歴代変身ベルトの中でも誰でも使えて拡張性がありエネルギー補給も出来るし特に致命的な危険性もなく生産性は高い屈指の出来栄えなんじゃこれ
戦極うるさい
それぐらい出来ないと人類救済にならないからな
まぁぶっちゃけ変身できるのはカッティングブレードによる副次的な物で
本来はむしろヘルヘイムの森で生存するためのサバイバルキットだしね、コレ
ヘルヘイムに呑み込まれて10億人生き残れるって半端ないよね
ロックシードの食事ってどんなもんだろな
ベルトにセットしたら知らん間に満腹で喉も潤ってる感じかね
キルプロセスが仕込まれてる以上
付けたら博士の言いなりだから嫌だな
これは仕込まれてないよ
仕込まれてるのはゲネシスだけだよ
しかし結局はゲネシス陣営に支配される側だよなぁ…
巻いてるだけで生命維持機能があるってどんなシステムなんだ
アークルみたいに神経伸びてきててもおかしくないよね…
こっちはスペック的にゲネシスに勝てないようにできてるからキルプロセスついてないよ
(主任から目を背けながら)
量産予定数としては歴代最多だと思うベルト
本編後もロックシード付きで闇に出回ってるくらいだしな
まあ使ったらメロン兄さんに瞬さつされるけど
確か黒の菩提樹とか言うテロ組織がサラっと設計図入手してたから
現時点でも量産は余裕なんだっけか、平成二期ライダーの世界じゃ
異例の放送終了後再販
再販されないレモンエナジーとソニックアロー
主人公の中間強化フォーム用のアイテムが入手困難とか前代未聞だよ…
あの世界の紛争地域だと闇ルートで流れた諸々の変身器具で兵隊がドーパントとかゾディアーツとか黒影になったりしてるんだろうか
そもそもジンバーもゲネシス以下だし
ジンバーもコアとエナジーロックシード必要でそれ揃う状況ならゲネシス使えるだろうからな
でもコウタ主任以外にはジンバーでほぼ互角に戦えてたような…
まあコウタさんだから仕方ないと言えば仕方ないが
けどたまにジンバーレモンがメロンエナジー押してるときがあるから正直どっちが強いのかわからん…
ゲネシスコアはキルプロセス後も取り外して戦極ドライバーに普通に流用可能ってのは詰めが甘過ぎるような…
小説版で本来使用できないはずなのに何故か使えたって解説されてたよ
戒斗が何かしたと推測できるけど詳細不明
キルプロセスを使うプロフェッサーはあれでカチドキより強いので
中身貴虎じゃないとスイカ使っても返り討ちだと思う
相手の攻撃全部裁いて直撃入れてけば勝てるぞ
斬月真が押されてたときはボタン1つで街壊すマシーンの説教されながらだから
メンタルは本当に重要なのかもしれない
ガイムに限った話じゃないけど
バナナで縛りまくったらレモンエナジーで超強くなりました!
刃が無いベルトも出てきたよね
研究者がつけてたやつ
確か後半あたりで貴虎ニーサンがしばらくソレ着けて静養してたしね・・・
何故かロシュ王がソレ見つけてたのが幸いだった
ゲネシスに付属してるのに主人公に使われることなく終わったメロンエナジーってなんなの?
小説版で主任が使っただろ!
そういや一号ベルトと二号ベルトが合体出来るのはこれだけなんだな
今後メジャーにするかと思ったらそれ以降出なかったね