仮面ライダーオーズ
ニコニコでテレビ放送以来7年振りに追ってたが
テーマの欲望や登場人物達の成長がしっかり描かれてたし
後半になっても亜種フォームにも見せ場があって驚いた
来月のCSMオーズドライバーが楽しみ
今は京都府警科学捜査研究所でマリ子さんと一緒に働いてるね
555もそうだけど幹部一人減ってから他の幹部死ぬのすげー遅いよね
新幹部みたいなのくるのかなって思ったけどそんなこともなかった
幹部怪人のデザインがどれもいい
出番少ないけどガタキリのインパクトはすごかったな
シャウタはサッパリ
タトバ タ・ト・バ♪以外は思ってたより普通だな(良い意味で)1期ライダーと同じ感じで楽しめてる
んでそのタトバもすぐ馴れたな
CSMマジで欲しくなってきた
シャウタはTV本編で歌流れないし…
当時数カ月ブログでレビュー書いてた痕跡が残ってた
1話くらいは見た記憶あったけどそれ以降は見た記憶が全く残ってなかった
最終回見たし今日いっぱいはタジャドルのことしか考えられない
新幹部はドクターじゃダメなのん????
メダル流行ったなぁ
リアルメダル争奪戦すごかったよね
単体で光らない音も鳴らないオーメダルが
何故あんなにバカ売れしたのが今考えても異常過ぎて怖い
やっぱ作品中での価値観の創出って大事だよね
いくらダブってもOKだしセルメダルじゃらじゃらしたかったもん
終盤になっても戦える最強格が序盤からどんどん出てくるのがいい
伊達さんは一話きりのゲストキャラの予定だったけど
人気が出たからレギュラー入りしたんだぞ
伊達さんはラスボスになるとも聞いた
高所恐怖症のアンクに高いところでの撮影を要求する鬼畜
意思コアが密かに残ってるウヴァが日の目を見ることはあるだろうか
お前がやれっていうなら
お前が本当にやりたいことなんだよな
3コンボはやり過ぎだと思ったか
後のライダーは控えめになった
フォーゼのスイッチが天井じゃなかった?
と思ったら60個がでてきた
そうか次はフォーゼか
キタムランドというライダーの中で一番異色な話
北村さんて元々女性だったんでしょ?
ガタキリバコンボという名のしれた予算食い虫好き
上様との共演はコラだと信じて疑わなかった
で、オーズ専用バイクは?
コンボを使わないと乗りこなせないトライドベンダーが専用バイクってことでいいんじゃない
小林靖子による東日本大震災被災者応援作品第1作…になった
アイテム多いベルトとしては一番の成功例に見える
メダルに意味あるし使い分けも上手いし、動作もシンプルで映像の流れを潰さない
ただ無駄にアイテムだらけで販促のためだけになってる今のライダーはもう少し頑張れ、と
すまんオーズ未視聴なんだけどおもしろい?
龍騎電王アマゾンズとかと比較してもおもしろいならこれから見ようかなと思うけど
ちなみに俺は555(の夢の守り人)アギトクウガアマゾンズ剣555(残り)の順番ぐらいで好きな人間
人によるとしかいえん
俺は好きだぞ終盤以外2話完結だし
中盤中だるみがあると思うけど最終回がライダーの中でもトップクラスに好き
Anything goes onは元気が出るから好き
大丈夫 明日はいつだってブランク
自分の価値は自分で
決ーめー(変身!)るー ものっさー
普通のfull聞いてると変身!が無いのが寂しくなるレベル
このまえヤフオクでDXコアメダルのフルコンボとケースのセット入手したけどズッシリしていいね…
ニコ動の配信で見てたけど
トラクローさん要らない子扱いとか誤砲さんとかコメントがいちいち楽しかった
真木博士最終話一つ前までギャグキャラなのに…
やめなさい…やめなさい…ヤーメーロ!!!
Dr真木と伊達さんのコントが面白い…
何だかんだ仲良いよねこの二人
最終回のドクターメダル3枚しかないのになんであんなに強いの…
リアルタイムでみないと終盤のグリードお掃除のダルさとか1000回の落胆はわかんないんじゃない
確か14歳くらいだよなメズールの子
再登場で突然演技がうまくなってたメズールの子
アンクじゃなくメズールと最初に出会ってたパターンのIFとか誰か描いてください
コア三枚で完全体を再現する財団X
vsグリードは尺の都合でカットらしいから戦闘シーン自体はありそうなんだよな
モブの死が怖い
クウガとか万単位で死んでるからなんとも言えんがやはり怖い
メイキング舞台挨拶も見たけど仲の良さが怪文書から全然変わってなくて何この何…ってなるなった
800年前の錬金術師はどうやって恐竜メダル作ったんだろう
時間の行き来ができる以上未来から何者かが恐竜(メダル)のこと教えましたーって言われてもおかしくはないとは思う
独自に発掘とか・・・?
錬金術師にかかれば水晶玉とかで過去を垣間見ることなど容易いよ
何かコンボ決まってる…
完全体ウヴァさん強いには強いんだろうけど他の連中に比べると地味だよね…
増えるんじゃ…とか言われてたけど予算なのかそんなことは無かった