毎週檀正宗が一番楽しみだった人も多かったと思う【仮面ライダーエグゼイド】

仮面ライダーエグゼイド

主人公並みに折れないハート持ってるラスボス貼る

窮地での覚醒はエムもやったから絶版おじさんがやってもいいよね!

私ハイパームテキきらい!

ウィルスに耐えて伝説の装備を手に入れる
窮地に陥り時空を巻き戻す必殺技を手に入れる
倒れた味方の力を受け継ぎ最強の戦士になる

時間停止なんてずっこい能力持ってるくせ窮地でどんどんパワーアップしていってこれは…
ジョジョのラスボス…

ばいきんまんの超すごいやつ

時間停止を破る方法を主人公が3つも4つも思いついてラスボスもそれに対策してってあたりでおいおいこの作品IQ高けーなってなった

ゲムデウス自分で蹴り56して取り込むのはかなり狂ってて好き

おもしろかったなー社長

時間停止と時間の巻き戻しが使えるラスボス

主人公は神の力があったおかげでイタチごっこ乗り切ってたけど
こいついつもピンチに覚醒してたから才能だけならエムより凄いのでは?

才能はあってもゲームプレイに関してはスペックと運と運営パワーの暴力だったからどうだろう…

でも時間停止への根本的対策がムテキだから通じないはIQ低いと思う

Vシネ見ると生身でデンジャラスゾンビ倒せる可能性が急浮上してて…

ニコちゃんだけをラスボスエリアに隔離しようとしたのはいただけなかった

 絶対に負
けを認めな
い檀正宗。

戦いかた見るとそこまでスペックだよりじゃないようにも思える

結局最後までサブライダーたちは時間停止中は動けないまま戦ってたのが面白かった
あそこらへんの殺陣は面白い

デザインで言えばクロノスが一番すき
マントあるしエグゼイド特有のあのパンツみたいなラインが気にならん

ムテキが勝手にドライバーのボタン蹴ったり殴ったりしてリスタートさせるのが面白すぎる

神とパパが生身で殴り合ったら多分パパが勝つ

本当にスペック頼りならハイパームテキに瞬さつされて終わってたのでは

ベルト壊してパラド粉でデバフしてやっと勝てた

全体的に神の仕業です!で納得できる技術が多いエグゼイド世界でオリジナルバグスターウイルスだけファンタジーすぎる気がする
なんで自力で時間巻き戻してるの…

スペック差対策はエナジーアイテム独占とかもやってたしね

ムテキパラドクスのコンビにある程度粘ってたからな

時間停止中のシーン飛ばすのって最初と最終話くらいしかちゃんと見れなかったからもっと見たかった
最終話のはすごくよかった

檀親子の演者はどっちも演技が濃いな!

真社長が面白かったからずっとクロノス出張ってても満足してた節がある

最強の相手に何度も敗れながら新たな力を得て立ち向かっていく
……主人公では?

研修医は対パラドでの神の介護といい対クロノスでのパラドのサポートといいタッグになるとアシストが上手すぎる

だんだん攻略スパンが短くなるのがひどい

主人公側が強すぎるけど諦めずに新しい能力に目覚めて時間巻き戻す辺り
吉良みたいだなって思った

控え目に言ってとんでもねえ親子

神は死ぬ前からレベル差によるごり押しばっかだったし…

初演技の息子と本業歌手の親父の狂演がヒドい

手持ち無沙汰そうな時ノリノリで自分のテーマソング謳っちゃうパパ社長にはまいるね…

クロノスの変身エフェクトめっちゃかっこいいよね

みんな守りに入って自分のゲームプレイしてくれないのを嘆く神だからな…

悪の天才科学者の協力を得て強大化する敵に立ち向かうって悪役的ポジションだなエム

最後は永夢煽りまくったせいでパラドの欠片が急激に活性化してやられるあたりリセット回の逆

クロノスやべぇなどうすんの…からちょっとずつ攻略していってムテキで完全に形勢逆転
相手は医者だから自分を56すための戦いは出来ないってのもあって絶対に負けを認めない壇正宗
ネタとしても話としても本当に面白かったわ

檀親子はこの子あってのこの親ありの説得力がすごいよね
…こんなのと家族でいた桜子さん何者なんだ

Vシネの絶版おじさんの絶叫が面白すぎる…

ラッキーより宇宙一ラッキーな男っていうの見て駄目だった

結構多方面にゲーム展開してるのに産業としてはあくまで日本どまりでこの世界の海外のゲーム産業どうなってるのってなる

主人公の最強フォームに文句たれまくるラスボスもレアだよな

良いラスボスだった

挿入歌がマジかっこいいんすよ…

ゲームに対する理解度があんま高くないのも面白いよねこの社長

売りたいゲームじゃなくて売れるゲームが作りたい社長だからな

壇親子は自分のキャラ好きすぎる…

これで愛妻家なのがズルい

クロノスがエグゼイドライダーの中だと飛び抜けてかっこいいのがずるい
次点はゾンビなあたりこの親子ずるい

むしろ主人公よりもメンタル強いまである

天を掴めライダー!刻めクロニクル!もいいよね

歴戦の果てに手に入れるイベント装備だから凄く大仰なのに
乱用されて毎回律儀に鳴るから後になると笑っちゃう

無敵になる前に時間を止めればいいじゃん!

パッカーン

ラッキーの幸運吸い取ってるとか言われててダメだった

おじさんのメモリアルガシャットは大満足の出来だったけど出来れば「我が社の商品たちよゲームの時間だ!」って台詞も入れて欲しかった

ハイパームテキは最強の名に恥じない最強だったな

満面の笑みはいつみても笑う

(絶望顔)
(絶望顔)
(絶望顔)
(満面の笑み)


仮面ライダーエグゼイド
Xをフォローする

コメント

  1. 理不尽なスペックの敵に初期状態で挑み、どれだけ負かされても絶対に諦めず、窮地に新たな力に覚醒する
    主人公やな

  2. 貴水さんとTwitterほんとおもしろい

  3. パラド消滅でドクター4人と神がしょんぼりしてる中、満面の笑みを浮かべて煽るのはいつ見ても笑う

  4. だんだんと息子と似たような演技になっていてビックリした覚えがある
    本物の親子みたいであれは凄いと思ったわ。

  5. ぬあああああああああああって叫びが最高に迫真で好きだ

  6. レベル0の神がゲムデウスウイルスで70回以上死んで抗体を手に入れた後で、ゲムデウスの本体を取り込んで同化するとかおかしいだろ。ドン引きだよ。

  7. 原初バグスターウィルス持ちが奇跡起こすのって、エグゼイドに出た全装備の力の根拠がそれだからだと思う
    バグスターがそもそもデータのお化けな訳だから、ゴッドマキシマムとかマキシマムの様にガワに無茶なプログラム(リプロ、スペック自由自在)付けてウィルスに制御させる、みたいな
    ある意味ビルドよりもビルド出来る能力じゃないのかな

  8. ニコ「幻夢の社長って変な奴ばっかり」→当時の俺「初代社長かわいそう」
    終盤の俺「あ、これ親子だわ」
    エム「幻夢の社長ってやばい奴ばっかりだな」→最終回後の俺「せやな」

  9. 最後のsmileってお前の笑顔かよ…ってなった

  10. 正直ちょっとしつこいと思った。
    終盤ずっと同じ敵ってのはどの作品にも限らずあまり好みじゃないからかな。

  11. 伝説の戦士に変身
    ピンチに覚醒
    ラスボスの力を制御し最後の戦いに挑む
    「絶対に諦めない!」
    「彼女は私の心の中で生きている!」
    これは主人公ですね
    Vシネマでラスボスのライバルに希望を繋いだのも二部での
    一部の主人公の行動っぽい

  12. そらアラフォー世代にとってはジャニーズなんか目じゃない程のスターだったからなたかみー。
    イケメンで、歌も上手くて、ノリもいい。最強だった

  13. 途中トゥルーブレイブの辺りで檀正宗には飽きてきたけど、諦めずに色んなことをし続けるから、楽しみになっていった
    櫻子さんを看取るシーンとか見たかった

  14. 「彼女は私の心の中で生きている!」で惚れた

  15. あの息子にインパクト負けしてないの本当凄いと思う

  16. ふと思ったけど、テレビ本編の正宗ってパラド分離まえの永夢みたいに本来の人格とは違った可能性もあるのかな?
    正宗の場合、原初ウイルスはVシネまで分離されなかったみたいだし

    という妄想をしてみた

  17. 他は変身音全部歌なのにクロノスだけ歌じゃないの良いよね。個人的にクロノスよりゲムデウスクロノスのが好きだからもう少し活躍してほしかった

  18. 正宗が最初のバグスター=パラドと認識したからもう1人のパラドが生まれたんじゃない?

  19. ※16
    ありえるな
    もうやる機会無いけど

  20. エ糞イドageとか最近調子に乗りすぎだろ

  21. 檀正宗ってキャラも魅力的で良いんだけど、それ以上に貴水さんの人柄とアーティストとしてのレベルの高さが最高に好きだなあ

    ゲンムvsレーザーのEDは初見泣くかと思った

  22. ※20
    最近ってかエグゼイドは元からここの管理人のお気に入りだろ
    他所行けば

  23. Twitterで本人が一番クロノス好きなのがわかる貴水博之氏
    ここまで自分のキャラ好きな奴いねえよ…、しかも悪役

  24. ※12
    歌ウメーなと思ってはいたけどACCESSのボーカルだってのは知らなかった(20代男性)
    ACCESS叔父さんのカーステで結構聞いてたのになぁ

  25. 主人公メンタルな奴を敵に回すとどれだけ面倒なのかよくわかるラスボス

    最後のスマイルの本当の意味がこいつだったのは、やられた!って思ったわ

  26. ※23
    見て来たけど本当にクロノス愛しすぎてて笑った

  27. ※20
    出たよ、エグゼイドアンチ、他のライダーもだけど純粋に好きな人いるから糞って言うのは止めろ。

  28. >ゲームに対する理解度があんま高くないのも面白いよねこの社長

    ソシャゲの運営上層部のイメージか

  29. ※22
    余所も大抵そうなんだよ、ここだけがまともだと思ったんだけどなあ

  30. ※28
    一応ゲムデウスのルーチンを書き換えるくらいならなんとか
    あと、タドルレガシーの出処ってどうなんだっけ

  31. 自分が嫌いな作品が好きな奴は糞!異常者!って
    子供じゃねぇんだからさぁ…
    人によって好き嫌いに差があるのは当然だろ

  32. 単純にエグゼイドはだいたいの所で人気だろ。 
    エグゼイド叩くサイトなんてほとんど無いぞ。
    有ったとして、そこはエグゼイドの短所挙げるくらい。

    例えば
    神ネタしつこい。
    デザイン
    視聴率
    脚本、ネット受け狙いすぎじゃね?
    とか。

    まぁ、エグゼイド叩きが見たかったりしたかったりするんだったら「エグゼイドアンチスレ」ってのがあるから行ってきたら?
    まぁ、もうほとんど使われてねぇけどな。

  33. ※26
    クロニクルガシャット持ってはしゃいでたり、クロノスとゲムデウスクロノスのフィギュア持ってたり
    写真がクロノス関連ばかりでホント笑うわw

  34. ※33 あの人の所にSICクロノスが届いた時の反応が今からもう楽しみ

  35. そりゃさすがにしつこいわって思ったときもあったけど
    主人公は時間停止に対抗する術を&ラスボスはムテキに対抗する術を
    それぞれ画策してたのは今思うと面白かったなって

  36. 仮に正宗が粘らなかったとしたら、どんな展開になっていたんだろうか。

  37. ※8
    Vシネの監察医に疑われるつくるさんで笑った

  38. もういいよクロノスおじさんは
    何回絶版にすれば気がすむの?

  39. 運命はこの私に味方したようだ(最後のsmile)。
    んん~。もはやクロノスを攻略する術はない!
    の絶望感最高だった。何回も攻略してるのにこの絶望感。

新着記事