スタークの所業といいハザード回の戦兎曇らせといい万丈出生の秘密といいニチアサの限界見極めようとでもしてんのかこの番組
ゴーストの自主規制のやり過ぎの反省からエグゼイドでの観測を経て一気にアクセルを踏む
アマゾンズで表記可能なレベルを見極めて
エグゼイド→ビルドで地上波可能なレベルを見極める
でも平成ライダーってこんなもんじゃなかった?
人56してゲロ吐く主人公はなんかもう…もう…
放送時間も遅くなったし…
妊婦にズボンの裾から入り込むのは生々しすぎる
ゴーストで人間が灰になったりしたシーンやエグゼイドで苦しみながらプレイヤーが消え行くシーンが「なかなか攻めるな」って言われてたのに1作で一気に踏み込んでくる
スペクターでも結構確かめてたね
鎧武も割とそういうシーンあったけどあっちは制限の中で頑張ったって感じ
始めの頃は「無理矢理挟んでくるコミカルシーン要らねえ」って言われてたのに今やあらすじ漫才がないくらいでざわつく始末
BGMに乗せ画面転換を駆使して末路をぼかされる
ガーディアンに銃を向けられた女の子
初回のホテルもそうかな
もずくの風呂に入ったおっさんが恋人守れないとか
紛争地帯帰りの男がパンツ晒すとか
バトルロイヤルで主役が生き残れないとか
一応人類の味方のライダーが首コキャされるとか
ずっと平成ライダーはそんなノリでやってきたような気がする
エイリアンがズボンの中から子宮までぬるっとはR12レベルじゃねぇかな…
本当にシリアス一辺倒だと子供が離れていきかねないから入れられそうな隙間にギャグやコメディパート入れるのは重要なのだ
龍騎や555でもそうしていた
あらすじ漫才も伏線張ってくるから全く油断できない
物語上必要とはいえ太郎の刺殺を描写したのにはちょっとびっくりした
ギャグ無かったら平成初期並みの暗さ
重い苦しい展開の中でも束の間の笑いと強さがあるから面白いんだよ
よく聞くと主題歌も「辛い中でもがんばるヒーローの応援歌」に聞こえるし
だってナルシストな天才が曇るとかバリおもしれーじゃん
もしかして平成ライダーじゃクウガに次いで死人出てる?
壁ができた時で相当数巻き込まれて死者出てるし
戦争被害者もそうだし壁がタワーに変形した時にもまた巻き込まれてるし
クウガなんかもアクセル全開
戦争が本当に戦争してるのがひどい…
マジでガチ難民の描写する奴があるかってなるなった
戦争は起こるわ大災害が二回起こるわであの世界の日本終末論が蔓延してそう
いい声してる人はスナック感覚で人を消滅させるから…
ビルドは死ぬ時は本当に死ぬからなぁ
消滅装置とか普通に聞いたら噴飯物だけど
今まで何度も気軽に消滅する人見て来たからな…
コミカルシーン自体は凄い面白いのがタチが悪い
先週とかキレッキレだったし
というかあんなギャグみたいな万丈の生涯の回想が後々に重要になるとか分かるわけない……
ライダーだと良くあることなんだけど
遺体が残らないって普通に死ぬよりエグいなって…
4亡は割と気軽にしてるけど戦争部分はまだちょっと制限されてる感がある
クウガ~555くらいまで結構キツい描写がチラホラあったような
ミラーワールドから出られなくなったヤツ未だに心に残って離れない…
今ファイズ見返すとこれ朝からやってたのか…ってなる
地上波で流せるアマゾンズ要素をお出ししてる
寄生シーンとかのエグさはビビったわ…
今B級SF映画でも観てるのかな…って気分になった
他の作品も色々おこってるんだけど31話でこれだからな…
ゴーストはOVAスペクターのノリを出来てればなあ
重すぎる…
今度はニチアサじゃ無理だよ!
1話でイェーイ!使ったギャグやってたけどあれっきりだなSEギャグ
そもそもいつからこんなに規制規制ってなったんだ
一期でやりすぎてんだよ!!!!!!
子供用番組だぞ!?
今作で親御さんからクレーム入れられてまた控えめになる可能性もなきにしもあらず
クレームって無視できないの
クレーマー共ってそんなに影響力あるのか?
対して無いけど大事を取らないと問題が起きたら叩かれちゃうから仕方ないんだよなぁ…
クレームたって数万件も来るわけないだろうにどうして顔色伺わなきゃいけないんだ…
面白いってわざわざ電話しないだろうから悪い意見が目立つんじゃない?
規制外したから面白くなるってわけでもないのでそこはそれ
クレームがただのいちゃもんだと思うのは浅慮だぞ
クレームで技廃止されたりもするから難しいよね
クレーム入れるのって大体親世代じゃないの?
そうなると玩具の売上に影響あるだろう
子供向け番組だから色々面倒なのはある
弦ちゃんのヤンキーだってめっちゃ来たらしいし