『仮面ライダービルド』42話感想 暴走する龍我、銀色のドラゴンフルボトル登場。夏映画につながりそうな要素多め、幻徳決意の回

感想仮面ライダービルド

1: 2018/06/30(土) 01:11:56.38 ID:izl2uDgma

仮面ライダービルド[デ][字]
7/1 (日) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 – 特撮

番組概要
ビルドがもう一人!?…エボルトが仮面ライダーを民衆の敵に仕立て上げ、戦兎らを誘い出す。マッドローグらを前に戦兎と幻徳は戦うが、そこへビルドラビットタンクが現れて!!

 

2: 2018/06/30(土) 01:12:08.05 ID:izl2uDgma

番組詳細
第42話『疑惑のレガシー』…戦兎の父がエボルトと行動を共にしている可能性がある!
疑惑を晴らすためにも早く父と再会したい。感情的になる戦兎をあざ笑うかのように、エボルブラックホールは東都政府官邸を吸収、三都の統一を宣言し民衆を喜ばせる。
さらにエボルトは仮面ライダーを民衆の敵に仕立て上げ、戦兎らを誘い出す。戦兎と幻徳はともに父親の想いを胸に戦うが、そこへビルドラビットタンクが現れた!その正体はー!?

仮面ライダービルド/桐生戦兎(きりゅう・せんと):犬飼貴丈 仮面ライダークローズ/万丈龍我(ばんじょう・りゅうが):赤楚衛二 石動美空(いするぎ・みそら):高田夏帆
仮面ライダーグリス/猿渡一海(さわたり・かずみ):武田航平 仮面ライダーマッドローグ/内海成彰(うつみ・なりあき):越智友己 滝川紗羽(たきがわ・さわ):滝裕可里
仮面ライダーローグ/氷室幻徳(ひむろ・げんとく):水上剣星 石動惣一(いするぎ・そういち):前川泰之

【原作】石ノ森章太郎 【脚本】武藤将吾 【監督】柴崎貴行
『Be The One』(ビー ザ ワン) 歌:PANDORA feat.Beverly   (パンドラ フィーチャリング ビバリー) 作詞・作曲・編曲:小室哲哉・浅倉大介
☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/build/

 

29: 2018/07/01(日) 08:58:54.36 ID:n2shqyVm0
すげーい!

 

30: 2018/07/01(日) 08:58:56.26 ID:3PqKO4Jj0
お、ジーニアスに変わってる

 

31: 2018/07/01(日) 08:59:03.14 ID:LuHb5HV80
モノスゲーイ!

 

33: 2018/07/01(日) 08:59:05.41 ID:2wYhKCzm0
お、このあとすぐがジーニアスに

 

41: 2018/07/01(日) 09:00:06.96 ID:QDrIuoZn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 

42: 2018/07/01(日) 09:00:07.59 ID:+HjDnpPGd
コネおじさんはもう面白私服じゃなくなるんだよな

 

43: 2018/07/01(日) 09:00:07.56 ID:3PqKO4Jj0
ビルドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

559: 2018/07/01(日) 09:08:41.83 ID:yn0R+ORW0

 

55: 2018/07/01(日) 09:00:26.13 ID:QDrIuoZn0
げんとくんwwwwww

 

57: 2018/07/01(日) 09:00:26.46 ID:PcjUQZky0
やっぱり茶番だった

 

58: 2018/07/01(日) 09:00:27.20 ID:HRGqZVKf0
げんさんww

 

61: 2018/07/01(日) 09:00:28.43 ID:k4ya3kxL0
気がつけばもう42話
クライマックスまで止まるんじゃねーぞ

 

67: 2018/07/01(日) 09:00:34.39 ID:riYLpsbj0
100万ドルク

 

68: 2018/07/01(日) 09:00:36.84 ID:xeLjOG+80

 

71: 2018/07/01(日) 09:00:39.55 ID:HxxjFzkF0
幼稚園かな?

 

72: 2018/07/01(日) 09:00:40.19 ID:kQoguAHg0
相変わらずカオスってんなーw

 

74: 2018/07/01(日) 09:00:42.11 ID:rY+rk1350
自由か!

 

75: 2018/07/01(日) 09:00:42.35 ID:icsGzpwW0
馬鹿しかいない!

 

77: 2018/07/01(日) 09:00:44.00 ID:wkm1GwSq0
なんで単独行動してたんだ

 

79: 2018/07/01(日) 09:00:45.62 ID:0mF4TFp1d
みーたん心労で倒れそう

 

82: 2018/07/01(日) 09:00:46.77 ID:eCztMkp2a
百万ドルク!?ボッタクリやろ

 

85: 2018/07/01(日) 09:00:50.57 ID:Ws6qodUS0
プロテインが一段とうまい
俺の筋肉がエキサイトしている

 

115: 2018/07/01(日) 09:01:12.70 ID:u4LWbWi80
>>85
バカか?

 

88: 2018/07/01(日) 09:00:51.39 ID:BQBHEJpG0
もうクライマックスだなあ

 

121: 2018/07/01(日) 09:01:19.79 ID:b3JyPIMx0
>>88
最初からクライマックスだったライダーもある

 

89: 2018/07/01(日) 09:00:57.10 ID:Sjbc2Os60
げんと君が普通になってる???

 

90: 2018/07/01(日) 09:00:57.42 ID:QDrIuoZn0
げんとくんカッコよくなってるw

 

92: 2018/07/01(日) 09:00:57.78 ID:HRGqZVKf0
まともな私服になった

 

93: 2018/07/01(日) 09:00:58.90 ID:UhcjpBbM0
先週こいつらは何してたんだよ

 

94: 2018/07/01(日) 09:00:59.54 ID:m8QG4bRq0
げんとくんの服普通になってるな(´・ω・`)

 

96: 2018/07/01(日) 09:01:00.13 ID:GY9IaVgq0
幻徳戻ってる

 

103: 2018/07/01(日) 09:01:04.09 ID:I4bJPRhS0
人間らしくなってパワーアップするラスボスって

 

105: 2018/07/01(日) 09:01:05.71 ID:wkm1GwSq0
すまない

 

106: 2018/07/01(日) 09:01:06.02 ID:3PqKO4Jj0
普通にカッコいい服になってるげんとくん

 

110: 2018/07/01(日) 09:01:08.55 ID:jdZo149e0
こっちも初代召喚しよう

 

112: 2018/07/01(日) 09:01:09.79 ID:0mF4TFp1d
今日のみーたんの衣装可愛い

 

113: 2018/07/01(日) 09:01:11.02 ID:/W9lqO5D0
半袖やん

 

118: 2018/07/01(日) 09:01:14.77 ID:m5Qi3kHD0
夏服になった

 

119: 2018/07/01(日) 09:01:15.41 ID:OKkedhxXM
普通の服着てる事に違和感

 

127: 2018/07/01(日) 09:01:32.20 ID:xeLjOG+80

 

129: 2018/07/01(日) 09:01:32.67 ID:/ZWt3os/0
えええええ
げんとくんファッションショーは?

 

131: 2018/07/01(日) 09:01:36.10 ID:wkm1GwSq0
げんとくん映画と同じ格好か

 

137: 2018/07/01(日) 09:01:42.02 ID:2wYhKCzm0
黒いパンドラパネル
げんとくんも知らない情報か

 

142: 2018/07/01(日) 09:01:45.74 ID:bIJ1LQZ90
エグゼイドって45話くらいしかなかったよな これもあと4話くらいなのかな

 

174: 2018/07/01(日) 09:02:42.95 ID:doI6tFiu0
>>142
あれは時間移行があったからだろう

 

146: 2018/07/01(日) 09:01:49.95 ID:yPFrVuqV0
げんとくん自重バージョン

 

149: 2018/07/01(日) 09:01:53.59 ID:NMNJgCMf0
せんとの親父と言っていいのか

 

218: 2018/07/01(日) 09:03:27.29 ID:6B/dQioA0
>>149
いまの戦兎は子供の頃の記憶は普通にあるからパパでしょ

 

152: 2018/07/01(日) 09:02:09.60 ID:icsGzpwW0
なぜ56した

 

159: 2018/07/01(日) 09:02:23.59 ID:kK1j70Sm0
ひでえ

 

164: 2018/07/01(日) 09:02:29.94 ID:3La1ufGC0
ロストスマッシュになれるのも資質がいるのか

 

167: 2018/07/01(日) 09:02:37.15 ID:GY9IaVgq0
ロストスマッシュになれる人間ってのがあるのか

 

176: 2018/07/01(日) 09:02:44.66 ID:kK1j70Sm0
無茶振りwwwwww

 

179: 2018/07/01(日) 09:02:46.15 ID:eCztMkp2a
エボルトルラギルヤツだな

 

180: 2018/07/01(日) 09:02:46.70 ID:2wYhKCzm0
浄化したんじゃなくて適合しなかったのか?

 

181: 2018/07/01(日) 09:02:50.84 ID:28u8Oc2s0
天下統一

 

183: 2018/07/01(日) 09:02:53.24 ID:xeLjOG+80

 

187: 2018/07/01(日) 09:02:54.77 ID:wkm1GwSq0
そこの内海でいいんでね

 

188: 2018/07/01(日) 09:02:54.97 ID:riYLpsbj0
opキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

194: 2018/07/01(日) 09:02:57.08 ID:I4bJPRhS0
エボルトさん偉そうなこと言ってる割に地球人頼みなのね

 

250: 2018/07/01(日) 09:04:01.54 ID:BQBHEJpG0
>>194
なんかよくわからん生命体ってだけだからなあ
それに頼り切ってたコネ入社のボンボンもいたわけだから…

 

197: 2018/07/01(日) 09:02:59.27 ID:7GBh6XUm0
統一って壁なくなるのか

 

212: 2018/07/01(日) 09:03:18.34 ID:HxxjFzkF0
>>197
壁はもうとっくに無いぞ

 

198: 2018/07/01(日) 09:03:00.02 ID:Tnfcpd6ta
映画に繋がった(´・ω・`)

 

202: 2018/07/01(日) 09:03:06.41 ID:1XYzYIPga
アメリカは統一しなくていいの?

 

207: 2018/07/01(日) 09:03:13.14 ID:/W9lqO5D0
もうめちゃくちゃ

 

209: 2018/07/01(日) 09:03:14.16 ID:WD4LD9bW0
映画に繋がっていくな

 

215: 2018/07/01(日) 09:03:21.50 ID:SuwXQaeF0
エボルト目線のナレ

 

235: 2018/07/01(日) 09:03:37.67 ID:kaPsdT8+M
人間くさくなるとこうなるのね

 

237: 2018/07/01(日) 09:03:38.32 ID:4hrnXruLM
曹操宇宙人説

 

243: 2018/07/01(日) 09:03:53.28 ID:2mimmEt30
めがね、ロストスマッシュにされるんかな?

 

245: 2018/07/01(日) 09:03:54.49 ID:Ws6qodUS0

愛 は 負 け な い

プリキュアとつながった

 

246: 2018/07/01(日) 09:03:57.14 ID:t90HW7gg0
みーたんが髪伸ばし始めてるのが
もうすぐ終わりなんだなーと感じる

 

249: 2018/07/01(日) 09:04:00.41 ID:3PqKO4Jj0
ここいつまでクローズチャージなんだ

 

259: 2018/07/01(日) 09:04:28.70 ID:2wYhKCzm0
人類ロストスマッシュ化計画w

 

260: 2018/07/01(日) 09:04:31.44 ID:3PqKO4Jj0
人類ロストスマッシュ化!?

 

265: 2018/07/01(日) 09:04:43.14 ID:3bOh4MHl0
父さんは通さん。

 

267: 2018/07/01(日) 09:04:43.86 ID:2wYhKCzm0
レガシー……遺産、ね

 

271: 2018/07/01(日) 09:04:46.64 ID:Tnfcpd6ta
げんとくん今日はかっこいいやん

 

274: 2018/07/01(日) 09:04:49.92 ID:4sEs4gpU0
げんとくんまともになった(´・ω・`)

 

275: 2018/07/01(日) 09:04:50.02 ID:0mF4TFp1d
ジャガイモするどいな

 

282: 2018/07/01(日) 09:04:59.35 ID:6B/dQioA0
万丈が喧嘩止める側とは

 

287: 2018/07/01(日) 09:05:05.10 ID:x+ZQRGqeM
万丈大人になったな

 

289: 2018/07/01(日) 09:05:05.13 ID:2mimmEt30
本当に親父なのか?

 

290: 2018/07/01(日) 09:05:05.68 ID:OKkedhxXM
戦兎はそんなに葛城父に思い入れないだろ

 

294: 2018/07/01(日) 09:05:07.44 ID:kK1j70Sm0
珍しく万丈がクール

 

297: 2018/07/01(日) 09:05:09.14 ID:o/ztJLhm0
万丈が賢そうに仲裁を

 

299: 2018/07/01(日) 09:05:11.03 ID:UhcjpBbM0
かずみんあたってんじゃん

 

300: 2018/07/01(日) 09:05:12.43 ID:GY9IaVgq0
戦兎の人格とは血縁関係ないのに、葛城父をすごく信頼してるな

 

330: 2018/07/01(日) 09:05:46.30 ID:1XYzYIPga
>>300
体は正直なエロスbyメロン記念日

 

353: 2018/07/01(日) 09:06:07.55 ID:6B/dQioA0
>>300
血縁は血の繋がりなんだから繋がってるだろw
いまは記憶上も子供の頃の記憶はあるんだし

 

388: 2018/07/01(日) 09:06:49.00 ID:BQBHEJpG0
>>353
戦兎は葛城の人格の分岐みたいなもんだからなあ

 

303: 2018/07/01(日) 09:05:15.37 ID:xeLjOG+80

まーた責められてる

 

310: 2018/07/01(日) 09:05:25.68 ID:Y2HgG/Ah0
万丈のくせに頭良さそうなこといってる・・・

 

316: 2018/07/01(日) 09:05:30.40 ID:eCztMkp2a
歩くブラックホール

 

318: 2018/07/01(日) 09:05:34.17 ID:AWo56kVw0
自ら乗り込んでくるとは

 

319: 2018/07/01(日) 09:05:34.45 ID:3bOh4MHl0
官邸には行かんてい。

 

322: 2018/07/01(日) 09:05:37.69 ID:1D83Sp4E0
いつものところw

 

328: 2018/07/01(日) 09:05:44.67 ID:4hrnXruLM
地味に責めてきたな

 

329: 2018/07/01(日) 09:05:44.83 ID:29NgRnWv0
今日は白黒フォームじゃん

 

338: 2018/07/01(日) 09:05:55.98 ID:jdZo149e0
うるさい

 

339: 2018/07/01(日) 09:05:56.54 ID:QDrIuoZn0
ぶるああああああああああ

 

341: 2018/07/01(日) 09:05:58.97 ID:BT3LJ81Fr
若本(´・ω・`)

 

344: 2018/07/01(日) 09:06:00.64 ID:40A8ZqLUa
おかしい
げんとくんがまともだ

 

345: 2018/07/01(日) 09:06:01.06 ID:LDv17ECT0
おじさんかっこいい

 

347: 2018/07/01(日) 09:06:04.56 ID:u0wHXXuJ0
ジーニアスではじめるか

 

349: 2018/07/01(日) 09:06:05.67 ID:kQoguAHg0
服装が普通で違和感がw

 

350: 2018/07/01(日) 09:06:05.95 ID:2mimmEt30
変身カット

 

356: 2018/07/01(日) 09:06:10.16 ID:UhcjpBbM0
いきなり最強フォームになる販促の鏡

 

420: 2018/07/01(日) 09:07:07.44 ID:Ws6qodUS0
>>356
販促なのにこんなにボコボコにされていいんですかね……

 

358: 2018/07/01(日) 09:06:12.70 ID:3PqKO4Jj0
すでにこっちも戦ってたか

 

366: 2018/07/01(日) 09:06:18.56 ID:sAo1/iCLa
いつの間にか半袖になってた

 

376: 2018/07/01(日) 09:06:37.17 ID:jdZo149e0
いつも感情的じゃ

 

387: 2018/07/01(日) 09:06:48.99 ID:Tnfcpd6ta
すげえw

 

390: 2018/07/01(日) 09:06:49.25 ID:k4ya3kxL0
幻徳さんも東都を守るという
大義名分で戦っている

 

393: 2018/07/01(日) 09:06:50.91 ID:u0wHXXuJ0
盾がでた

 

394: 2018/07/01(日) 09:06:53.37 ID:3La1ufGC0
ドライブかよw

 

397: 2018/07/01(日) 09:06:56.16 ID:HRGqZVKf0
自分は守るw

 

399: 2018/07/01(日) 09:06:57.67 ID:QDrIuoZn0
げんとくんwwww

 

400: 2018/07/01(日) 09:06:57.70 ID:1D83Sp4E0
一方だけ守っても意味ないw

 

402: 2018/07/01(日) 09:06:58.31 ID:2mimmEt30
自分だけガード

 

405: 2018/07/01(日) 09:06:59.64 ID:LuHb5HV80
げんとくだけwww

 

407: 2018/07/01(日) 09:07:00.66 ID:0mF4TFp1d
げんとくんwwwwww

 

408: 2018/07/01(日) 09:07:00.09 ID:ZfC/ehID0
自分だけシールドw

 

414: 2018/07/01(日) 09:07:04.76 ID:3PqKO4Jj0
ボトル使わなくても他のボトルの能力使えるのか

 

415: 2018/07/01(日) 09:07:04.88 ID:2wYhKCzm0
ローグもやってたダイヤモンドの盾化?

 

416: 2018/07/01(日) 09:07:04.98 ID:GY9IaVgq0
ジーニアスは持ちこたえた

 

417: 2018/07/01(日) 09:07:04.29 ID:xeLjOG+80

 

421: 2018/07/01(日) 09:07:07.78 ID:8t0kxsFe0
ジーニアス弱体化早いな

 

424: 2018/07/01(日) 09:07:10.46 ID:pvUil98p0
ウィザードが↓

 

425: 2018/07/01(日) 09:07:12.33 ID:QDrIuoZn0
さぁ、ショータイムだ

 

435: 2018/07/01(日) 09:07:21.56 ID:kK1j70Sm0
ダークネビュラ行きだ

 

437: 2018/07/01(日) 09:07:22.09 ID:HxxjFzkF0
うわあああああ

 

442: 2018/07/01(日) 09:07:24.79 ID:1D83Sp4E0
ブラックホールえぐいな

 

446: 2018/07/01(日) 09:07:26.19 ID:T4SxMZl80
ブラックホールこえええ

 

448: 2018/07/01(日) 09:07:26.49 ID:xeLjOG+80

 

449: 2018/07/01(日) 09:07:26.86 ID:Ws6qodUS0
チートじゃんwwww

 

450: 2018/07/01(日) 09:07:28.07 ID:fD2CLqC90
技の規模がでかすぎる

 

451: 2018/07/01(日) 09:07:28.20 ID:I4bJPRhS0
ブラックホール出せるのか
グランゾンかよ

 

452: 2018/07/01(日) 09:07:28.74 ID:wCVyj5WN0
もはや災害やん

 

454: 2018/07/01(日) 09:07:31.43 ID:HRGqZVKf0
逃れようがないやん

 

456: 2018/07/01(日) 09:07:34.11 ID:NMNJgCMf0
ウルトラマンゼロが来るかな

 

459: 2018/07/01(日) 09:07:35.93 ID:Tnfcpd6ta
ブラックホールデカすぎわろたw

 

460: 2018/07/01(日) 09:07:36.42 ID:3La1ufGC0
貴重な官邸が!

 

463: 2018/07/01(日) 09:07:38.19 ID:u0wHXXuJ0
眼鏡上げる仕草

 

470: 2018/07/01(日) 09:07:40.78 ID:PcjUQZky0
これだけで地球滅亡だと思うが

 

476: 2018/07/01(日) 09:07:45.30 ID:WD4LD9bW0
いつでも地球なんて滅びるんだ

 

477: 2018/07/01(日) 09:07:45.74 ID:AWo56kVw0
万丈覚醒近いか

 

478: 2018/07/01(日) 09:07:47.98 ID:2wYhKCzm0
見物を許すマッドローグ

 

479: 2018/07/01(日) 09:07:49.20 ID:40A8ZqLUa
トラウマ発動

 

480: 2018/07/01(日) 09:07:49.12 ID:b3JyPIMx0
万丈が切り札か

 

484: 2018/07/01(日) 09:07:50.76 ID:B41sQ2nL0
アイアンマン

 

488: 2018/07/01(日) 09:07:54.26 ID:6B/dQioA0
暴走はじめたぞ

 

489: 2018/07/01(日) 09:07:54.94 ID:BQBHEJpG0
やっぱ万丈に火星因子残ってるか

 

491: 2018/07/01(日) 09:07:55.25 ID:29NgRnWv0
グリス強くなったなぁ
こうなってくるとローグがまずいのか

 

497: 2018/07/01(日) 09:08:00.93 ID:9YcfHM3N0
また暴走してる

 

499: 2018/07/01(日) 09:08:01.74 ID:8grapofoa
内海に八つ当たり

 

505: 2018/07/01(日) 09:08:08.75 ID:/ZWt3os/0
感情が抑えられない

 

508: 2018/07/01(日) 09:08:09.70 ID:HxxjFzkF0
マグマつっよ

 

509: 2018/07/01(日) 09:08:10.44 ID:3La1ufGC0
クロックアップしてる

 

512: 2018/07/01(日) 09:08:11.14 ID:Sjbc2Os60
つえええええええ

 

513: 2018/07/01(日) 09:08:11.14 ID:CGazNbh60
フォーゼのプレゼンターがエボルトだったという可能性は…

 

516: 2018/07/01(日) 09:08:11.98 ID:ZfC/ehID0
空中コンボw

 

520: 2018/07/01(日) 09:08:14.04 ID:PcjUQZky0
バンジョーつええ

 

521: 2018/07/01(日) 09:08:14.15 ID:1wkV9vK80
ドライブも同じだったな

 

526: 2018/07/01(日) 09:08:16.33 ID:2wYhKCzm0
超加速のラッシュwww

 

532: 2018/07/01(日) 09:08:19.30 ID:Tnfcpd6ta
万丈高速化

 

535: 2018/07/01(日) 09:08:25.29 ID:x+ZQRGqeM
マッドローグ噛ませすぎるw

 

538: 2018/07/01(日) 09:08:28.22 ID:kK1j70Sm0
ブラックホールに投げ込もう

 


感想仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 万丈の暴走戦闘シーンクッソかっこよかった

  2. 幻さんかっこいい!
    先週までファッションショーした男だと誰が信じるだろう

  3. 新事実とかいろいろ嫌いじゃないけど、大元のエボルト打破について触れなくなってきてない?エボルドラゴンの頃は正面からぶつかってて(決着つかなくても)面白かったのになー ここにきて出てきた親父が面白くなるといいな

  4. なんかジーニアスがさ…
    開幕スマッシュ1匹に手こまねいてたりマッドローグ如きにボコられたりほんとパッとしない

  5. アイアンマン演出好き

  6. ファッションショー終わり?

  7. 万丈のパワーアップっていっつも不穏だな

  8. なんやこれ…

  9. ※4初登場した時に諸田監督のジーニアスの扱いがはっきり言うと悪かったからかな

  10. 忍さんのアフレコ渋くていいっすね……
    しかしブラックホール平たいなぁ。エボルトが出力を加減してるんかね
    幻徳が普通の格好に戻ったのは先週の馬鹿笑いで馴染んだってことかな
    やっぱりあの服はオートクチュールの一着ものだから、普段着とはまた別なんだなw

  11. エボルトちょっと前はエボルトリガー入手したら人類滅ぼせる言ってたのに今度はボトル集めりゃ支配できる言ってて設定がよく分かんなくなってきた
    まぁげんとくんかっこよかったから気にしないでおく

  12. 前回のファッションショーはなんだったんだ

  13. マグマが高速移動してたけどこの作品の強さ表現って高速移動しか無いのかね…
    ジーニアスとエボルに続いてクローズまで使うとは

  14. なんか今回の戦闘シーンは今までと比べてカッコいいなあ
    あとジーニアスのちゃんと他の能力使っているところがかなり良かった

  15. クローズマグマの攻撃シーンは高速移動他にも攻撃する時黒いのが纏っていたけど
    あれ、スゲー不穏な気配がするな

  16. 素人考えなんだけど官邸壊しただけで壊滅って言えるの?

  17. 最終フォームのパワーバランス的には去年のムテキみたいなのよりこっちのが好き

  18. ※9
    いや、今回に比べたら全然諸田回の方が良かったけど…
    てかジーニアスのアクションに関しては別に悪いわけじゃなかったしな

  19. 仮面ライダーの伝統のクソ親父今度も守られたか
    もしかして仮面ライダーにはクソ親父を出さないといけないノルマがあるのかもしれない

  20. なんで大元が感情無い生物のくせに感情が溢れてるんだろうか万丈は…
    フラッシュバックするんだったらむしろ無くなりそうではあるが

  21. 後のルパパトでは動きキレッキレだっただけに余計モタモタ感が目立つんだよなジーニアス

  22. マグマは良かったけどジーニアスは凄い微妙だな
    動きも妙に固いというか鈍い

  23. 戦闘の演出よかったな。あらすじでちゃっちゃと服の話題終わらせたのを見ると前二話のファッションショーやっぱり諸田の暴走だったんだな・・・

  24. ※20 元々感情が無いからこそ制御きかなくなっちゃったとか?

  25. >>17
    敵がチート過ぎるのでむしろムテキが欲しい

    ところでハザードレベルって
    1でスマッシュになると死
    2でスマッシュになっても生きてる
    3で仮面ライダーになれる
    4でスクラッシュ使用可
    5でエボルドライバー使用可
    6で人間の限界突破
    ・・・とここまで順調に進化してきて急に7でボトルの色が変わる・・・地味すぎへん?・・・それともベル様みたくボトルのエレメント操れるようになったとか?

  26. 確かにエボルと戦ってた時の緊迫感は無くなってるような気もするな。いつまでもエボルと戦って負けっぱなしにするわけにもいかないから難しいな・・・
    個人的な意見だけど諸田回よりも楽しく観れたわ

  27. ジーニアスは迷ってて雑魚化してたんじゃ無いの?
    次回からは活躍するでしょ

  28. 老ビルドにパンドラタワー生えたわ

  29. ※27
    そういえばビルド系ライダーの強さは感情とかで大きく依存するんだよな

  30. あの幻徳のヘンテココスプレは やっぱり(40話)(41話)のクソ監督の仕業だったんだね また幻徳が普通に戻ってくれて嬉しい 今日の放送で思ったけど やっぱり幻徳が新しい日本の新しきリーダーならないとダメだね しかし東都の新しい総理官邸を立て直さないといけないから大変たね。

  31. エボルト以外に倒す敵がマッドローグしかいなくてパッとしなかったけど、ここで味方メンバーが倒す敵の数調整にパパビルドを出してきたってことでいいのかな? これなら敵が三人いるから、ラストの主人公以外の撃破数も稼げそう

  32. ※22
    まあ老いた高岩さんであのスーツで動け言う方が無茶だ……
    ウィザードの時のように動きやすいスーツを発注してほしい

  33. 氷室の口から「仮面ライダーは不滅だ!」って台詞が出てきてうるっときたわ・・・。

  34. ※11
    あの時は星ごと滅ぼすことが目的だったけど、人間の素晴らしさに気が付いて自分の思うよう家畜化する事に目的が変化したから忍の作ったロストフルボトルの開発をやってるはず
    で今週、内海に人を家畜化してスマッシュにして殺し合いをさせたら結局、人類滅びるやんって突っ込まれてた

  35. ジーニアスが戦績もだけど動きがクッソトロイ上にとうとうラビラビタンタンみたいな差別化もできてねえ武器振り回すだけになってるのなんなん?

  36. 今週のダイヤモンドガードみたいなのもっと使ってほしいな

  37. しっかり使われるツインツインブレイカーでフフッてなった

  38. ※28
    老ビルド(開発されてまだ数年)
    でも実際、老ビルドの字面から溢れ出るジェダイマスター感好き
    強くて叡智に満ちてて経験豊富そう。そのくせ肝心なところでポカして主人公に事態を託しそう

  39. ジーニアスの中和能力以外の能力をちゃんと使われていて安心した

  40. 先週までは、今さら普通のビルド出してどうするんだろうって感じだったけど、今週の不意打ちニンニンコミックで一気に期待値が上がった
    今思えば、東都のフルボトルって奇襲とか目眩しとかトリッキーなボトルが結構多くて、正義のヒーロームーブで戦う戦兎にはあんまり適してなかったよね

  41. ※33
    いいっすよね、この台詞…
    最後のシーンはまさに「親父イイイイイ!!」って感じだったわ…

  42. ジーニアスは転がったりしたらボトルがポロポロ取れそうだから
    派手なアクション入れられないんだろうなあ

  43. 変身解除後を狙うという勝利の法則を決めるパッパ

  44. さすがに覚悟決める展開多い…多くない?
    覚悟決めた回の後に噛ませ化とか普通にあるし萎える
    勝ち負けどうこう関係ないとかって意見もあるけど勝率があるからこその頼りがいってのもあるじゃん
    ラスボスずっと出ずっぱりってのも正直爽快感が足りない
    ビルドは基本が面白いからいいけど、去年に比べて展開をうまく活かしきれてない所が結構気になる

  45. 今日、見逃したくないから少し早めにテレビつけて、はぐプリをちょっと見たんでけど、めっちゃビルドやってた。愛は無敵(負けない)とか言ってたし、誰か(敵の女幹部)を助け、救って抱きしめてたし。

  46. ジーニアスは正直滅茶苦茶引っ張られた割には戦績も描写も地味だねえ

  47. 10回以上覚悟を決めるシーンをやってるな
    次回は親父を殺す覚悟を決めるだろうし

  48. KAKUGOドラッグネタの再来?

  49. ※45
    キュアマシェリも新アイテム使う際に Are you ready って言ってるしビルド度数めっちゃ高いよね
    それはそうと今年は仮面ライダーだけじゃなくてプリキュアも劇場で観に行かなくてはならないな……

  50. ※25
    人間の限界はハザードレベル5.0だし、エボルドライバーにハザードレベルでの使用制限はない
    ついでに言うと4.0でスクラッシュ使用可能ってのも状況証拠からの推測ってだけで公式で確定してるわけじゃない
    今のところ何も無いのが6.0だから地味なのは7.0よりも6.0の方かな

  51. ライダーが反乱分子っていうフェイクニュース流すんならそれこそパパビルドに暴れさせ偽物ってでっち上げればいいのに
    内海が一人でアヒャってても誰あいつぐらいにしかならんと思うが

  52. ※50
    エボルドライバーの使用にハザードレベル5必要ってのはエボル初登場回の忍のデータに書いてあったはずだよ

  53. 忍さんにはなにか考えでもある?
    だからあえてエボルトに協力している? それとも本当にエボルト側についてるのかまだ誰にもわからないってことだね

  54. 高速移動=強いをそろそろ何とかして欲しい感

  55. 前から思っているけど 何で ここの人達って「仮面ライダービルド」と「ハグッとプリキュア」を一緒にするかな?何で「仮面ライダー」と「プリキュア」が同じように見えるかな? そして三羽烏の三人がひとりづつと消滅したのと「ハグッとプリキュア」の三人がひとりづつプリキュアになったのは単なる偶然だからね。

  56. またこれか…何回決意するんですかね…でも幻徳が元に戻って本当に良かった

  57. まだ、完全に確定した分けどもないけど、戦兎(葛城)とのお父さんもクソ親父枠に入りそうだな

  58. 今回エボルトが円形に高速移動するときに使ったボトルって何だった?
    寝ぼけててよく聞き取れなかった

  59. ※58
    ラビットエボルボトル
    ちなみに音声は『フルボトル』だからボトルをよく見ないとどんなボトルかよく分からないと思う。

  60. ※59
    ありがとう

  61. 最近、話が薄いな

  62. 話は面白いんだけど相変わらず「よくわからないけどなんか押してる/負けてる」みたいなバトルしかないのは不満
    ジーニアスとブラックホールくらい特別感出して欲しいのになぁ

  63. 今回の話の面白いかった、これであとジーニアスの能力をもっと使ってくれたら文句はない

  64. 『フルゥ!ボトルゥ!』(大嘘)

  65. エボルのブラックホール技どう打ち消すんやあれ

  66. ニンコミからのラビタンで奇襲いい
    音声なかったからもしかしてラビタンはベストマッチじゃない?
    老ビルドも巧ビルドのゴリモンドみたいにボトルの相性違うとかありそう

  67. マッドローグのは不意打ちだしブラックホールとはそれなりに戦えてるからジーニアス弱いってことないと思うけどなぁ
    やっぱアクションなのかな
    あと個人的にムテキみたいに最終フォームが強すぎてラスボスが可哀想になるのはなんか違うと思う(ムテキムーブは好きだけど終盤は絶版おじさんの小細工が目立ってたし)

  68. ※67ビルドのは敵が強すぎて味方が可哀想になるレベルだけどな
    それに番組の意向なんかは知らないが、あからさまに差別化図ろうとしないし『今までと何が違うの?』とか言われて弱い発言されてもしょうがないわ
    コズミック、トライドロンと似たような現象起きてしまってる

  69. 幻徳が未だにOPの仲間入りが出来ないって 幻徳に まだ何かあるんでしょうか? しかし もう戦兎達の敵にはならないでしょうけどね。

  70. ハザードレベル6が出たけど、もしかして国際原子力事象評価尺度と同じで7が最高だったりするのか?

  71. うーん、やっぱ最強フォームが強く見えないのはキツいな、ムテキ演出の面白さが懐かしい

新着記事