはないって劇中でも言ってなかったけ。
やたらめったらクロスオーバーとか歴代ライダー登場とか言ってる奴多すぎる
出たら出たで嬉しいけどさも確定かのように語れるのは何故なんだ
多分、クロノスの時間を止める、リセットなんかが
かっこよくて人気が出たから
主人公にしたかったとか・・
てか、そもそも、「クロノス」が「時間の王」って意味だよね?
クロノスは時間の神だからセーフ
そもそもここ2年で冬映画であらかたオリキャス祭りやってるしな。
テレビのスケジュールと予算で弦太朗や進之介が之呼べるとは思えない。
あと残ってるのはそれこそダブルだけど、二人揃えられるとも思えんし…
かといって1期のライダーたちはそれはそれで厳しそうだし、ディケイドでやってるリマジはもう使えないだろうしね。
作劇もディケイド超えられると思わんし、クロスオーバー展開は疑問だな。
平成一期と違って二期は変身シーンが違う人ってイメージないからリイマジだったらまたコレジャナイと言われるんだろうな
とりあえずクロスオーバー系作品じゃないことを祈る…
ガンダムexaみたいな作品にならないかな
クロスオーバーじゃなかったら何の為の時間ネタなんだってならない?
ゲストのお悩み相談方式なら電王と被るし
電王2って噂もあるよね
ディケイド以降、毎年レジェンドライダー要素とかその系列のアイテム出してるから、そっち方面を素直にやっても正直ありがたみは全くないわな
下手に歴代とか意識せずにジオウ単独推しでも良いとは思うんだけど
正直なところ作品の完成度でいえばディケイドは…
いや、別に電車乗るわけじゃないしかぶらんだろ。それこそクロスオーバーだったらディケイド とかぶるだろって話だし
収集アイテムは(なりきりで)変身アイテムになり(ボーイズトイフィギュアの)アーマーにもなるライダークロック
VSビークルと被るからちょっと違うかな
てかディケイド一味まだ旅してるんだよなぁ
もしジオウと出くわしたと思ったら大草原
サイクロンジョーカードーパントとかタカトラバッタヤミーみたいな基本フォームモチーフの怪人が見てみたいが、今回はどういう方向性になるんだろうか
歴代ライダーがでてくるにしてもオリキャス以外フガーって方もいるよね。
歴代が出るかどうかは兎も角、平成ライダー20周年を背負って立ってるのは一目で分かる
クロスオーバーは近年の怪人が少ない問題も1年だけだけど
解決できそうなんだよな
過去作品怪人を使いまわせるし
今さらだが角が10:10指してて20なのな
変身アイテムのガチャガチャにはカプセルないから丸いもの
ベル時計のベルも丸いし2つ必要
ベルが2つで2ベル トー(10)
もし歴代関わるんだったら1期ベルと2期ベルの力を使って変身とか?
そもそも値段と仕様(1つ1500円で電池入り)考えたら
2つ組み合わせるタイプのアイテムは考え難い
去年やってたじゃん
見てくれはかなり好みだけど、ディケイドのインパクトを超えられる気がしないし、1年クロスオーバーで行くのはライダーじゃ無理そうだな。
そもそも6~8人のうち、誰かが出ればよかったゴーカイと違って
主役でないことがほぼ確定のクウガ、カブト、電王はどうしようもないだろう。
顔にライダーとか書いてるのはネタじゃなかったんだ
2時方向と10時方向という事で
2時と10時で2ー10=ジオウ
10時と10分で20=2-0=ジオウ
ZI-Oを逆にすると0-12=時計の一周
確かにジオウ以外の名前は有り得ない気になる
ディケイドも9つの世界回るまでは個人的に悪くはなかったよ
顔のラ ィ ダ- もいろんな言葉に変わるんだろうな