【小説エグゼイド】ムテキゲーマーから逃れる方法が判明する。

仮面ライダーエグゼイド

新しい攻略法ノックバックしてる内に変身解除してゲームエリアから離脱するで吹いた

ムテキの攻略法?

攻略法ってか逃走法じゃ?

まあ前々から似たような事は言われてたよね
どんだけ強くてもゲームなんだからエリアから出ればOKって

パラドの攻略法も面白かった
てか敵がほぼムテキだこの小説!

ムテキの圧倒的さで驚きそれを超えるフォーム出されてさらに驚く

そもそもゲームエリアって具体的になんなの?

ゲームライダーが活動するための空間?
あと周囲に被害を与えないための配慮とか
一応名目上ライダークロニクルっていうのがあったし
擬似空間展開するのでお外でも楽しめますよ的な

ステージ選択のステージだろ

普通にゲームの中だろ
テレビ画面の中に入った状態だけど、出れば特に影響ないみたいな
逆にテレビの中には何もできない的な

マリオのボスでそういうやり方で攻略するやついた気がする

ほいビリオン攻略完了

それは攻略法なのか…

逃げられるだけで倒せなくねそれ

ディバイディングドライバーで開けた空間みたいなもんかなゲームステージ

ゲームだからね
敵倒さなくても目的達成したらクリアでしょ
マリオのクッパとか

一旦逃げてしまえば変身してない時の研修医56すとかでそっち方面で攻略すればいいし

超ゲムデウスは街覆うサイズのゲームエリアで拡大していくとか書かれてたっけ
中の人はバグスターウイルス化する

生身エムへの不意打ちはパラドが防いでくれそう

ノベルゲーマーレベルXめちゃくちゃすぎる…

本人のやる気次第で無理矢理ノックバック解除して次なんて無いされる可能性もあるし割と危ない逃げ方な気はするけど
次なんて無い時レベルで研修医キレるのも早々無いし大丈夫か

逃げられるの?
次なんてないされない?

3秒の隙作るために全員本気で相手したからね


結局実力では倒せないんです?

ゴットマキシマムでも正面からじゃ無理っぽい

無敵だぞ?

映画ゲムデウスの一撃でも無傷だしたおせないんじゃねぇかな
ライダーシステム面で攻撃仕掛ければ行けるかもしれんが

ノックバックしてくれるのが唯一の有情要素

ええ…

結局ムテキにはムテキをぶつけるのが唯一の撃破方なのか…

ダメージ通るわけじゃないけどヒット判定はあるからね

ビリオンと直接やり合ったわけじゃないけどあの攻略法はかなわないって分かってるからこそだよね

ムテキを倒すって意味の攻略なら同じムテキの力を手に入れるしか…
あとはもうそもそもムテキに変身させない方になっちゃう

キルプロセス的なの仕込んでないともう無理なのでは

神はどうしてあんなもん作れたんです?

神だからな

8歳のエムがアイディア送ってきたから

ムテキに如何に変身させないかじゃなく既にムテキから如何に逃げ切るかになってるのが本当に酷い

ムテキは本当に最初から最後まで無敵で走りきるのか…

しかしスレ画はラスボスかなにかで?って言いたくなるな


仮面ライダーエグゼイド
Xをフォローする

コメント

  1. ゲームエリアは広がるから意味ないって話をエグゼイド信者してた気がするんだが

  2. ハイパームテキは次なんて無いってパラド捕まえた印象が強いから絶対誰も逃さないマンみたいなイメージあるけど
    普通に変身解除した正宗がガシャコンバグヴァイザーⅡで攻撃周囲にばら撒くだけで逃げ切ったりもしてるからね…

  3. 結局状況が変わるまでその場しのぎを続けるのが妥当
    諦めなければ新たな能力に目覚めるかもしれない

  4. まぁ他のライダーにも言えるっていうか
    お約束なんだろうけど変身する前に倒せばいいよね
    暗殺なりなんなり

  5. ※1
    それクロノスのポーズがゲームエリア外なら効かないって話でクロノスがいる場所周辺がゲームエリアになるから意味ないって感じの話じゃなかった?

  6. まあ要するに「変身されたら逃げろ」だね

  7. それはもうゲーム的な考え方すれば一定確率で「うまく逃げ切れた!」「逃げられなかった!」だと思う

    ・パラドが逃げられなかったのはレベリング的にムテキに劣っていたから(無敵はレベルの概念を超越する)
    ・正宗は変身を解除していたからゲームルールにおける逃走確率を逸脱していたからかもしくはクロノスもムテキ同様レベルの概念が無いため確率で逃走成功を引いたか

    だろうか…?

  8. 諦めなければいつか夢は叶うのアマッカス理論でムテキに挑み続けるとな

  9. ※1
    そりゃ正面から戦うならその時点でゲームエリアは広がってるしステージセレクトで再構築出来るからな。逃げるなら別だけど
    ノベルゲーマーが超インチキだけど神の土台に沿った能力なだけ正宗よりマシとも言える

  10. 知らなかったのか?ムテキからは逃げられない…!

  11. パラドが以前の戦闘経験からマキシマムガシャット奪ってリプロで正気に戻してたな
    リターンマッチすこ

  12. ※1
    ゲームエリアは変身の維持と特殊な力(ポーズとか)の伝達のために変身中常に広がってる力場みたいなもんで、ここで言われてるのはステージセレクトで行ける戦闘用の擬似空間(多分ゲームエリア依存)に居た場合なんじゃないの?
    それなら本編中でも何回かその逃げ方してたし

    パラドとの決着の時は変身したその場での戦闘だったからバグスターテレポートで逃げようとしたのをショートワープで割り込んでたけど、変身解除で強制離脱ならシステム的な動作っぽいし行けそう

    ただ俺まだ実際に読んでないからこれ以上はなんとも言えないわ、Amazonから届き次第読んでみる

  13. ノベルゲーマーマジでなんやねん
    虚構を現実に変えるとか球磨川かよ

  14. 小説でガシャット外せると判明したしハイパーカブトとかなら勝てる

  15. 正確には願望を現実に変える
    未来を予言する力だ
    大嘘憑きはあらゆるものをなかったにするだけでマイティノベルはもはや全能

  16. ※14
    外したのは元からムテキでも抜き差し可能なマキシマムマイティガシャットだぞ
    わざわざリプログラミングしたんだから外しただけで変身解除はしない、というか多分ハイパームテキガシャット自体は取れない
    可能性あるのはビルドジーニアス

  17. ※13
    大嘘憑きとかいう頭おかしいスキル

  18. ※14
    ガシャット外しても変身解除しないんですけおお…

  19. そもそもハイパーカブトならそんなめんどくさいことしなくてもズルみたいなもんだけど変身前に戻って倒せばいいでしょ…

  20. 米15
    植木の法則のロベルトハイドンみたいな能力だな

  21. 短時間とはいえ人に戻ったのにプロトガシャット使って大丈夫か?って思った。

  22. と思ったけどレベル0なら安全なんだっけ?そこんとこ忘れちゃった

  23. ※20
    植木とかなっつw
    夢を現実に変える力だっけか

  24. ※1
    お前小説読んでないだろ

  25. ※23
    「理想」を「現実」に変える能力だったはず

  26. 頑張って研修医の体力が尽きるまでノックバックし続ければ倒せる……?

  27. ムテキから逃走するにはゲームエリアから出る必要があって、それができるのはエグゼイドライダー達か、ディケイドみたいな次元移動できるやつ。

    無事逃げ切れたら次回はノベルゲーマーが相手になります(無慈悲)

  28. ※27そこにずっと居ろと言われたらもうそれ以外出来ない。最悪◯秒後にお前は死ぬと言われたらまじで死ぬ。勝てないライダーが誕生してしまった。

  29. ゴッドマキシマムとノベルゲーマーどっちが凄いのだろう

  30. 規模ならゴマキだけど正面からの戦闘だとノベルに勝てるやつはいないんじゃないかな

  31. マイティノベルのゲームエリアが変身解除で離脱できる特別使用なんだぞ
    ただ闇雲に解除しようとすると次なんてないされるがな

  32. ムテキの倒し方なんて変身前の生身宝生永夢に石投げりゃいいんですよ。
    変身させなきゃいい!変身前に倒す!って、てぇんさい物理学者も使った手だし。

  33. ※19
    ハイパームテキは地の文(というか貴利矢の独白)で文字通りの光速で動くと明言されてるんで、少なくとも向かい合ってヨーイドンって状況から戦闘開始ならハイパーカブトといえどまず無理
    クロックアップのボタン押すまでの短時間すら致命的な隙すぎる
    その方法で攻略するならまずハイパームテキに見つからない物陰に身を潜めるところから始めなきゃいけない

  34. 確かにノベルはあくまで「永夢の運命、人生」を決めるガシャットだから自分が干渉していない大規模なことはできなさそう

  35. ※34
    自分と対戦相手に干渉できれば十分じゃないかな。例えるなら、1VS1に置いては、精神が強くて自重も制限もほぼ無いテオスみたいなもんだし。

    ムテキといい、コイツといい、主人公が持って良い能力じゃねーよ!

  36. ※32 永夢に投げた石をキャッチする忠犬

  37. ※36
    そういやパラドってレベル3のキメワザなら生身で手からバリア出して防いでたな
    変身後なら永夢と一体化しない場合弱点になるけど変身前ならこいつが厄介になるのか

  38. ノベルゲーマーはマッハ3とかで攻撃されたらひとたまりもないだろう

  39. Vシネ後はゴマキ>ムテキみたいな感じでゴッドマキシマム最強!とか言われてたけど、
    やっぱりムテキの方が強いってことか?

  40. 攻撃力ならスペック自在だから上かもしれんけどゴマキは一応HIT表示あるからな
    ていうか実際戦ったら寿命尽きる以前に地球が原型をとどめてなさそうな気が

  41. ※39
    いや、ゴマキVSムテキは勝負がつかないけど
    エムは人間だから先に寿命が尽きるかもしれないと地の文で書いてた。

    そのためのノベルゲーマー

  42. ここに新チートゲーマーが誕生してしまいましたね…
    レベルXは未知数…

  43. ゴッドマキシマムで流石にインフレも極まったと思った矢先に
    更なるチートライダー登場でもう笑うしかない

  44. というかノベルゲーマーって術中に嵌めるとこまで行ければてつをすら倒し得るのでは……

  45. エグゼイドはインフレを楽しむライダーだからww

  46. ※41
    寿命以前に飯やトイレはどうなるんだろうって素で思った

  47. ※33
    んだども無敵の走力は公式で100mを0.128秒なんだが盛られてんと違うけ

  48. ※33
    ハイパークロックアップはボタン押さなくても、そもそもハイパーゼクター自体が手元に無くてもハイパーフォームになってなくてもノーモーションノータイムで出来るぞ
    ソースはダブト戦

  49. ゴッドマキシマム持っている神でも正面対決は避ける時点でやっぱヤバすぎるわこのフォーム

    永夢の見立てじゃジリ貧になってムテキじゃ負けないけど勝てもしないって分析してたけども

  50. 歴代と比較しても決してスペックも低くないチームワークも良いライダー三人が全力で力を合わせる+ムテキ本人は洗脳状態で本人の意識が無い
    これでようやく三秒の隙やぞ
    本人の意識下なら今回のやり方さえも通用したか分からん

  51. エグゼイドのインフレも、さすがにノベルゲーマーで打ち止めだよな…

  52. ※51 というかこれでエグゼイドシリーズも一応終わりだろうからね。まあ電王みたいに後の別映画に出るって事もあるかもだけど

  53. ガシャットを抜かれても変身解除しないところを描写した上で、本物の永夢には通用しない方法で、ムテキを攻略したことでムテキの格を下げないようによく頑張ってる

  54. ※47
    ワープも込みでの速度でしょ

  55. 勘違いしてる人いるけどあの時のゲームエリアは特別製でゲーマドライバー等を付けてる人以外はゲームエリアにすら入られない、逆に外せば即退場という仕様だったからいけたのであって通常は無理ゾ

  56. ムテキゴッドノベルクロノス等の文字通り無敵のライダーを盤外戦術でどう倒すのかがエグゼイドの楽しみ方やぞ

  57. ムテキの攻略法、どちらかと言えば今回パラドが行った方がそれに当たるんじゃないか
    リプロは効くと判明したので、マキシマムを奪う→変身能力を初期化する これで倒せる
    問題は難易度の高さ+スロットが2つ付いてる武器持ってるのが永夢とパラドだけって点だけど

  58. てかベルトのロック外すだけの時間すら稼ぐ必要があるってやっぱこいつ頭おかしいわ
    ノベルゲーマーはやべえな、要はユーハバッハやろ
    完全催眠と過去改変ならいけるな!

  59. このコメントは絶版候補に設定されています

  60. まあ神シマムが単純な殴り合いするなら互角だろうけど…
    多分能力を使えばノベルゲーマーの複製品も作れるだろうと思う(変身者の性格上そんな事はしないと思うけれど)
    そもそも互角になるって結論は永夢が出した結論だからね

  61. ※57
    変身能力初期化してもパラドが再感染してしまえば意味なくない?

    ※60
    互角どころかリプロをきっちり当てれば普通に勝ち目あると思う
    どうせゴマキの攻撃効かないし、粘ってればチャンスあるでしょ

  62. ※61
    だから単純な殴り合いの場合の話でしょ
    神シマムに能力がある以上ゲンム版ムテキを作り出せてもおかしくはない
    そもそも神は同じリプログラミング能力を持っている

新着記事