難波重工クランクアップ写真が平和すぎる件について【仮面ライダービルド】

俳優・役者・声優仮面ライダービルド

本編見てるとシュールな絵面すぎる…

難波重工はアットホームな職場です!

最後の最後で汚い金持ちムーブしていきやがった

えっ…?

余裕あるからなんか隠し玉あるのかと思った
ただのゲスな金持ちでしか無かった

ストロンガーと平行して観てると
若い頃は凄い有能だったのがボケちゃったように観えていっぱい悲しい

最後まで底の浅いゴミだった…

もうちょっとなんかあると思ったんだけどなあ

これには難波チルドレンも苦笑い

完成エボルトが反逆したらあっさり死んだけど
どうやってエボルトを飼いならすつもりだったんだ…?

私金ならいくらでも払う!って命乞い好き!

だってエボルトが忠誠を誓うって言ってくれたし…

難波チルドレン残党とかいるのかな

金なら!金ならある!難波重工もくれてやる!だから56さないでくれ…56さないで…ひぃぃ…

お爺ちゃんも期待してたんでしょ?
死ねよ

その後にお前のことだいちゅき♡抱擁→安堵したタイミングで56すね…
この地球外生命体感情をエンジョイしすぎてる…

弟と兄の死にかたに差がありすぎない?

会長が会社創立記念日に親戚呼んでパーティ

孫とかいたら喜びそう

なんで兄だけ最後にちょっとだけ良い人みたいにしたんだろう?

絵図は微笑ましい

ほっこり

なでなで

坊主頭は触りたくなるよね

弟一番ちっちゃいのかわいい

若干許されない内海

若干距離がある

これで見るとめっちゃ弟感あるな…

内海は素朴な感じだな

弟本編でこんな笑い方一回もないからな…

内海が映ってるだけでなんか笑う

内海でかい?

兄貴普通のカッコしてると本当に普通の人だな…

まあ撫でたくなる頭してるよね
坊主だし形も…

内海183あるから…

兄貴アオイホノオに出てた人か
出番終わってやっと気付いた

最初なんでスタッフ…?と思ってすまない

紗羽さん→居場所を手に入れる
風→最後に少しだけ人間らしさを取り戻せたかもしれない
雷→最期まで難波の兵器
内海→壊れた

場所と面子からして首相とエボルドライバーの取引シーンが最後の撮影だったんだろう

楽しそうだな内海!

 

難波チルドレンで生きてるのが戦兎側のさわさんとエボルト側の内海しかいねぇ

 

いい笑顔だ

 

仲良しすぎる…

 

難波に忠誠を誓ったままの弟に人を助ける事を知った兄
一方内海…

兄がちゃっかり着替え済みで笑う

貴重なギャグ要員だったのに…

内海はすでに一回いい感じの死に方したので…
半年以上前か

騙した相手を最後に救う人間に戻れた兄と内海の対比が面白いからいいんだ

内海はまだエボルトの後ろから刺そうとしてる可能性があるから…

おかしい何の話しても内海が映ってるだけで内海の話になる