仮面ライダーで最強のラスボスといったら。

怪人

最強のラスボスは神だけど

演技力が…

終了

かたや本物の神
かたや自称神

アギトの神様は死の概念があるのかもよく分からないからな

スレ画さんはアギトとの関係性での最終回、若しくは相手にならないレベルでの存在だったけど
他の宇宙の最強ライダーと戦っての勝ち負けとかありえるのかな?
という疑問はある
アギト世界の人間(アギト類)と違って「見守る」理由はないだろうだけに

アギト世界にエボルが襲来でもしない限り動かないだろうしなぁ

そもそも黒い青年はアギト因子が無い人間の心を
操作できるんだからスペックチートのエグゼイド勢でも
戦意奪って不戦勝だろう

データ人間の心とか操作出来るんかな

実績的にスレ画ってゴッドマキシマムの上位互換な気が…

スレ画ではどのライダーでも戦いにはならんだろ
精神操作も出来る、超能力使う、アンノウンも産み出す、
シャイニングキック喰らっても生きてたし、
もう一度人類を見守ることにしてるぐらいなのに

ディケイドならスレ画も倒せるんじゃないかな?
何たってアンデッドすら56せる世界の破壊者だし

世界融合系の敵が相手だとスレ画がアギトの世界では無敵の存在でも融合でその特性が消失してしまいそうな気も
スーパーアポロガイストがロード怪人含めて
各世界の怪人を再生させたように

エグゼイドライダーならテオス相手にも勝てそうなのがチートっぷりを見せている

スレ画ってもう天災に近い何かだよね

鎧武極アームズ=神様 始まりの男 鬼超人こと響鬼とか?限界超えて鍛え続ければ体内の氣力も上がり念動力みたいな力も使えるはず。

でも結局、スレ画の人がその個々の宇宙世界に実体をもって現れないと
その世界の最強ライダーと言ってもスレ画の人を知覚や認知が出来ないんだよね
そうなると最初からスレ画の人相手の勝負や闘争などは起きようない、ということになるんじゃないかな?

これはその最強ライダー一人ならば・・・という前提はある
最強ライダーが何人いてもダメだけど、最強ライダー以外の手助けがあればあるいは・・・

ゴッドマキシマムでスレ画を呼び出すゲームを作って倒せばいいじゃん

いやまず「最強ライダー」がどうやってスレ画の人の存在を認知するか?できたか?何だが・・・

スレ画を倒すチャンスがあるとすれば相反する力のアギトか設定無視のディケイドぐらいじゃない
最強のライダーは多分ムテキだろうけどスレ画はメタ的なバックボーンがない限りどんなにスペックと能力があっても倒せなさそう

神檀黎斗が変身しないで生身で殴れたら可能性有り
殴れなかったら可能性無し
ちなみに津上翔一は変身無しで殴りました

可能性も何もゴッドマキシマムでどうにでもなるだろ

あれは「人間に殴られた」って精神的ショックなだけで、ダメージなんてこれっぽっちも無いぞ

あそこは「子が親を超える」的な寓話と言えばいいかな?
親(スレ画)が幼い、未熟だと思ってた我が子(人間)に張り手を喰らわされる
アギトの姿ではない、人の姿と力で殴られたが故に精神的なダメージはでかかった
スレ画の人も下手に肉体をもって人やアギト類と同じ世界に現出してしなければ、
「アギト(下手すると全人間)を滅ぼす」
という欲を持ってしまわなければ、ああいうことにはならなかったろう
欲を持った時点からスレ画は「神(GOD)」には値しないモノになってしまったのかもしれない

スレ画は黄金の果実を食べたからでもなく最初から正真正銘の神だからな
ムテキが、ゴットマキシマムがという人がいるけど
人間の事を知れって沢木に大勢の人の心の声聴かせて消耗させたり人の精神に直接干渉出来るんで勝負にならないのでは?

まぁ若い世代でアギト未視聴の人も多いから、エグゼイド勢を上げたくなると思うけども。
スレ画には厳しいと思う

ゴッドマキシマムは理論上なんでもありなだけで
できるかどうかは使用者の発想力依存だからいくらでもってのは無理があるわ

そもそも論でゴッドマキシマムだろうがムテキだろうが、ガチの神様相手に「人の作りし物」ではどうしようもなくないか?

そんなこと言ったらどんな議論も机上の空論だよ…
描写されることが今後一切無いだろうからこそじゃあ俺たちで考えようぜなんだし

まずどんな相手でも「それを攻略するゲーム」をその場で作れるから

その「どんな相手でも」の中にスレ画を思い浮かべる、知覚・認知できるのが前提になるね

平ジェネfinalでガシャットを無力化されたり、ビリオンもレーザーレベルXに倒されたりエグゼイドライダーだって決して万能じゃないからな

それを言われたらちょっとなぁ
無力化が効くならBLACKのキングストーンフラッシュやアルティメットの封印能力と龍騎のコンファインベントでゴッドマキシマム倒せそうだよね

それ以前の段階で知識ででも感ででもライダー本人がスレ画の人を認知してないと
ライダー本人はそういう「ゲームの設定」もできないでしょ
君はスレ画を知ってるけど、ライダーはスレ画を知らないんだよ

ゴッドマキシマムとムテキを例に挙げているけど、鎧武の極はどうなのよ(自称とはいえこっちも神)
スレ画のキャラと戦うときはゴッドマキシマムで挑んだ場合と結末は変わらなそうだけど

メガヘクスにやられてるしただの農耕神だし全能じゃない時点で無理そう

オーヴァーロードテオスってスレ画闇だけど光の方はいるんだっけ?そしてアギトの可能性…

共に最強の姿だと結果的に
変身前の人のスペックで決まる気がします。
世界を冒険してる人と普通の少年で喧嘩すれば
冒険者の方が有利かと・・・
(クウガの世界限定ですが)

檀黎斗神は人間だけど黒い服の男は本物の神様
画像参考にしてくれ

ただテオスはアギト宇宙の創造主でその中では無敵だけど
他のライダーの宇宙だとどうかなってのはある
特にディケイドの場合世界融合現象と言うのが起きている訳で

初登場から数分で攻略されたゴッドマキシマムが
最強とか言われても感覚で腑に落ちない。
黎斗しかゲンムになれない都合上、その黎斗自身に
払拭出来ないツメの甘さがある以上、最強にはなり得ないと思う。
エグゼイド内だけに限っても。

ムテキのポーズ対策とかもゲームエリアから出ることで無効にしてるし、レベルビリオンなんとかする方法は結構あると思うぞ

スレ画を追い詰めることは可能でも勝つことはできないだろうな
一番ってことはないだろうけど、負けることはない


怪人
Xをフォローする

コメント

  1. ビリオンを何とかするってそれこそ絶版ドンくらいの奇跡起こせる奴じゃないとダメじゃん。とは言え黒神様に勝てるかっつったら無理な話だけど

  2. 黒神はそもそも勝とうと思うのが間違いなキャラなので最強議論の意味ないと思ふ

  3. さて惑星を滅ぼせるエボルトはどうなるのか

  4. 言うて最上に封じられてるしなぁガシャットビルドガシャット使ったらゴッドマキシマム使えないし

  5. 負けたシーンがないキャラは強いね

  6. ディケイドに設定無視なんて能力はないんだが
    よく根拠に上げられるアンデッドの爆殺もキバやファイズ、ラルクランスといった他のライダーもやっていてディケイドだけがおかしいわけじゃない

  7. かなり強い分類のはずなのにあんまり話題にならない過去キン

  8. 結局倒せたのと倒せてない(倒せる可能性があるかすら分からない)のとじゃなぁ……

  9. 最強かどうかは知らないけど最後に本当の津上さんと話す場面がマジで良かった…
    アギトという作品はこの場面のため作られたと言っても過言ではない。

  10. この議論にあまり関係ないけどアギトのOPに出てくるイコン画がとても好きです(小並感)

  11. FINALから2年も経ってるんだからそこらへんもきっちり対策してそうなんだよなゴッドマキシマム

  12. ラスボスなの?そもそも戦っちゃいけないと思うんだよ

  13. ※3
    フェーズ2になってもフェーズ1とさほど変わらんから、最終的に大したことなさそう

  14. ディケイドが設定無視出来る言う奴はむしろこういうことやっても怒られないリマジ(オリジナルっぽいけど別物)とかいう便利設定あるからでは?だから本家にも対抗出来るって勘違いする人いる
    クロックアップとファイズアクセルが互角とかね

  15. ムテキにセーブを搭載するぐらいわけないのに未だにネビュラバグスターなんかに封じられるとは思えないんだが

  16. ※11明らかになったスペックでネビュラガス対策とかあったっけ?

  17. 今はラビットタンクからゴリラモンドに変わったようなものだからね…

  18. 和解が限界
    話はわかる人だよ

  19. キャラクターになんでもかんでも完全無欠を求めすぎでしょ
    そんな物語面白いわけない

  20. ※16
    変身とかしてなくても作ったゲームは常時起動みたいだし仮面ライダービルド起動しときゃ何とかなりそう感はある

  21. ゲームなのに兵器や神より強いのはやり過ぎ
    エグゼイドライダーだけカタログスペックが可笑しい

  22. 剣のねじれこんにゃくもこの議論に加えてあげて、バトルファイトの勝利者いないと戦いの場にすら来てくれないけど

  23. 神が神を認識出来ないって言う人がいるけど、別世界の存在だから、逆もまた然りなんだよなぁ。それを言い始めたら比べようが無い。

    何でもできる(アギトに止められた)VS何でもできる(リセットによるメタで止められた)だから、お互いに完全にどうにもできないわけではない。
    クロト神はメンタル強すぎて、(何度死んでも平然としてるレベル)精神操作が効くのかどうか。一方で、テオス神はメンタルが弱すぎて精神面では絶対に勝てない。
    劇中の規模ではテオス神が上回るが、設定的にはクロト神でも同じ事ができそう。
    いざ戦ったら一応相手の勝ち目は残すクロト神と、メンタル的に全力が出せない可能性が高いテオス神。
    考察しにく過ぎるけど、もし全力の戦いが起きたら、惑星での殴り合いの結果、決着がつくより先に地球が滅びるような気がする。

  24. ※20なりそうなのであって、公式設定じゃないんだよね?

  25. テオスって人間相手なら星座動かしてからの自殺させるっていう必勝コンボがあるやん
    あれって星座があえばアギトも死ぬんだっけ?

  26. そもそも最強議論って自分の好きなもの上げてそうでないものを下げてるだけやん、結局感情論になってるし不毛すぎるわ。お前がそれを好きでお前の中で最強な分には良いけど押し付けるなよと

  27. ゴッドマキシマムがレーザーXに無力化されたのは接待プレイしてたからゾ
    ガチガチでやってたらポーズ短時間で突破されたクロノスと同じ末路辿ってる

  28. アギトベースの世界ならアギト側が勝つ
    エグゼイドベースならエグゼイド側が勝つ
    ごちゃ混ぜにしちゃったらさすがにライダー怪人の枠超えたリアル神とは戦えないかと

  29. テオスはもう強いとかそういう次元じゃないから…

  30. ※16 明らかになったスペックが『何でもできる』なんだよね。だからネビュラガスの対策もできると思うんだけど

  31. ※24
    直接戦うことなかったんだからなりそうとしか言い様がないゾ
    ちなみに公式で判断するならビルド起動で普通に対処可能、歴代ライダーの力も完全再現可能(ゴライダー参照)だからその他の対策もバッチリぞ

  32. 月動かしてたゲンムと複数の星動かしてたテオス

  33. というかなんでもできるなら「レーザーXを倒すゲーム」を作れるわけで
    それをしなかったってことはつまりそういうことなんじゃないの?

  34. どうにも黎斗神とビリオンが一番じゃなきゃ認められないみたいな感じのある発言がチラホラしてるね
    俺も黎斗神は好きだけど神本人にしてもビリオンにしてもやっぱりどれだけ凄くても分類上は人間だから明確な上位種に勝てるとは思えないかな

  35. ※33 あの時の神は完全にGM兼ラスボスだからね。他の人も言ってるとおり檀正宗みたくゲーム無視して倒しに来る奴は全力でぶちのめす。貴利矢みたいにゲームのプレイヤーとして挑んでくる相手にはギリギリ倒せるかどうかのラスボスとしての強さに調節する。だからアレは『レーザーXを倒すゲームを作れなかった』じゃなくて『わざと作らなかった』のが正しい。…と言うかわざわざ作らなくても月を使ってお仕置きよパンチで普通終わるからな…

  36. エグゼイド信者きっしょ

  37. というか元々黎斗は最強ってキャラじゃないし
    ビリオンも原初ウイルスありきのムテキには劣るんだろうって思ってたからぶっ飛んだ性能でビックリしたわ

  38. ※33
    なぜしなかったのかを知りたいならVシネマを見るんだ
    そこに答えがのってるから

  39. エグゼイドって盛りまくったスペックと新参の大量獲得でどうあがいても古参と衝突する作品だよね

  40. まあ普通に考えたらどちらも全能なら行動に移すまで
    思考→実行 のテオスと
    ゲームのルールが成り立つように思考→ゲームで実行 の黎斗
    ならどう考えても前者の方が早く実行できるよね

  41. テオスは人類に危害を加えたクロトには容赦なさそう

  42. 弱いなら、コストは最強オーディンでしよ。本当に大量生産量産型のラストボスライダーは、最後の相手のナイトのスペックの2倍でも、どの次元も最後まで生き残れない。昭和は、全て弱い。むしろラスト前の方が強く感じる!

  43. ※35
    ラスボスとしてギリギリなんて言ってたっけ。
    順当に倒そうとしたらレーザーに一矢報いられたイメージだった。どこで言ってたか教えてくれたらありがたい。煽り抜きで忘れてるわ内容

  44. 余計なことだけど、ヒーローバーザス(psp)やりな。恐竜グリードが主役で使えるだぜ。

  45. そもそもゲームエリア来てくれんのかな

  46. アギトのこと知らん人に言っておくけど、テオスって文字通り万物を作った神だぞ。過去にほぼ人類絶滅させた実績もあるし、自称神ではちょっと厳しいと思うぞ

  47. エグゼイドライダーは間違いなく強い部類だけどマジモンの全能神に喧嘩売るのは流石に相手が悪すぎる
    相手は宇宙や星々、生命さえも手ずから創造した奴だぞ……
    というかエグゼイドのライダーはプログラムを実体化できるゲームエリアありきの力だからそれをキャンセルされたら打つ手ないんだが

  48. ビルドのゲームのやつってゲームエリア広がって変身可能になるか?ならファイナルの時もガシャット一個でいい気がするんだが

  49. 貴利矢をリプログラミングしてた時点で手加減してるよなあ

  50. ムテキやクロノス、ゲンムが出てきたからなのか今までRXがーって言ってた人が黙ってしまって、今度はアギトのこいつか
    今まで完全にスルーしてたじゃん
    そのうちテオスより上の存在とか出てきたら今度は石ノ森さんが最強だろ、とか言うんでしょ

  51. 貴利矢に関してはブレッシングの時点で倒す気なかったのが確定してるからな…
    あと檀黎斗神じゃなくて檀黎斗です(真面目)

  52. というかテオスに対して情報クロトに渡してスタートならテオス側にも情報渡す必要あるよな?
    その時点で負けないか?

  53. ※43
    横だが
    ギリギリの性能で戦ってるかどうかは知らないが、
    ゴッドマキシマムはクロノスを秒殺出来る実力があるので、それ以下の性能しかないレーザーXでは本来勝負になるはずがない
    「キリヤが仮面ライダーの性能ではなく実力であれだけ粘ってた」って擁護が入るかも知れないけど、クロノス戦の前の戦いで手も足も出ずにズタボロにされたキリヤにはそんな実力はない
    そもそもコズミッククロニクルすら起動してない時点でもうクロトは全く本気で戦ってはいない

  54. ※50
    今までテオスに喧嘩うる馬鹿は居なかったからな
    RX厨の俺ですらテオスに勝てるなんて微塵も思ってなかったし

  55. ※48 アレはビルドガシャットでゲームエリアを展開して普通のガシャットで変身してる。ビルドガシャットだけ使った所で何にもなれないでしょ

  56. ※54
    紘汰神忘れてんじゃねぇよ

  57. アギトのラスボスは風のエルと地のエルって意見もあるけど他の人はどう思う?

  58. 心配しなくても最強のライダーはムテキとゲンムビリオン、これは確固たる事実だからエグゼイドファンは安心して
    新参者のシリーズが上位を総なめして気に食わないという人の気持ちは察するが、ちょっと大人げない
    そもそもテオスとかどんだけ力は持ってても魅力はないから、シザースの方が上

  59. ※50
    純粋に知名度の差…というか声の大きさの違いな気がする。剣のこんにゃく然り昔から定期的にライダーの神って強いねって話はよく出てたろ。ムテキやRXと違ってライダー最強にはエントリーできないし、アギトの話題が出ることも少ない。(俺は好きだけど) 最後の石ノ森先生云々はギャグでもつまらないし、真面目に言ってるなら飛躍し過ぎ。

  60. エグゼイドもある意味人の未来を神の手から取り戻す物語なんだな
    能力では勝てなさそうだけどビリオンの所業を見たらテオスがこんなのが私の愛した人間のはずがないって発狂しそう
    どう考えてもテオスの許容範囲超えてるわ

  61. ※58
    エグゼイドもアギトも好きだからこういう対立煽り本当嫌い
    だいたい最強議論()なんて基準もよくわからないものをドヤ顔で決められてもエグゼイドファンとしては不快でしかない
    あとテオスは神として考えが見えにくいキャラ構造してるけど、シザースはライダーバトルの端役でキャラ付けもないもないから比べること自体が愚か

  62. ※50
    最強議論ってあくまで「ライダー」の範囲内でやってること多かったからな
    ラスボスがライダーになる展開でて来たからって今までのラスボスも比較し出したらそらこうなる

  63. アギトのボスキャラはエルロードであって、テオスはそもそも舞台装置みたいなものでしょ
    破壊不能オブジェクトっていうか

  64. ※57
    地と風はラスボスって感じせんな、龍騎でいうオーディンみたいなものでラスボスって言っても間違ってはないんやがなんかな
    その前の同格の水のエルの存在感が飛び抜けてたせいかも

  65. ライダーは妄想の設定を信じてる人が多いからなぁ
    最強議論終わらせたエグゼイドライダーは
    嫌い

  66. ゲンムやエグゼイドもこいつと比べられるまでになったとは
    岩永さんも飯島君も鼻が高かろうて

  67. 別にゲンムビリオン最強って内輪ではいくら吹聴してもいいけど、ウルトラマンのスレまで出張してくるのはやめてほしい
    流石にウルトラマンに勝てると思うのは頭がおかしい

  68. 頭がおかしいもなにも設定上はキングと同格だし強さの話するの下手なら下手であんまり口出さない方がいいっすよ
    Vシネでゴッドマキシマムそのものは一度も攻略されてないしもうちょっとちゃんと議論してくれよな…

  69. 何でもありどおしの対決って結局パワー比べにならない?
    何でも出来るパワー対何でも出来るパワーみたいな

  70. ビリオンにキングと互角なんて設定はないが
    正直描写に限って言えば明らかにキングに劣る

    ゴッドマキシマムが弱いとは思ってないけど

  71. そもそもテオスはラスボスかと聞かれたらラスボスとは思ってない人がほとんどだと思うが
    戦闘と言えるような事も無かったよね?
    それともアギトのラスボスって今はテオスって事になってんの?

  72. 自分の根拠だけでゴッドマキシマム推してるにわかも、自分の根拠だけでテオス推してる老害も、どっちも論外
    公式の根拠がなくどっちかに肩入れした最強議論なんて対立厨のやる事

    本気で最強議論するなら「○○かもしれない」「○○に違いない」を徹底的に排除して、様々なシチュエーションを考慮した上で、劇中描写と公式設定だけでしっかり考察すべき
    その場合、それだけで記事1本出来るレベルで、1レスで最強議論とか出来る訳がない

  73. こういう記事はコメが良く伸びる

  74. ※72
    ゴマキは満月投げつけたり根拠ある強さが映像化されとるやん

  75. ※68
    たまにこういうガチガ〇ジわくよな

  76. ※72
    いまそのあった描写云々で話しててもケッチャコついてないんですが、それは。もうものは考えようじゃん?自然発火、無限進化x2、鏡に御招待、毒素撒き散らし、時間停止x2、鍛える、時間巻き戻しx3、先読み対策、宇宙放置、瞬間移動、ヘルヘイム操作、高速移動、無敵…平成主人公だけでこれ以上あるんだから好きなやつを強いと言ってりゃいいんだよ!(暴論)

  77. そもそもライダー作品はライダー作品だけど全く同じ作品内じゃないし一緒に考えられてる設定じゃないから力比べるなんて無理でしょ、っていうつまらないマジレスしてみる

  78. ダグバさんまったくでてこないのなぜ…

  79. ※78
    能力封印されまくって殴り合い以外印象に残った戦闘してないのが原因やろな

  80. ラスボス最強議論は前からあったが、テオスが強すぎてあんまり盛り上がらなかった様子
    その点、最強ライダーは決着がつきにくいからこそ何度も話題になるんだろうな

  81. ※78
    こういうのって劇中描写が一番だからなぁ
    設定だけで能力語ったって実際に描写が無い以上どこまで行っても妄想にしかならんし。
    テオスはアギト以外じゃゴッドマキシマムで「神を倒すゲーム」を作って無理矢理弱点や特攻を付与するしか勝つ方法無いんじゃね?

  82. どっちも最強! 終わり!

  83. テオスで盛り上がってるところ悪いけどゲムデウスくんって結局どれぐらい強いん?

  84. そもそもマジの神をゲームに組み込めるのかっていう疑問が

  85. ※68
    横からですまんが
    天才ゲーマーの力とクリエイターの力を合わせて作った渾身の作品のハイパームテキがあれぐらいの強さなんだから、いくらなんでも使ってる才能がほぼ変わらないゴッドマキシマムがキングに並ぶってのは飛躍し過ぎでは?
    そもそもウルトラマンってキングより強そうな人いるし

  86. ねぇこの人序盤にアギトガシャット作ってる…

  87. ※78
    こんな掃き溜めの中に話題として出したくない

  88. ※68
    キングってウルトラのキング?それともキバのキング?
    前者だったらゴットマキシマムより明らかに上の存在だが
    後者だったら明らかに格が劣るっていうか、特殊な能力もないし

  89. ※83
    スタミナがお化けですべてのバグスターウイルスの力使えたり番外編だとムテキの抗体作ったり普通にチートクラスだよ
    ウイルスの力で時間停止(ポーズ)の中でも動けるっぽい、ただポーズの最中に攻略する側のクロノスに倒されたら絶版になる
    そこを絶版おじさんはポーズ使わずに取り込んでゲムデウスクロノスになったわけ

    ゲロノスはムテキやエボルと同じように瞬間移動アタックも使ってたな

  90. なんかゲンムは相手に対応したガシャット作れるから無敵!みたいな意見ちょくちょく見るけど別にその場ですぐに作れるわけじゃないだろ?
    ゲーム作れる環境でライフ削りながら一晩以上掛けて人差し指でポチポチやるわけだろ?

  91. ※90
    ほんとこれ
    いやたぶんゴッドマキシマムの力である程度作る時間は短縮できるんだろうけど、それにしたってその場で一瞬でゲーム作るってのは無理だよな
    ゴッドマキシマム自体はとても強いけどなんでもできる全能ってのとはどう考えても違う

  92. ※90、91 Vシネだとコズミッククロニクル作る過程が目がキラーンって光るだけだからえげつない速度で作れるんだよな…。割とマジで一瞬よ

  93. 言うてコズミッククロニクル手抜きやん

  94. いきなりアギトの神持ち出してきたとかじゃないぞ
    ライダー全キャラ議論はちょくちょくあったが
    アギトの神はさすがにな…みたいなノリで別に盛り上がることもなく終わってたんだよ毎回

  95. Vシネ見てない人以外と多いんだな
    ゴマキだとアイディアだけで即製作できる上同時起動ができるからあれだけヤバいと言われたてる

  96. ※93
    隕石落としてポーズの中でも動ける力が手抜きとは

  97. ※93
    手抜きあんな恐ろしいもの作る何って黎斗は何者なんだ....

  98. コズミッククロニクルを事前に作っておいて、キリヤ戦で起動したもんだと思ってたけど違うの?
    その場で一瞬で作ってた描写あったっけ

  99. ※98
    他の人が言っていたの思うけど目がキラーンって光っている時に作った
    そもそも全部事前に作っていたらゲームをアイデア一つで作る能力はいらなくねって話になる

  100. エグゼイド世界じゃ全てのライダーガシャットも黎斗が作った設定だし、ゴッドマキシマムで太陽のアギト起動させれば擬似的にアギトの力も使えるんじゃないの?
    あるいは上であるように神を打ち倒すみたいなゲーム作って特攻あるいは弱点を付与するか
    つーか全ライダーガシャット起動可能とか理論上の事も考えるとますます手に負えなくなるな。そのライダー特有の謎パワー持ってなきゃ倒せないとかそういうのも通じなくなるじゃねーか。

  101. ゴライダーのやつ的には能力も完全再現可能なはず
    てかゴライダーはそのせいで黎斗の計画が失敗したって話だったし

  102. 録画は残してるから話題に出る度に見ようとは思ってみるんだけどデザインがクソすぎて見る気にならないエグゼイド
    何であんなカッコ悪いクソデザインにしたんだよぉ

  103. 見る気無くなるくらいデザイン嫌なら録画消した方がいいぞ

  104. ※102
    社長の奇行目的で見てみたら気にならんぞ
    デンジャラスゾンビはカッコイイし

  105. 最近だとアナザーオーマジオウとかアナザーオーマジオウトリニティとかが最強らしいね

新着記事