236: 2018/04/27(金) 23:02:54.06 ID:/RramSDH0
マッドローグのエボルドライバーはマスターのと別なんだろうか
そんなに楽々コピーできると思えん
そんなに楽々コピーできると思えん
237: 2018/04/27(金) 23:13:28.86 ID:WihGsYvi0
・エボルドライバーを発見した戦兎が修復する過程でスペアを作ったがそれも奪われた
・エボルトが地球外パワーで複製した
・エボルが一時退場して同じドライバーをマッドローグが使用→マッドローグ退場後エボルブラックホール
個人的には2つ目と3つ目かな
239: 2018/04/27(金) 23:18:22.27 ID:GT9fjRan0
>>237
エボルだけでも絶望的なのに、更にグリスも手玉に取るほどの強さのマッドも同時に出たらまず勝ち目ないしな
なので個人的には3を押したいな、そもそも葛城がやばいと思って隠すほどの代物なのに2本制作してましたってのはちょっとなってとこもあるし
ただエボルにも販促期間があるわけ、その辺が懸念すべきと子だね
エボルだけでも絶望的なのに、更にグリスも手玉に取るほどの強さのマッドも同時に出たらまず勝ち目ないしな
なので個人的には3を押したいな、そもそも葛城がやばいと思って隠すほどの代物なのに2本制作してましたってのはちょっとなってとこもあるし
ただエボルにも販促期間があるわけ、その辺が懸念すべきと子だね
249: 2018/04/28(土) 04:49:12.69 ID:RnXalV/K0
>>237
並行世界のエボルドライバー持ってきた
並行世界のエボルドライバー持ってきた
261: 2018/04/28(土) 10:28:16.12 ID:oUbK4miT0
>>237
個人的には3つ目を押す
これならマッドローグの出番が短いからなんでローグのリデコにしたのかわかる気がする
個人的には3つ目を押す
これならマッドローグの出番が短いからなんでローグのリデコにしたのかわかる気がする
238: 2018/04/27(金) 23:18:20.53 ID:pJFUS0G90
もうみんなエボルドライバーでいいんじゃないかな
240: 2018/04/27(金) 23:27:05.85 ID:1zYZx2Cx0
マッドローグのドライバーは作中設定ではエボルのとは別物で内海が作った劣化コピーって性能なのかもな
241: 2018/04/27(金) 23:34:51.67 ID:EC5vh0f50
それもうビルドドライバーでいいじゃん
242: 2018/04/27(金) 23:51:31.54 ID:ZPTm9R1Rr
戦兎側にしろエボルト側にしろバットエンジンのボトルがストーリー上必要だろうから3で、マッドローグの出番は短いかもね
246: 2018/04/28(土) 00:18:52.21 ID:9w0LLvr20
万丈ってエボルドライバー使えそうだし作っとけばいいのにな
247: 2018/04/28(土) 01:08:13.31 ID:K+30jOHl0
ラスボスになりそう
248: 2018/04/28(土) 03:44:35.45 ID:+ol6qmPp0
マッドローグを見る辺り通常のフルボトルも対応してるからクローズマグマ&エボルドライバーはあり得る
262: 2018/04/28(土) 10:43:02.13 ID:IiWtyYPba
エボルとマッドローグが並んでる画像もないしエボルドライバー量産されてもあれだしで使い回しなのかもなベルト
263: 2018/04/28(土) 10:46:13.59 ID:AvmYRseE0
惣一の身体では変身時間に制限あるのかもね
264: 2018/04/28(土) 10:50:36.44 ID:LAwQexUh0
万丈に対して言った「器は完成した」の謎はまだ明かされてないしなぁ
散々予想されてるが、エボルを真の意味で使うには自分の一部入って成長した万丈じゃないとダメなのかもね
散々予想されてるが、エボルを真の意味で使うには自分の一部入って成長した万丈じゃないとダメなのかもね
265: 2018/04/28(土) 11:22:27.57 ID:5ura+2w30
惣一のエボルトが80%ぐらいで万丈の中で育ったエボルトの細胞20%を合わせないと惑星破壊するぐらいの力を得られないとか
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1524693813/