エボルトの目的って地球の破壊で確定なのかな?【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

182: 2018/05/07(月) 21:42:48.33 ID:vp5t8k2y0

エボルトの最終目的は地球を破壊したエネルギーを利用して
火星を復活させること
元々ベルナージュとは相思相愛でうんぬんかんぬん
なんてアレっぽい予想立ててた時期もありましたが

結局あいつは惑星滅亡野郎で確定ってことでいいのかな?

 

183: 2018/05/07(月) 21:43:27.13 ID:PiDtx7OKr
>>182
ハピプリじゃあるまいし

 

186: 2018/05/07(月) 21:49:49.89 ID:eR+PsVe5a
>>182
たぶんセフィロスじゃないかな
ぼかぁ好きだなぁ、破壊が目的の悪者

 

191: 2018/05/07(月) 22:05:43.13 ID:BElifoTC0
>>182
そもそもベルナージュ自体目的がわかんないしねー
エボルトと敵対してんならマスターがバイトって嘘付いてた時に出てきて邪魔して計画台無しに出来たしそもそもボトル浄化なんてしないだろうし

 

322: 2018/05/08(火) 21:15:31.94 ID:tjUK40kh0
>>182
そういうマンガあったなぁ
地球を破壊して、過去に破壊された星を還元しようとしてるって話

 

184: 2018/05/07(月) 21:44:21.00 ID:oDbAUc3g0
惑星滅ぼすのを遊びの一種と考えててもおかしくない…

 

185: 2018/05/07(月) 21:49:34.02 ID:OVoe2z6t0
エボルトの朝は早い
火星を滅ぼした後地球に箱ごと移住し人間の体を乗っ取り言葉を学習し周囲に溶け込み
裏では科学者にライダーシステムの開発に協力し正体がバレたら記憶を消し顔を入れ替え
自分の器に相応しい男のハザードレベルをあげる作業をこつこつ続けやっと地球を滅ぼせるのだ

 

187: 2018/05/07(月) 21:50:58.43 ID:6oHtd2Yd0
エボルのスペック自体安全に惑星破壊活動するためのもんだしね

 

196: 2018/05/07(月) 22:19:56.53 ID:G2tJ8Ovza
エボルトは文明の発展を促進するために送り込まれた他文明からの贈り物ってのはどうか

 

198: 2018/05/07(月) 22:25:49.25 ID:8kB+NOZH0
エボルトはベルナージュの子どもだと妄想していた時期もありました

 

200: 2018/05/07(月) 22:27:52.15 ID:GwzapYaNa
世界を無にして自分も無に帰るんだきっと

 

213: 2018/05/08(火) 07:55:44.00 ID:MglN4D1N0
俺もあの頃(パンドラボックスを一番最初に開けたとき)とは色々考えが変わったみたいな感じで言ってたし、今のエボルはの目的はただ単に地球を破壊することではない気がする
難波と被るから世界征服系でもないとは思うが……

 

214: 2018/05/08(火) 08:59:08.56 ID:8pKu+APe0
ダグバとエボルト、性格がマシなのはどっちだ

 

216: 2018/05/08(火) 10:11:27.20 ID:AXGciV03d
>>214
ダグバは暇つぶしに同類惨56してポイする癖があるし
ギリギリエボルト

 

218: 2018/05/08(火) 11:45:13.83 ID:kpOD63Ah0
>>214
ある程度は常識持ってる狂人のエボルかな……

 

241: 2018/05/08(火) 14:30:44.64 ID:WnzP5V190
万丈はスタークならぬ、エボルトに乗っ取られて(いや、元はエボルトだったから
一体化したって言うのが正しいか?)
今後は、エボルトから万丈の精神を引っぺがしていく展開になるんかな?
そしたら、エボルトはフェーズ1に逆戻りし、更にビルドの最終フォームで
スタークに戻し、攻略する流れになるんだろうか?
今後の展開に目が離せないわ

 

243: 2018/05/08(火) 15:13:17.22 ID:8cLlgPW9d
>>241
エボルラビットはどんな流れで変身するんだろう
まさか万丈乗っ取りからの救ける流れを2回やるわけないだろうし

 

244: 2018/05/08(火) 15:16:13.73 ID:W2jycQKCa
単純にラビラビ倒されて成分吸収からの万丈乗っ取り状態で変身でしょ

 

308: 2018/05/08(火) 20:02:31.65 ID:X1R+t3DC0
宇宙生物がまともな味のコーヒー淹れれるわけないよな…
そう言えば去年12月公開の映画では万丈が不味いコーヒー淹れてたけどそれも伏線だったのかと思えてしまう

 

311: 2018/05/08(火) 20:38:19.72 ID:cpzmVtec0
>>308
コーヒーが不味い紗羽さんも実は地球外生命体だった・・・??

 

312: 2018/05/08(火) 20:40:02.78 ID:kIwHqmOf0
>>311
あれは飲んだ人の味覚が地球外だったからであって小娘に罪は無いよ

 

316: 2018/05/08(火) 20:57:59.70 ID:vhSWJuss0
>>308
美空が本物の惣一が淹れたコーヒー飲めたらいいのにな
本物の時点で不味い可能性もあるけど

 

313: 2018/05/08(火) 20:42:07.75 ID:D3qKeOTQ0
コーヒーが不味いのはスタークの属性が水質汚染だからって言ってた頃が懐かしいですね…
土壌汚染のスパイダー幹部はいつでてくるんですか!

 

317: 2018/05/08(火) 21:04:36.51 ID:6bM4C4LXa
ライダーってたまに味覚おかしいやつ出るよな

 

319: 2018/05/08(火) 21:06:59.53 ID:B9LTBrAG0
仁藤の悪口はやめろ

 

337: 2018/05/08(火) 23:41:03.48 ID:u0ftnil/0
エボルトさえ存在してなければ
葛城は父親と共に科学の発展に尽力し
幻徳は布袋と一緒に父親の後を受け継いで国を統治し
みーたんはネットアイドルなんてすることなく正義感の強い父親の下で青春を謳歌し
万丈は両親も恋人も56されることなく
カシラは三馬鹿達と何時までも楽しく農業やってついでに佐藤太郎も生きてて
難波は相変わらず邪悪で桐生戦兎なんて人物は存在しなかったのに…

 

338: 2018/05/08(火) 23:43:27.19 ID:74gJ+HY50
エボルトだのスカイウォールだの一切関係なしに邪悪な難波重工なんなの……

 

339: 2018/05/09(水) 00:07:01.58 ID:8l7NEq4b0
万丈「エボルトやエボルやスタークか知らんがややこしいんだよっ!!」

 

340: 2018/05/09(水) 00:17:27.00 ID:DsEKp4ko0
そうだよなぁ。
エボルトがいなかったら何もかも平和だけど桐生戦兎だけはいないんだよな。
単純な記憶喪失ならまだしも顔も入れ替えてるから完全に別人だもんなぁ。
なんか切ない。
ここまで存在が不安定な主人公って初めてかもと思ったけど、そういや士もだいぶ怪しいなって思ったw

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1525622962/