513: 2018/07/01(日) 18:42:31.65 ID:W6Qi0exua
戦兎は好きだけどせんとくんは頭いいってより知識があるってだけで
頭いいなーって感心するような作戦とかがあんまないのよね
IQの高さは発明品作るのくらいにしか生かせてない
頭いいなーって感心するような作戦とかがあんまないのよね
IQの高さは発明品作るのくらいにしか生かせてない
544: 2018/07/01(日) 19:11:30.45 ID:i7dSWdJF0
>>513
研究だと根気強さと集中力が必要だけど、機転を効かせるのはその場その場の対応力でベクトル違うからね…
>>533
戦兎は人の善性を信じようとするけど、逆に人の酷い所とか裏切りとかは目に入れないようにしてる所があると思う。だから葛城の悪魔の科学者時代の記憶がシャットアウトされてるとか。
553: 2018/07/01(日) 19:20:29.40 ID:6qRWO89Ta
>>544
ローグだとげんとくんに裏切られてたかな
裏切られたというより、協力者として信頼寄せてたら急に支配者とか言いだして失望した感じ
ローグだとげんとくんに裏切られてたかな
裏切られたというより、協力者として信頼寄せてたら急に支配者とか言いだして失望した感じ
514: 2018/07/01(日) 18:46:22.67 ID:OIKkjILu0
天才物理学者であって天才戦術家じゃないからね
当たり前じゃないのか?
当たり前じゃないのか?
517: 2018/07/01(日) 18:49:19.38 ID:W6Qi0exua
>>514
それにしたって機転効かす所位はもうちょっとくらいは見たい
他の主人公がそういう事やる頻度の方が多い気がする
応用が利かないのかもしれないけど天才物理学者は
それにしたって機転効かす所位はもうちょっとくらいは見たい
他の主人公がそういう事やる頻度の方が多い気がする
応用が利かないのかもしれないけど天才物理学者は
523: 2018/07/01(日) 18:54:23.00 ID:i7dSWdJF0
>>517
勉強が出来るのに機転の利かない人っているじゃん…
勉強が出来るのに機転の利かない人っているじゃん…
531: 2018/07/01(日) 19:00:14.90 ID:WUo5KB0Id
>>523
戦兎の事を社会で使えねえ馬鹿みたいに言うのやめてあげて
戦兎の事を社会で使えねえ馬鹿みたいに言うのやめてあげて
528: 2018/07/01(日) 18:59:18.74 ID:7WnRuyIm0
>>517
その手の戦闘といえばカブトが筆頭だが戦兎のキャラ的になんか違う気もする
戦兎はその場のアドリブ対応力より一回現場で失敗して
その失敗の経験から綿密な対抗策立てたうえでそれに必要な装備や準備を整えたうえで着実に遂行するイメージ
むしろ機転で危機的状況何とかするのはバカキャラの方が得意のイメージ
533: 2018/07/01(日) 19:03:01.95 ID:6qRWO89Ta
>>528
自分はそれはどちらかといえば葛城イメージかなあ
戦兎は万丈のことバカバカ言うけど自分だって感情的になって周り見えないとこよくあるじゃん
理性の葛城、本能と本音の戦兎って感じ
自分はそれはどちらかといえば葛城イメージかなあ
戦兎は万丈のことバカバカ言うけど自分だって感情的になって周り見えないとこよくあるじゃん
理性の葛城、本能と本音の戦兎って感じ
536: 2018/07/01(日) 19:04:50.18 ID:W6Qi0exua
>>533
戦兎結構自分見失う事多くて割と万丈の方がいざって時冷静な感すらある
戦兎結構自分見失う事多くて割と万丈の方がいざって時冷静な感すらある
556: 2018/07/01(日) 19:22:21.76 ID:i7dSWdJF0
>>536
紗羽さんがスパイだって言うことを怒らずに普通に受け入れるあたり、氷室首相と似たような方向性で人を信用しすぎる所がある気がする。マスターの裏切りでも最後まで信じていたかったから作戦立てた感じだし。
紗羽さんがスパイだって言うことを怒らずに普通に受け入れるあたり、氷室首相と似たような方向性で人を信用しすぎる所がある気がする。マスターの裏切りでも最後まで信じていたかったから作戦立てた感じだし。
558: 2018/07/01(日) 19:25:09.19 ID:q2k4hrBkd
>>556
数少ない繋がりだからね…
数少ない繋がりだからね…
522: 2018/07/01(日) 18:54:22.08 ID:dUcq2mkVd
本編じゃないけど戦兎の頭脳はムービー大戦ファイナルで十二分に生かされてたからまあ
538: 2018/07/01(日) 19:07:50.44 ID:9OudbDPs0
天才物理学者の桐生戦兎はブラックホールに歯が立たないのを
一瞬で理解したのであった
一瞬で理解したのであった
564: 2018/07/01(日) 19:28:28.02 ID:9OudbDPs0
科学は積み重ねだからな閃きは必要だが
その場の思い付きだけでやってたら大参事になる
その場の思い付きだけでやってたら大参事になる
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1530331988/