週1だとしんどい
一気見だと面白い
前番組に比べて大人しかった
電王と比べちゃいかんのかもしれんが
こんなくだらない会合を今すぐ解散しなさい!俺はそれを言うためにここへ来たんだ!
序盤の唐突な社長にビビった
キバのスレより俺のスレを立てなさい
さっきから誰ですかあんたは
ドカバキが出る回と
名護さんが過去に飛ぶ回が好きだわ
渡が変身するところを静香ちゃんに見てほしかったな
飛翔体での戦闘シーンは平成ライダーでも屈指のかっこよさだとおもう
未だに初回のダークネスムーンブレイクを超えるカッコよさのライダーキックは無いと思う
使われてない良曲が多くてなんか勿体無く感じる
キバの正体バレは名護さんの上から俺が導いてやるみたいな性格が奇跡的に噛み合ってかなり平和に行われたよね
あと終盤でかなり丸くなってたのもあるけど
劇場版もすき
DC版良いよね
夏映画で上位にくるくらい好き
まさか10周年で正夫がゲームに参加するようになるとは
過去キンほんとに好きだった
過去キンはまっとうに王やってただけなのにおとやんのせいで何もかも奪われてる…
あんまり適当なこと書くなよ
クイーンを寝取ると同時に不倫をするというウルトラCを達成する音也
特ヲタの中では武田=カズミンで上書きされてるけど
本人は未だに音也を大事にしてるしガンバライジングも牙祭りしてたり
公式はしっかり愛してるのが名護む
過去にサブか敵ならあるけど二回目もライダーって異例だよね
中村優一は若干違うし
キャラ考えていく内にこれ武田航平がハマりそうじゃね?ってなってオファーかかったらしいね
瀬戸さんどっかで出ねーかな
バトライドでも一人だけオリキャスじゃないし
今かなり売れてるからなあ
2号ライダーで初めて主役を名前呼びしたのが名護さんか
昭和込みでだっけ
ヒビキさんは名前で呼ばれてるのでは
本名に限るなら多分渡が初めて呼ばれてる
バトライドといえば最初Dキバは音也の予定だったから
兄さんなのに口調が所々荒いってのは色々酷い
ネガ世界の音也で初めてキバット?世を手に持って変身した
しかしそのシーンちゃんとキバットベルトに入ってないのめっちゃ気になる
DCDだとルーキーズの関係坊主だから武田さんヅラなんだよね…
受け継いでくれる奴いないかな…
ラストの4ライダーの並びに加わってほしい
襟立健吾は最後の方は全然出なくなったな
中の人が事務所と揉めたからな
そうなんだ
てっきりバンド要素入れるためだけに作ったキャラかと
本当は名護さんが死んでイクサ引き継ぐ予定だっけ
あんまり覚えてないけど
好きな人被ってるのを知ったニーサンがとった行動が握手なのがすごく印象に残ってる
ニーサンってなんだかんだ卑怯な手は使ってこなかったよね
渡がビショップに嵌められたと聞いてマジギレしたし
嶋さんをファンガイアにしたような…
別に卑怯ではないから…
後で戻したしあくまで治療で
分離後にファンガイアの方はどうなったんだろうな…
っていうか融合させた時に人格は嶋さんになってたから
ファンガイアの人格は消えちゃったのかも
俺の中で渡の強さが安定しないエンペラー取ってからも苦戦してた覚えあるけど
そうでもないよって言われること多々あるし
ビショップのストレスがヤバそうと思って見てたら最後キレて反乱したの好き
やっぱり大牙はダキバじゃなくてサガでいいんじゃねぇえかなってのと
名護さんおとやん呼ぶなら大牙兄さんも声に呼んでやれよってなる
配信で見返したらやたら面白かった
着地が分かってるからか
ダークキバ三銃士を連れて来たよ
ダークキバ(キング)
ダークキバ(音也)
ダークキバ(太牙)
あらそうだったのね
失礼しました…
753役者辞めたのにブットバソウルとかの収録に来てくれたのは嬉しい
これぐらいの時期のライダーの制作サイドは、毎年これで終わりかもみたいな感じで作ってたとか
序盤で名護さんが何度か言ってたキバがファンガイア以上の驚異にになるって
過去に暴れたダキバを指してたんだっけ?
名護イクサ復活回の予告がめちゃくちゃ記憶に残ってる
名護さんって最初から最後まで大変だったよね
イクサ装着者から外されそうになったり青空の会を潰されそうになって過去に行ったり
ジンジンにイクサ取られたり失明したりで
終盤の名護さん恐ろしく強いよね
名護さんの反省したふり好き
実は本気で反省して認められて喜ぶシーンなんだよあれ…
反省したふりに見えるけど
今の今まで誤解してたわ…
一度見返さなきゃダメだな
反省するシーンは何か撮影の時勘違いで反省してるフリっぽくなってしまったとかそんな感じだったような
最後の兄さんとの殴り合いガチっぽくてすごく好き
あのシーンのためにたまに後半通しで見るくらい好き
太牙ダキバは渡との共闘よりその後の兄弟喧嘩のところが一番印象に残ってるな
10年経って台詞が増える正夫
げんこつ!とかガンバライジングスタッフが考えたんだろうか
結局パワードイクサーも数回しか出なかったな
エンペラーの影に隠れがちだけど普通のキバの戦い方がかっこいい
変身者の名前といい展開といい
闇医者クロノスはダークキバ思い出した
キバの戦闘は高岩さん結構苦労したらしいね
どうやって演技したら良いの?って
予算とか抜きにしてというかバンクでもよかったので
もうちょいダークネスムーンブレイク多用してほしかった
バッシャーだけ本当に見せ場なかったよね
初登場回だけはあったろ!
バッシャーはイメージソングが無駄にかっこいい
レイのデザイン好き
10年前にレイキバットの声を当てていた若本が
その10年後にまた別のライダーベルトの音声で戻って来るとは思わなかった
そういやアークキバットも若本だったね
つか何でホリケンはあんな中途半端に大きくしたんや
真夜さんがクイーンの義務で子供産んだだけで貴方との間には恋愛感情は無い
って言ってた未公開シーンは本編に入れといた方が良かったんじゃないかと思うが過去キング普通に可哀想だなこれ
過去キンは赤ん坊の太牙人質にしたり無理心中に巻き込もうとしたりしてるから別に同情する気もしねーな
音楽に重きを置いてあるだけあってか、BGMがすごく良かった