ビルド見てるとジーニアスフォームが動きづらそうに見える【仮面ライダービルド】

特定ライダーネタ仮面ライダービルド特撮ヒーロー小ネタ

今回見てるとジーニアスのスーツも微妙に動きにくそうな感じあるね

なので高速戦闘をする

マッドローグボコる初戦闘めっちゃかっこいいよね…

ゴッテゴテなのが動き辛いのはいつも通り
なぁ遺影

仮面ライダージョーカーとか動きやすい方なのかな

エクストリームはどう思う?

照井竜が相棒だったらよかった

カチドキとか動きづらさをかっこよさに変換してたし…

指物が風にあおられて動きにくいんですけお!→じゃあ武器にしよう!
いいよね

でかい肩とクリアパーツは鬼門って超光戦士が

ボトル全部差しなんてすごい身体に悪そうなデザインなのに
やることはガスの中和という・・・

変身時のオブジェクトも
発展目覚ましい夢溢れる未来都市風味だったのが意外
科学のもたらす正負をテーマにしてるんならそうなるのか

でもコブラの地球外の毒を解毒できそうだし…あれやられると勝ち目ないからな

のっしのっし歩くよねジーニアス
絶対重いんだろうな

今週の素立ちは若干猫背になってたな

鍛えたり慣れたりしてるとは言え初夏にこんなの着てよく動けるもんだ

スーツアクターの人たちは絶対エスパーだと思ってる
視界ほとんどゼロじゃねえか!

あれね尋常じゃないくらい手合わせしてるのよ
下手したら敵も味方も両方とも目隠ししてても同じとこ同じタイミングで手が出せるくらいに
でもそんなの危険極まりないから最低限の視界を確保してアクターさんも大声出して互いに感じて感じさせながらやってる

まあ特撮のスーツなんて動きにくいのが普通だからな…

初登場時だけは高速戦闘で強いけど予算の都合であとは微妙なのってまんまトライドロン…

龍騎のミラーワールドどうしてるんだろうって思って調べたら気合でやってた話とかいいよね

今週の話見て滅茶苦茶近所でロケやってたことに今更気がついたよ

今の所そこまで圧倒的な強さの描写がないのが一番寂しい

今のエボルトくらいフルボッコにしてほしかったなあ
どうせまだエボルト強くなるんだしさ

ジーニアスはたくさん付いてるボトルがアクションで所々破損しそうで怖いなっていうのが強い

最強フォームっぽいけど無双しないからまだ強化残してそう

アップ用のスーツの視界はちっちゃい5ミリくらいのスリットです!
アクション用だとそれが二本になります!

ちっちゃい外部カメラとかつけられないもんかな

Wは全身ギブスで死にかけてオーズは胸の丸いところが痛くて
フォーゼは手足のコネクタが異様に重くてウィザードはマジックミラーで火傷しまくって
鎧武はカチドキで死にかけてドライブはタイヤがクソ邪魔で
ゴーストは窒息死しかけてエグゼイドは久々に動きやすいと思ったら求められる演技の質上げられた

ウィザードはもうやら!
アクション監督が今回は空中とか派手に動くシーンは別の人が入るから任せる!
意外と俺じゃないってバレないもんなんだな…

スクラッシュ組はメットが二重構造で視界ゼロ聴覚もゼロと聞いたが他は知らないなぁ

ビルドは複眼外せるように作ってるから胴体だけ作ればリペイントと装甲あとつけめトライアルフォーム大体作れるらしいな
ハザードとか黒素体に複眼嵌め込めば良いからスゴい楽らしい

トライアルはそりゃ出番少なくなるよなって感じだ

よく見てるとそのうち一か所くらいボトルのパーツ飛んでるシーンとかありそう