フルボトルの成分に関して確定していること、まだ曖昧なこと【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

48: 2018/06/25(月) 21:36:23.59 ID:KmEXnDBC0

事実
①パンドラの力を使うにはその星の60エレメンタルのボトルが必要
②ボトルにはBMと呼ばれる、各ボトルの成分が最大限生かされる組み合わせが存在(レジェンドライダーは考慮しない)
パンドラの力の行使にもこの組み合わせが必要
③エボルトは石動惣一に「好きなもの」を30挙げさせ、その後それらの「命を奪うもの」を30挙げさせようとした
④惣一はエボルトの意思に反し、後半の30要素をすべて「命を奪うもの」にしなかった
⑤エボルトの思惑通りの60エレメンタルでないにも関わらず、BMの効果は問題なく発動している

事実っぽい
①わざわざ半分ずつエレメンタルを挙げさせたので、「好き」が美空との思い出由来の生物ボトルで、これと出来損ないの「奪う」が対応してBMになる
②幼い美空との回想にグッズが多いことと、エボルトの回想から「ウサギ」が最初に作られ、また思いが強いボトルと思われる
同様に回想で最初に出たので「戦車」も惣一の中で思いが強い可能性があり、さらに元々エボルトが望んだ「奪う」エレメンタル、
こういった経緯から「ウサギ」「戦車」は特別(スパークリング、ラビラビ・タンタン)な可能性が高い
③上の「ウサギ」の件、万丈と「ドラゴン」ボトル・カズミンと3馬鹿形見、ネビュラガスのハザードレベル上昇条件から、ボトルは人の感情や思いの影響を受ける

未確定
①エボルトの回想では命30、破壊30を別々に挙げさせたように取れ、1つ1つ対応させたとは言及させてない
BMは後から勝手に決まった可能性がある

 

54: 2018/06/25(月) 21:44:33.27 ID:x5uw7leC0
>>48
ボトルは感情や込められた思いの影響を強く受けるっていうのは
自分もそうなんじゃないかと思うな
美空が兎が一番好きでマスターの記憶にも大きく反映されていたから
兎と対になる戦車は特別っていうのはそれっぽいと思う

 

49: 2018/06/25(月) 21:36:46.19 ID:KmEXnDBC0

謎と妄想に近い仮説
事実④⑤にも関わらず、なぜかフルボトル及びパンドラボックスはBM効果を含め正常に機能しているように見える。

恐らくエボルトが事実③のようにしたのは、その時点で彼の中で要素の関係性=「命を奪う」こと限定だったからではないだろうか。
つまりフルボトルのBM組み合わせは必ずしも「破壊される・する」の関係性でなくてもよかったが、エボルトには他に選択肢が無かった。

エボルトの回想から推察するに、エレメンタルを挙げさせられた惣一の意識は正常に機能していなかったと思われる。
「奪う」側のエレメンタルも無意識に美空との思い出から選ばれたとすれば、全てのBMは惣一の記憶の中で何らかの繋がりがあるのかもしれない。
惣一の記憶限定とはいえ、ボトル制作被験者にとって関係・意味のある組み合わせがBMであると考えられる。

 

133: 2018/06/26(火) 01:37:49.52 ID:oXD4dtjm0

> ウサギと戦車、タカとガトリング、愛と破壊
> ベストマッチはお前との思い出だったんだよ
> パンドラボックスにある60本のボトルはその惑星のエレメントが必要になる

> だから俺は石動の脳に問いかけたんだ
> お前の好きなものを30挙げろってね
> そしたら石動は自分の記憶をたどって娘が好きなものを挙げていった
> ウサギ、パンダ、ハリネズミ……

> 次にその命を奪うものを挙げさせた
> 最初は戦車とかガトリングとか威勢のいいものが出てきたけど
> そのうち消しゴムとか漫画とか関係ないものばかり挙げ始めた

> 恐らく娘が大切にしていたものを汚されたくなかったんだろう
> 結局締め上げても変な答えしか出なかった
> 俺はその時はじめて人間の感情ってやつに触れたんだ
> 人間はなんて不思議で愚かな生き物なんだろうってね

60本のフルボトルの成分の選考理由について触れているだけで
ベストマッチの組み合わせの意味については何も触れて無かったよね
兎を56すために戦車とも、鷹を56すためにガトリングとも言ってない
なぜかそう解釈して大喜利合戦している光景をよく見る

 

135: 2018/06/26(火) 01:42:29.74 ID:pa0lM5qe0
>>133
Twitterで「ベストマッチの秘密が明かされる」って言ってたんだから
そう解釈する方が普通じゃね?

 

137: 2018/06/26(火) 01:45:48.18 ID:dTmZPVrZd

>>133
好きな物を挙げて、対して”その”命を奪うを挙げていったんだし
普通に考えると兎→戦車、鷹→銃だと思うぞ

大喜利に関してはそこら辺分かった上での遊びだし
真面目にツッコむのは単純に野暮だよ

 

139: 2018/06/26(火) 01:59:27.41 ID:oXD4dtjm0

サンタクロースをケーキで窒息とか明らかにネタで言っている人も居るけど
感想ブログとか読んでも「まさかベストマッチにあんな秘密があったなんて!」みたいな感想ばかり
自分がどこかで見落としているエピソードがあるのかと思うレベル

ていうか消しゴムとか漫画とか関係ないものを挙げ始めた後半はともかく

第1問:ウサギの命を奪うものは?  →  こたえ:戦車

って初回回答の時点で石動さんやばい人になるぞ

 

144: 2018/06/26(火) 02:12:29.99 ID:dTmZPVrZd
>>139
実際そうなんだから仕方がない
石動さんはピーキーな人です

 

157: 2018/06/26(火) 06:34:34.14 ID:eCkJM2/4a
>>139
戦争のイメージなんじゃね、戦車は

 

183: 2018/06/26(火) 09:00:28.32 ID:RyTnIxug0
>>139
鷹56すのにガトリングガンもなかなかキツい 普通ライフルだろと

 

859: 2018/06/28(木) 23:12:19.24 ID:f21gq5Iy0
ベストマッチの要素がエボルトに脅された石動によって挙げられたものってことは
結局序盤の龍我がベストマッチ当てられたのは勘が良かったってだけなのか
エボルトが分離して取り付いたのもっと前だもんな

 

864: 2018/06/28(木) 23:29:34.09 ID:wg0bjdOZd
>>859
あれ初めのうちは何かの伏線だったりして程度だったのに
いつの間にか伏線確定みたいに語られてたよね

 

865: 2018/06/29(金) 00:03:00.53 ID:TnL64p6J0
>>859
ベストマッチが相性のいい成分の組み合わせならエボルトにそれが直感で理解できても不思議はないのでは

 

869: 2018/06/29(金) 01:19:16.73 ID:dQL3n/jWd
>>859
ベストマッチは一発でガンガン当てたのに
戦兎が開発したスパークリングに相性がいいボトルを探す時は全然だったのは
やっぱりエボルトの遺伝子が関係してるような気がする

 

866: 2018/06/29(金) 00:12:53.37 ID:Sv3vImkW0
地球要素入れる前のパン箱に嵌まってる空のボトルの時点でベストマッチが決まってて、そこに愛を片側一列と破壊を反対側一列に片っ端から突っ込んでったのかと思ってた

 

867: 2018/06/29(金) 00:24:03.17 ID:t6Ysb5sw0
>>866おそらくそれだと思うな
玩具の方はどこにどう挿しても意味ないが、本編だとルールがあるように見えるし

 

870: 2018/06/29(金) 01:34:50.47 ID:yVTVZIlxd
>>866
俺もこれだと
でも意外と石動との問答で成分が入っていったと思ってる人も一定数いるよね

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1529921307/


仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 関係ないけど、ベストマッチの愛と破壊結構好き

  2. 脚本の人、twitterでもっと詳しく語ってたりしないかな

  3. サンタクロースをケーキで窒息させるやつすき

  4. やっぱり兎と龍は愛と愛のベストマッチ

  5. やっぱこれ選定理由がわかっただけでベストマッチの理由とは言いにくよなあ…
    なんでもいいならそもそもベストマッチの設定いる?ってなってしまう
    まあ玩具にこじつけでも設定付けただけマシだけど

  6. UFOとかいう明らかに地球外のエレメント混ざってるんですがそれは…

  7. ディケイドは破壊者だからベストマッチのボトルが両方無機物なんかな

  8. 石動がまともなエレメント選んでよかったな、天才外科医ならケーキ関連ばかりになってそう

  9. ※2
    ツイッターで語るくらいならその設定を脚本に組み込むくらいしてほしいよ
    まあビルドの脚本は最悪のゴミだから今更どうこう言われても「ふーん、で?」で終わるけど

  10. ※6
    ユニコーンやドラゴンがありならUFOも地球の創作の一部だしありなんじゃね?

  11. ぶっちゃけ無機物側の理由苦しすぎるだろ
    解釈によって多少上下するかもしれないが単純な破壊目的の道具のエレメントなんてせいぜい4個程度しかないぞ
    エボルトは途中から関係ないものばかり挙げてったとか言ってだけど半分どころか6分の1にも満たないてどうなのよ…
    これに関してはこじつけ感しかない

  12. 若しエボルト基準でベストマッチ選んでたら(集合の中から選んでたら)、その遺伝子を持つ万丈も文字通り『第六感』で判別できる。石動基準だったら(対応させながらだったら)、それは石動の感覚に依存していることになり万丈の勘では説明がつかない。
    事実の⑤についてはネビュラガスの反応がパネルからボックスに伝えられ、力を少しずつ解放していってると考えてる。

  13. ※11
    確かに。ビルド信者のみなさまはそのこじつけくさい無機物側の設定に違和感や疑問を持たないのかな?
    ビルドのクソみたいなストーリーに熱中するような奴らからすれば何の問題もないのかもしれないけど。

  14. ※13
    釣れた!
    なんだぁ※9と同じかあ、いらね

    ベストマッチとエレメントは関係ないでしょ

  15. 美空の好きな生物、石動の好きな無機物でベストマッチじゃあかんかったのかと

  16. ※11と14は別人だぞ

  17. 13と9は口汚いね
    顔全体に汚泥でも塗りまくってんの?

  18. ※15
    それもそれで途中から無理が出てくるわけで

  19. ※17
    ブーメラン

  20. 今ふと思ったけど、ビルドドライバーのベストマッチ判別機能って戦兎が付けたんだよね?
    じゃあ少なとも戦兎はベストマッチだけに起こる化学反応の共通点とか何かを発見したってことじゃない?
    なんで最初の頃のベストマッチを探してた頃当てずっぽうで探してたんだろう

  21. エボルトは関係ないと思ってるけど石動にとっては消しゴムもマンガもケーキも命を奪うものだったりして
    ユニコーンは美空とお絵かきした思い出。だから消しゴムで消されて命を奪われる。
    忍者は美空と見たアニメかドラマ。でもマンガに興味が移って全く見なくなった。
    サンタさんは美空のクリスマスの1番の楽しみだった。けどいつしかケーキの方が楽しみになってサンタさんは蔑ろにされた。
    とか。かなり強引だけど。

  22. そもそもエボルトが指定した選考方法がエボルト好みの破壊っていう

  23. ※19
    ごめんあそばせ
    意見書くにしても批判的なのは全然良いんよ
    中傷するようなやつの意見なんて価値0だわ

  24. 石動氏が粘らなければ、ベストマッチは元々地球に存在した生命(有機物)と、それを破壊する人工物(無機物)のペアになっていた、というのは面白いと思う

    どうもこんにちは、メリークリスマスです

  25. ※23
    人に対して中傷するお前の価値はどれくらいなんだ?

  26. ※25
    こういうの来ると思ったわ
    俺の意見価値なしで良いから9と13も価値なしにしてくれよ

  27. サムネクソワロタ

  28. ※26
    類は友を呼ぶんやなって

  29. 【悲報】ビルド信者、批判と中傷の区別がつかない

  30. は?

  31. ※29
    それがまともな判断だといいけどな
    ここ最近は対立の煽りとか信者にかきらず過激なアンチも出てきたし

  32. ※29
    ほんまや調べてみたら意味の解釈違ってた
    ごめんなさい
    でもやっぱりゴミとか言われるとなんか言い返したくなる
    荒らして本当にごめん

  33. 申し訳ないが「最悪のゴミだから」って脈略もなく吐き捨てるだけのコメントを批判だとか言い張るのは無体にも程があるのでNG

  34. 信者信者とか言っている奴はまともに判断できるとは思えん

  35. 散々設定云々で言われてるのに脈絡ないはちょっと…

  36. ※13と※19
    あからさまな対立の煽りだから乗るんじゃないぞ、喜ばせるだけだからな

  37. ※32
    まあ、あくまでも個人的な感想でしかないのに最悪のゴミとか言われた誰でも腹が立つよな

  38. 「ストーリー」が「最悪のゴミ」だって主張する割に肝心の内容が無いから脈略がないって言ってるだけでは?

  39. このコメ枠はパンドラボックスの光を浴びた奴が多すぎ
    これはジーニアスの力が必要ですね

  40. なんというか視聴者が離れていく理由を垣間見たわ

  41. ※40
    ただのどこでもよくある信者とアンチの殴り合い(一部例外はあるけど)だからあんまり関係ない思うぞ
    あとどうでもいいけど垣間とか難しく言葉よく知っているな、俺が無知なだけもかしれないが

  42. 何いってんだこいつ

  43. ※42の人は誰に向けて言っているんだ
    >>あとどうでもいいけど垣間とか難しく言葉よく知っているな、俺が無知なだけもかしれないが
    もしこれの事なら変なことを言って気に障っていたのならすまん、先に謝るわ

  44. 皆して言葉に棘がありすぎる
    もっとこう…オブラートに包んだりさあ

  45. ジーニアス助けて!信者もアンチも頭がおかしいの!

  46. みんないい加減にしてよ!
くだらないケンカしてる間にも東映は一生懸命頑張ってるんだよ! 
みんなの笑顔が見たいって、最後までやり遂げたいって、たくさん背負い込んで……作品を作っているんだよ! 
なんで応援してあげないの!?いま私たちが支えてあげないとダメでしょ!! 
ビルドの為に……仮面ライダーの為に……みんなの為に……

    ……全てはバンダイの為にっ!!

  47. なんで忍者にコミックなんだろう?

  48. この説明に納得してるって人も当然のように脳内設定持ち出したりするから笑うわ
    そんな無理に理解しようとしなくても、何らかの形で補足されるのを気長に待とうや

  49. 訳の分からないもので機械=ライダーシステム=無機物

  50. 破壊って点だと、戦車、機関銃、ロケット、ジェット、潜水艦、あとロボットとか生身のエンジンとかも結構当てはまりそうな感じあるかね
    まぁ、ボトルの成分なんて雑に選んでるのは明白だし、個人的には落とし所としては結構納得してるわ

  51. ロケットジェットエンジンは破壊を目的として作られたものか?

  52. 大喜利してる層としてない層との意見の食い違い、
    恐らくだけど「次に”その”命を奪うものを挙げさせた」の”その”の部分がどこを指してるかの解釈違いが原因だよな
    俺は「美空が好きな物全体」を指してると解釈したけど、大喜利してる層は「美空が好きな○○」と解釈してるんだと思う

    まあ無理もないけど、ちゃんと見てれば愛が「兎、パンダ、ハリネズミ」って順番に対し破壊が「戦車、ガトリング」って順番でいきなり食い違ってるから組み合わせはエボルトがマッチングさせたものだって普通にわかりそうなもんだけどな

新着記事