日朝時間帯がマジで混沌極めまくってる訳だけど

特撮ヒーロー小ネタ

ニチアサの時間変更から約半年

ぶっちゃけ慣れた
早起きしなくて済むのでいい

戦隊はむしろ視聴率上がっているという
ルパンが面白いからなんだろうけど

プリキュアが下がりはじめてライダーはずっと上がらなくて戦隊はルパンから上がる

プリキュアも上がり傾向だぞ

サンデーモーニングとか要らない

落ちてるのはライダーだけ
鬼太郎初放送で2.4という異次元の数値を出したみたいだし

日曜の朝は鬼太郎とワンピしか見てない

俺はプリキュアみて鬼太郎みてルパパトみてる

超終わってどうしようかと思ってたけど鬼太郎が予想外に面白くて困る

意外と強敵鬼太郎
っていうか犬山まなちゃんと6期猫娘

ビルド途中で枠移動しちゃったしな

3クール目に移動させられるキュウレンよりはマシじゃあ?

元々ライダーとワンピを見てなかった俺には実は影響は無い

ビルドも気になってるけど鬼太郎の雰囲気が気に入りすぎて…

ヒロインももちろんいいんだけど鬼太郎自体のアクションもいいよね…

まだ日曜7時起きしてヘボット見なきゃって思ってしまうま

日5と遊戯王終わって寂しかったけど日午前充実しすぎて消化しきれないぞおい

ボキャ美が恋しいヘボキャミ

関西圏は戦隊枠まで甲子園に潰されるワケだが…

サブチャンネル使えないんだろうか
もう地デジになってずいぶん経つというのに

鬼太郎はライダーより対象年齢が高そうだから上手いこと棲み分けはできてんじゃないの

女児はマジマジョピュアーズ
我が国は3tyに別れて混迷を極めていた

まさか女児向け特撮続くとは…
前のアイドル戦士だっけかが人気出たのか?

棲み分けできてると言っていいのは戦隊とワンピだけだと思う

戦隊ワンピは上手いこと見てる年齢別れてそうだね

ビルド好きだけど視聴率が良くないのも納得してしまう
ちょっと重くしすぎかなって…戦争編とか見てて疲れた

戦隊は元々高くないので吸われるほど客が居ないという点も…
ライダーはDB終了後の一時だけは高かったからかなり吸われてるね

佐藤太郎と鬼太郎録画してるけどHDD圧迫がすごい
うちのレコーダーダブ録だと圧縮できないんだよな

DBとライダーで食い合うのはバンダイ的には避けたかったろうな

じゃあ視聴率は取れるけどまず売れない鬼太郎を後番組にしよう

今後テレ東も力入れてきたら録画が対応しきれなくなるな
見るだけなら配信頼るのも手だけど

テレ東系は放送後すぐにあにてれで見逃し配信してくれるのがありがたい

朝のビルドスレも勢いすごかったのに太郎始まったら明らかに削られてて

どうせ鬼太郎は繋ぎでしょ
ライダーはシリーズ変えてずっと続くわけだし

繋ぎって言っても鬼太郎は最低2年ぐらいはやるしな

次のDBまでの繋ぎだったらピンチ再来ですけど

ライダーは来年になったらそれはまた別物だからなぁ

時間変更初回にフジはワンピース一時間スペシャルで迎え撃った結果2%も視聴率落とすという大惨事に


鬼太郎は何か玩具の類出るのか
ゲームかカードででも展開する予定あるのかねぇ

パチ〇コの新台でも出るんじゃないの

個人的にライダーオタずっとやってるから頭ではビルド応援したいんだが下半身がチャンネル変えてしまうんだ

ネット上の鬼太郎の盛り上がり方がジャイロゼッターの時と同じなのが気になる

打ち切りになる玩具展開が無いのが有利だな

スマプリはしっかり人気あると思うけどなぁ
最近のプリキュアより

刑務所で仮面ライダーが見られるようになったそうだな(尚、プリキュアは見れない模様)

鬼太郎は何で儲けてるんだろうね
食品薬品とのコラボや書籍が主なのかな今回は

視聴率10%超えてた時代が懐かしいのう

平均10%で終わったのアギトだけじゃあ

アギトは色々とおかしいから・・・・(クオリティとかレベル高すぎ

若おかみってそんなにいいんです?

まだ1話だけどがっつり設定盛り込んできたなオイって感じ
個人的には出てきた人の性格が少ない出番で大体把握出来たのは上手いって思った

ワンピースはあの出来で視聴率取れるのズルいと思う

ジャンプ原作つきはそれだけでもう勝利確定だし
何かあっても原作のせいにできるからね
そんなぬるま湯の環境からプリキュアに移ったプロデューサーがどうなったかはよく知ってるところだろう

テレ朝的にもこの改変は失敗と思い始めたらしく早くも二時間ドラマを夜に戻したけど(土曜から日曜にはなったが)
朝のアレはジャニーズ絡みだから簡単には切れないんだろうな

プリキュアもライダーも戦隊も今作はなんか今までの集大成っぽいんだよなあ
いきなり全部はないだろうけど、この3つのうちどれかは今作で終わりそうな気がするな

もう半年も経ったのか未だに7時に起きちまう


特撮ヒーロー小ネタ
Xをフォローする

コメント

  1. シリーズ終了でもなけりゃあ視聴率は気にしない
    自分が見てて面白ければそれで良いし

  2. 時間帯が変わったのも乾巧って奴の仕業なんだ。

  3. ライダーとワンピかぶせてくれ

  4. ビルド落ちてんのかよ
    だから信者様イライラしててちょっとでも批判されるとすぐシュバってアンチだ!荒らしだ!と喚き散らすワケね

    イライラしてるくらいなら猫娘で見たらぁ??

  5. 3つのうちどれかが今作で終わりそうって、ねーわ

  6. 特撮アニメに関しての良し悪しはともかく、マジで朝のアレは判断ミスにも程があると思う
    マジで誰からも需要なさそうなんだけど視聴率とれてんの?

  7. そもそも録画が主流の時代に視聴率ガー言ってるのはガ〇ジでしょ

  8. なにこの鬼太郎ageライダーsageスレ
    こんなすれまとめんなや

  9. ライダーは裏番組鬼太郎が強いから仕方な

  10. 仮面ライダーの時間帯は激戦区だな
    子どもが好きそうな作品ばっかり集まる

  11. 今更視聴率言われてもね…

  12. 仮面ライダーの視聴率落ちていたのか最近の仮面ライダーシリーズマジで面白いのにちょっとショックだな
    今は録画が主流の時代だから視聴率はあんまり当てにならないのは分かるけどそれでもちょっとショックだわ

  13. ワイ、弟とルパパトかワンピースかで揉める

  14. はい玩具売上

  15. ビルド見たいけど鬼太郎も見たいこの心境って舞さんが紘汰さんと戒斗とミッチの狭間で悩みまくってた心境と似てる……よね?
    それはそうと仮面ライダーはストーリーは充分大人向けなのに『子供向け』ってレッテル貼られてるのが痛いわ
    中学校や高校でドラゴンボール見てるって言ってもバカにされないけど仮面ライダー見てるって言ったら『まだ見てんのかよwww』ってバカにされる事よくある
    後、ライダーが好きな人のためのまとめサイトだろうになんでこんな記事まとめたの?

  16. 鬼太郎は始まったばかりだしそりゃ視聴率あるだろって話

  17. エグゼイドも「視聴率がー」言われてたし 毎年現れるんだよね 視聴率botが

  18. 視聴率なんてあてにしちゃダメ
    円盤売り上げ

  19. ※15
    管理人が作品愛よりアクセス数とコメ稼ぎの欲望の方が強いだけだよ

  20. ニチアサは0730にBSでCCSがあるので結局早起きだなぁ
    その後ワンパコ見て、プリキュア寝ながら見てビルドの冒頭見逃すのがパターン

  21. ※枠移動しているのにエグゼイドと平均がほぼ変わらない。つまり・・・・

  22. 平成一期とかの時代ならともかく今は視聴率とかあてにならんだろ。重要なのはオモチャと円盤の売上

  23. ※21 エグゼイドの短縮は意味を成し得なかったと。

  24. 白倉P曰く視聴率は3%切るとヤバイんだっけ。この前のビルド 2.3だったらしいけど大丈夫かね

  25. まあ面白ければ良し

  26. 鬼太郎ライダーどっちも昔から好きだからホント朝9時の編成腹立つ
    しかも同時視聴してみるとどちらも見逃せない作りになっているという

  27. 視聴率って、要は『CMの』視聴率、スポンサー様への「あなた様のCMはこんなに見てもらえてますよ、だからこれからもよろしくお願いします&新規スポンサー様も募集中です」アピール用数値だもの

    本編目当ての視聴者側には録画率で比べないと作品の人気は分からないという声もあるが
    録画率じゃぁCMなんて早送り通り越して30秒スキップされるからスポンサーアピールとしては効果薄なもんで
    TV側はいつまでも(CMの、生の)視聴率で(スポンサーに)訴えかけ続けるしかない

  28. 今っておもちゃ買う主流層が大友が大半だろうしネット配信に移行すればいいんじゃね?

  29. 東映同士で潰しあってるのほんとひで
    ぶっちゃけニュースの視聴率ってニチアサから上がってるもんなの?上がってたにしても大して変わらないなら意味がないにも程がある

  30. ※4
    どっちも見てねえな
    鬼太郎についてのコメントが猫娘だけの時点で少なくとも鬼太郎未視聴だ

  31. 平日休みだからその日に録画したビルドとルパパト見てるよ。各家庭に録画機器が普及しているから視聴率はあてにならないと思うけど制作サイドとしてはスポンサーから制作費を出してもらわないと番組を続けていけないから大事な指標なんだろうね

  32. 鬼太郎も好きだしビルドも大好きなワイ、満足したいけど視聴率がチラついて悲しい
    ※29
    実際、ちょっとだけ上がったそうな
    日曜はシューイチあるのに何やってんだよって思う

  33. 視聴率って特定の家庭にビデオリサーチ社から送られた特殊な機械で測定してるから、特撮見ない家庭ばかりに配置されれば視聴率なんて下がるし、リアタイで見なくなった今の視聴率なんてそんなもん

  34. ※8
    厄介なことに鬼太郎もビルドもネット配信環境が薄過ぎる(ビルドは東映FCで見逃し配信あるけど有料コンテンツ)

    こんなご時世でこういう所がアナログでどうすんだよと…

  35. ※30そいつに触れても全く良いことは無いから他のコメント欄で上がってる似たようなもの見ても無視した方が良いぞ

  36. ※34
    TTFCの見逃し配信1週間限定でいいから無料公開しろよって思うわ。今時月額900円するサイトに登録しないと見逃し視聴出来ないってアホかと

  37. ※36
    ホントそれ
    最低TVerで見られれば楽なんだけどね
    1番はつべで配信

  38. ニコニコみたいに三日間で良いから無料配信しないかな
    cm部分に広告付けてさ

  39. ※34
    【朗報】今日から週一遅れの見逃し配信やるぞ鬼太郎

  40. エグゼイド低くても大丈夫だったしライダーは玩具中心なんだから問題ないだろ

  41. エグゼイド低くても大丈夫だったしライダーは玩具中心なんだから問題ないだろ
    ※8
    むしろDBの繋ぎって鬼太郎ディスられてんじゃん

  42. エグゼイド低くても大丈夫だったしライダーは玩具中心なんだから問題ないだろ
    ※8
    むしろDBの繋ぎって鬼太郎ディスられてんじゃん

  43. すまねぇ書き込まれてないと思ったら連投になってた

  44. ビルドの方が好きだから見てるけど
    鬼太郎は5期みたいな唐突な打ち切りしやがったら許さねぇぞ東映

  45. 視聴率なんか当てにしちゃダメ

  46. ※44
    せっかくの50周年記念作品であんな悲しいのは二度とごめんだわ
    またDBの踏み台にされないか不安すぎる

  47. 視聴率…、日5はどうなりましたか…?(震え声)
    こりゃあ平成ライダー20作目は相当気合い入れないと駄目なんじゃ…? いっそ予算思い切り増やせばいいのに

  48. 反論のつもりか?笑
    猫娘ってだけで未視聴とか決めつけてんの。
    まだ2話しかやってなくて見どころ猫娘しか無かったのに他に何言えと?犬山まな?
    キモアニ豚か焦りまくってる信者様々かは知らんけど。笑笑笑
    キャスト殆どDBのままで繋ぎ丸出しアニメじゃん笑笑笑笑笑笑

  49. 米48
    誰と戦ってるんですかねぇ
    いまどき笑とか使う人久しぶりに見た

  50. ※48
    猫娘しか見所ないとか萌え豚丸出しで草生えますよ

  51. 特撮なんて大抵録画だからな
    リアタイ視聴率は低かろうよ

  52. 鬼太郎はベアード様出たら呼んでくれ

  53. 恐らく1〜2年後にはドラゴンボール超が再開するだろうから、それまでに仮面ライダーとスーパー戦隊の放送時間入れ替えてくれよな〜。
    ドラゴンボールも仮面ライダーもどっちも見たいから頼む。

  54. 分かりやすく比較しとくぞ

    鎧武~ゴースト 平均5%
    エグゼイド   平均3.94%
    ビルド     平均3.54%(30話時点)

  55. 何で深夜アニメ並に気合い入ってんだキタロウの作画
    50周年だからか

  56. ※54
    フォーゼ~ゴーストまではなんだかんだ5%維持してたけどエグゼイドで大幅にがた落ちしてる上に今は亡き日5とドングリの背比べって状態なのがな(しかも日5のガンダム00に負けてるし)。
    時代の流れとか言い訳言ってる人いるけど流石にこれは擁護出来んわ。

  57. ぶっちゃけ剣、響鬼、カブトの暗黒期を馬鹿に出来ないレベルで迷走してる感があるわ最近(エグゼイド、ビルド)のライダー。

  58. SHTは終わっていいよ
    キモい信者しかいねーもん

  59. 皆が何を争ってるのか知らんが、
    ワイは猫娘が可愛いならビルドから
    鬼太郎に乗り換えようと思ったで。
    可愛いは正義

  60. 仮面ライダー終了のお知らせ

  61. 実際マジでヤバイ。
    多分、エグゼイドのデザインで何人も離れたんだと思う。
    初見で「うわ……ダサ……なんやこれ。今年は見なくて良いや」ってメイン視聴者である子供に捨てられたんだと思う。
    そして、一度見なくなればどんなにストーリーが面白かろうともう一度見ようってなりにくいから今の現状なんだろうな

  62. 実際マジでヤバイ。
    多分、メイン視聴者の子供達がエグゼイドで初見で「うわ……ダサ……今年は見なくて良いや」ってなったんだと思う。
    そして、どんなにストーリーが面白かろうと一度見るのを止めたらもう一度見ようとすることはほとんどないだろうから、この現状なんだろうな。

  63. ※59
    かわいい言うなら猫娘より犬まながかわいいぞ
    6期猫はどっちかっていうとツンデレギャップ萌え美人
    戦闘で恐い妖怪顔になるのもギャップがあってポイント高い
    しかも犬と猫の百合の可能性を秘めてる

    仮面ライダーのコメント欄でこんな事言ってる自分きもいな()
    ビルドに負けじと鬼太郎のストーリーも練ってるみたいだから期待してるのもあるけど

  64. ※61
    正直デザインなんて過去作でも色々言われてきた訳だし仮に初回視聴率低くても途中から上がったりしてたからな。
    寧ろ原因は内容やろ。全体的に見てもストーリーに纏まりが取れて無かったしシナリオや設定の土台作りからして失敗してたと思う。

  65. ※63
    きりやへの風評被害やめい

  66. 視聴率はともかくとして
    玩具売上の方も本当に大丈夫なんですか…?
    不具合ばっかり見つかるし
    エグゼイドの玩具のプレイバリューが良かっただけに落差が…

  67. ※18、45何その国なんか当てにしちゃだめ感

  68. 年明け前までの玩具売上は結構高いよ。(エグゼイド87億、ビルド96億)
    ただここから下がるのもよくあることだから、安心はできないけどね

  69. 二人同時に愛してやる

  70. ※68
    ビルドが意外と想像以上に売れていてビックリした
    ビルドを玩具を文句言う記事が3~4見たことあるからなあんまり売れていないかった思った

  71. とりあえず、明日のビルドをリアタイで見れるように頑張って早起きするわ。

  72. ※64
    エグゼイドはVシネ三作ありきだとは思うな
    内容が失敗してたはない
    根強いネット人気がその証拠

  73. 最近の仮面ライダーはつまらんし幼稚だし見る価値ないです
    東映とバンダイのいいカモになってないでいい加減卒業しろ
    仮面ライダーとか特撮ものは何の役にも立たんから商品を売って卒業しなさい
    仮面ライダーなんか古いからもう見るな
    東映とバンダイのいいカモになってることくらい気づけ
    商品を売ることしか考えなくなって仮面ライダーじゃない物をつくろうとしているやつらなんか追っかけんな

  74. ※73
    お前こそアフィサイトのいいカモになってる事に気づけ

  75. 今日猫娘がアマゾンの大切断使ってたぞ

  76. ※73 最近のは幼稚でつまらない!って言ってる辺り(多分ひねくれた見方なんだろうけど)卒業したとか言いながらネチネチ見てるんやろなぁ

    きめぇな……

  77. ビルドをリアタイ、鬼太郎を録画にしてる
    特撮の実況は楽しい

  78. 正直、元に戻してほしい。遅すぎる。出掛けられねぇ。

  79. NHKは BS4Kで来年から大河を先行放送するから親にチャンネル権取られそうですね。

  80. ライダーと鬼太郎とマジマジョピュアーズ、どれ見るか争ってる間に親に BS4Kの大河ドラマ先行放送にチャンネル権取られそうですね。

    私はプリキュア見てマジマジョピュアーズ見て BSのAKB48SHOW見てます。

新着記事