並べたくなくても巻き込まれる戦争なんじゃ
ハザードの方も3体取られる…
ハザード集めといてよかった
1セット買えばもう人数分揃う
キードラゴンハザードの顔パーツが後からボーナスパーツで…
イオンじゃ既に狩られて全部消えてた
セット箱買えば余裕でしょ
エボルドラゴンのパーツで形だけはグレートクローズ作れるけどあれはあれで収録されそう
セット箱1つと12個入りを1つ予約した
これで12個入りにエボルとハザードが2つずつ入ってるはず…
ブロスの惨劇かな
エボルは2個入ってるからなんとかなるだろうって思ってるけどホークガトリングハザードがアソ1なのが気がかり
上手いことボーナスパーツ散らしてあるからセットで買わないと
素のホークガトリング用にも羽根欲しい
今1体目作ったけどあと2体作るのだるい…
シール多すぎる
セットは買ったけどどうにかエボル二セット確保しないとな…ハザードはさすがに4体揃えなくて別にいいかなって…
ハザードなんて目しか変わらんやん
組み替えて遊ぶより全部並べたいんだよ
ハザードとかマッドローグ用にクローザーやハッシャーやついでに忍法刀は補充したけど
ガトリンガーだけはどこ探しても見当たらない…再録してくだち…
昨日の時点でキリンサイクロンしか残ってなかったよ畜生
食玩スレ
創動11にサメバイク&パンドラボックス
【食玩ビルドFACTORY vol.43】発売直前 創動BUILD10!! 独走ハンター登場!! #仮面ライダービルド #創動 #sg_riderhttps://t.co/lQL3UlHSWx
— バンダイ キャンディ公式 (@candytoy_c) 2018年6月24日
誰だよ創動10の単品エボル売り場から全部持って行った奴
平日の昼間にイオンの食玩コーナーにいるおっさんは高確率でお前らか転売屋
店員にマークされてるな
個数制限の物を多数買いしたり万引きする訳でもないのに?
ガオファイガーは昨日から尼が予約再開してるからとりあえず狙われる心配はなくなったな
イオン行ったけど大創動普通に売ってたわ
エボル3体買うか迷う
パンドラボックスのためにパネル付きハーフボディのワゴン行き待つ必要がなくなった
食玩を売ってる店って減ってないか?
もうあきらめてネットで買ってるよ
自分は行動範囲にイオンが4軒あるんで
まぁガス代とか考えたら通販の方が安いと思うけど
ミニプラガオファイガー組んだけど
ライナーガオー貫通させるとこで四苦八苦
いつ店頭に並べるか分からない店いいよね・・・
この時点で店員にいつ店頭に並べるのか聞けばいいのでは?
聞いても基本的にはぐらかされるだけだよ
向こうだって数ある商品がどのタイミングでつくなんてはっきり言えないから聞かれても困る
おもちゃ扱ってる家電量販店やコンビニじゃ売ってないの?
売り場にそうどう一種類一人一個でお願いしますって書いてあっても
レジの人がいちいちそんなのかまうわけがねえ
そもそもあんな数でてるシリーズ把握して注意できる人間なんて同類くらいしかいない
エボルドラゴン・ラビットは後々胸アーマーがちゃんとしたやつが出そうな気もする
まあエボルは書い逃してもブラックホール予約してあるからいい
欲しいなら箱で買うか店員に頼んどけよ
うろうろし過ぎてはいけない
通販予約すりゃいいだろもう
何となく塗装するほうが楽な気がしないでもない
イオン行ってこなきゃ
見事にエボルだけ抜かれておったわ
エボルと扇風機以外買うつもりないけどやっぱり刈られてるよね…
探すだけ探してみたほうがいいんじゃない?
それに遅れて入荷する店も色々あるわけだし
平日は上に書かれてる転売屋とかのせいで
仕事終わりに行くと100パー狩られてるからなあ
最近は日曜にイオン行っても出てるのは火曜発売のだけで
月曜のは期日通りって事がちょいちょいあるなぁ
そんなすぐなくなる量だったのか
先週予測じゃ箱単位でも封入2はあるだろだったけど違ったの?
昨日行った時確認したら1箱に2セットのようだけど
エボルの場合フェイズ2と3のせいで複数買い需要が出るから3セット欲しくなる人も多いと思う
まぁ3体買う人も居るし転売屋も居るからなぁ